最終更新:

25
Comment

【777805】私立小学校

投稿者: かめ   (ID:T6bO92on1qo) 投稿日時:2007年 11月 29日 11:31

公立小学校一年生の母です。
今の授業内容にかなり???と、思っています。
私立の小学校では今(算・国)どのような内容を
されているのですか?
編入も考えています。
さまざまでしょうが、お話伺えたら幸いです!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【777848】 投稿者: 私立共学小  (ID:SPEA4NluwBk) 投稿日時:2007年 11月 29日 12:20

    かめ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 公立小学校一年生の母です。
    > 今の授業内容にかなり???と、思っています。
    > 私立の小学校では今(算・国)どのような内容を
    > されているのですか?
    > 編入も考えています。
    > さまざまでしょうが、お話伺えたら幸いです!
    >


    算数は繰り上がり繰り下がり有りの筆算に入りました。
    国語は読解が中心ですが、かなり長い文章になりました。
    1年漢字は終りました。


    公立は進み方が文部省どおりだから仕方ないですよ。
    我が家は中受希望なので入学してすぐに家庭教師をお願いしてます。
    おかげで、家庭教師の勉強は2年生の範囲が終りそうです。
    私立小のお子さんはかなり勉強をしていますので
    公立のお子さんも家庭学習のスピードを速めたほうがいいかもしれません。

  2. 【777872】 投稿者: 両方・・  (ID:x3kVTYiCCKU) 投稿日時:2007年 11月 29日 12:52

    上の子私立・・・
    下の子公立・・・です。


    下の子は中学受験をするつもりで、公立にしました。
    しかし、授業を見て愕然としました。
    私立と公立の違いにです。


    宿題は上の子は毎日、土曜・日曜あります。
       下の子は土曜・日曜はお休みです。本当の・・・
    授業は・・・
    上の子、算数の問題集は、私学用と、学校用、そして公立でも使うドリル。
    下の子、学校で使うドリルのみ。


    上の子、漢字は音読み、訓読み熟語、一つの漢字に対してこれだけのプリント。
    下の子、漢字出てきた読み方のみ。音読みででたら、次訓読みが出るまでなし。
    プリントもなし。


    といった具合です。
    上の子は、学校の通学が大変なので、塾・ドリル・通信講座一切しない。
    宿題でいつもその日が終わってしまうので、上の子に対してどのくらいの実力があるのか?不明・不安でしたので、先日、大手の進学塾のテストを受けさせてみました。
    結果、偏差値50は、ありました。(ちょっとホッ!としました。)
    塾にも行かず、予習・復習はなし、宿題と学校の往復だけで・・・
    下の子は、多分40いかないと思います。これから、鍛えます。。。


    でも、これで一喜一憂しているわけではないですが、その子にあった学校が、
    あると思います。
    他の板でも編入・・と書いてある板があります。
    ご参考にされてはいかがですか?
    私も、編入を考えました。
    3年生を狙うと、クラス替えもあるし、比較的なじみやすいと、言われました。
    しかし、そうでもない意見がありました。
    その板を読み、中学受験を考えているなら、もっと違う方法を考えようと。
    変なストレスを与えるより・・・と私は考えました。
    上の子も、下の子もタイプは違います。
    それぞれにあった学校だと、思っています。



    ですので、お子様が今学校になじんでいるのなら、プラスに考えるか?
    中学校受験も視野に入れているのか?ですね。
    私立もいろいろあるようです。


    参考になるか?どうか?わかりませんが、こうゆう人もいるということだけでも、
    わかっていただけたら、幸いです。

  3. 【777892】 投稿者: 私立共学小2  (ID:S95T7MFCEPc) 投稿日時:2007年 11月 29日 13:16

    算数は、二桁・二桁の繰り上がりのある筆算。
    国語は、説明文・物語文の読解中心(文章は教科書レベル)。漢字は10月から始めて、一年生の漢字の半分は終わった程度。
    夏休みまでは、近くの公立とほぼ同じ進度か、むしろ公立の方が細かく学習チェックしているような様子でした(中学受験率の高い、越境人気校です)。公立でもよかった?と一瞬思った程です。
    ギアチェンジしたのは9月から。一速からいきなり三速に入り、そのまま走っています。宿題が少ないのにテストの合格ラインが高く(クリアできなければ再試)、親がついて家庭学習しています。でも、授業がとても面白いらしく、それに比べて家庭学習はすごくつまらないと言われ、やりにくいです。

  4. 【778214】 投稿者: 違いは親  (ID:Yj4xtC8NY..) 投稿日時:2007年 11月 29日 20:00

    私立小低学年です
    幼稚園で一緒だったかたから聞く限り、そんなに違いはないような気がします
    計算や単元で、1学年上をやったりすることがありますが
    全然違うのは「親」
    毎日、学校でやったこと、宿題などを見ています
    どのかたに聞いたって、宿題やテストの内容まで諳んじていらっしゃいます
    九九のときは、学校ではさらっとしかしませんでしたが、100点とらないと
    補習授業を受ける「お残り」になってしまいます。
    学校の授業だけでは、絶対100点なんて取れないと思うのですが、殆どの子供が
    100点取ります。
    「親力」でしょう

  5. 【778306】 投稿者: 公立ですが・・・  (ID:pusnJW4lR7E) 投稿日時:2007年 11月 29日 21:46

    中学受験をしますので、あえて公立にいれました。
    もともと小学校(公立であろうと私立であろうと)での勉強には期待していません。
    むしろ、しっかりした家庭で、中学校受験を考えるならば
    公立のほうが有利と思います。
    偏差値は上位です。
    (実際、某難関私立小学校の成績上位のお友達も公立への転入を考えています。)
    スレ主さんは中学校受験をお考えですか?
    でしたら、このまま公立のほうが良いと思います。
    お考えではないようでしたら、私立編入もアリかとも思いますが・・・


    要は、家庭での取り組みが大切です。

  6. 【778341】 投稿者: 私立小高学年  (ID:48duy.lMgfs) 投稿日時:2007年 11月 29日 22:17

    公立小と私立小ではやっていることにかなりの差があります。
    私立小の授業は、内容的には進学塾の授業そのものです。
    公立小に行かれているのなら、その差は家庭学習で補えばよいと思います。
    大手の公開模試を定期的に受けて、状態を確認してはいかがですか?

  7. 【778363】 投稿者: 大丈夫  (ID:qpNoPMJGoMg) 投稿日時:2007年 11月 29日 22:31

     親御さんが公立小の現状をしっかり把握していれば
     何かしら手を打つのでは?
     うちは公文と通信やってます。
     この程度の事で学校では困ることないのですが、最近は
     大手塾のオープンテスト受けさせてます。
     今のところ結果はなかなか良好です。(必ず8割はとれてます)
     漢字なども理屈なく覚えられるものであれば自分で漢検など
     受けてどんどん先に進めたりしてみてもいいのでは?
     やり方しだいで私立小の勉強以上の事できると思います。
     

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す