最終更新:

12
Comment

【765676】膝で蹴り上げる仕草

投稿者: サトママ   (ID:UNYL2rql83M) 投稿日時:2007年 11月 16日 00:01

息子(小2)に対する、同級生の行動で気になることがあり、
こちらで相談させて頂くことにしました。
相手の男の子は、たまたま外で会った息子に対し、無言のまま近づくと、
両膝を交互に上げ、膝で息子を蹴り上げるような仕草をしながら、
じりじりと近寄ってくるのです。(私がいることには気づいていないようでした。)
息子は困ったような表情をしながら、ただ後退りするだけなのですが、
実際に蹴られているわけではないので、別に気にならないと言います。
このひと月の間に、私は同じような場面を2回ほど見かけたのですが、
なんだか奇妙な光景に思え、息子自身が「大丈夫だ」と言っても釈然としません。
男の子同士がじゃれて遊ぶとき、こういった仕草をすることがあるのでしょうか。
息子が相手に威嚇されているように感じるのは、私の気にしすぎでしょうか。
ご意見をお聞かせください。






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【766366】 投稿者: 亀田親子になる  (ID:bysWqLheE/g) 投稿日時:2007年 11月 16日 18:01

    『おんんどりゃあ〜! うちの坊主になにさらしるんじゃー! アホ! ボケ! カス!』
    と凄んで殴る格好すれば二度と手出せへんと思う。これ以外と効きまっせ。
      
    すみませ〜ん。ガラが悪くて関西出身ざんす。(神奈川御三家)

  2. 【767049】 投稿者: サトママ(スレ主)  (ID:UNYL2rql83M) 投稿日時:2007年 11月 17日 11:24

    皆さまから頂いたご意見やご感想を、ひとつひとつ丁寧に拝見しました。
    どちらもとても参考になるお話ばかりで、本当にありがたく思っております。
    当初は、ありふれた出来事として一掃されてしまうのかな…とも感じておりましたので、
    私が相手のお子さんの行動に対し、なんとなく奇異だと感じていたことが、
    大方見当違いではなかったということだけでも、随分と気持ちが落ち着きました。
    また、男の子の特性として、今後もこのようなことが起こりうること、
    さらには、いわゆる「いい子」とされる子供たちのなかでも、
    より深刻な問題が生じる場合があるということを知り、
    今後の生活において、ある種の覚悟を持つことができました。
    親としては、子供を取り巻く環境に常に目を向け、
    時と場合によっては、毅然とした態度を示すことが必要なのですね。
    本当にありがとうございました。

  3. 【767059】 投稿者: サトママ  (ID:UNYL2rql83M) 投稿日時:2007年 11月 17日 11:40

    でも別の見方をすると さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 学校では2人はどういう関わりなんでしょう?
    > わりとお友達なんでしょうか?
    >
     息子が言うには、「仲がいいわけでも、悪いわけでもない」とのこと。
     息子自身の性格も、なんだか飄々としていて捕らえどころがないので、
     私としては対応に苦慮してしまいます。


  4. 【767655】 投稿者: でも別の見方をするとですが  (ID:6A3cmJsLzc.) 投稿日時:2007年 11月 18日 00:13

    もしかして、そのお子さん、息子さんとお友達になりたくて
    そんな事をして息子さんの気を引こうとしているというような事ではないんですよね?
    よく男の子って自分の好きな女の子をついつい苛めてしまうというような・・・


    まだ2年生ですから 何につけても 子供の説明を聞いて 何だかな〜という事
    よくありますよね。


    乱暴なお子さんは確かにいますね。娘のクラスでも 男の子ですが口が達者で
    何かと目立ちたがり屋。何事にも積極的ではあるのですが・・・乱暴で
    空気が読めない・・・それが災いして クラスの皆から信用がなく どうして
    皆ぼくにやらせてくれないんだよぉ〜 みたいな子ですが・・・。
    しっかりしているのに 乱暴なんで 損しちゃうんですよね。


    スレ主さんのご説明ではそのお子さんのクラスでの言動やお友達に対する周囲の
    評価などがわかりませんので なんとも言えませんが 息子さんがお友達の
    そういう仕草にストレスを感じるようなら やはり はっきり その場で
    「きみきみ、危ないからそういう事はやめようね。」と注意したほうがいいと
    思います。お互いのケンカなどが原因ならば、どちらが先に手を出そうが
    両成敗となるところですが、一方的なもので 危険を伴いそうならば
    別に我が子ではなくても 私ならば見たその場で注意します。
    いかがなもんでしょうか?


  5. 【768467】 投稿者: サトママ(スレ主)  (ID:UNYL2rql83M) 投稿日時:2007年 11月 19日 02:31

    でも別の見方をするとですが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > スレ主さんのご説明ではそのお子さんのクラスでの言動やお友達に対する周囲の
    > 評価などがわかりませんので なんとも言えませんが 息子さんがお友達の
    > そういう仕草にストレスを感じるようなら やはり はっきり その場で
    > 「きみきみ、危ないからそういう事はやめようね。」と注意したほうがいいと
    > 思います。お互いのケンカなどが原因ならば、どちらが先に手を出そうが
    > 両成敗となるところですが、一方的なもので 危険を伴いそうならば
    > 別に我が子ではなくても 私ならば見たその場で注意します。
    > いかがなもんでしょうか?
     
     確かにその通りですね。
     他の方のご意見にもありましたが、危険が伴うような場面では、
     たとえ相手が我が子でなくても、注意すべきだったと感じています。
     ひとさまの子に…と躊躇しがちですが、それが大人としての責任なのでしょうね。
     アドバイス、本当にありがとうございました。
     
     

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す