最終更新:

3
Comment

【780253】フルタイムの場合。。

投稿者: 教えてください   (ID:c1Vu46OdxY6) 投稿日時:2007年 12月 02日 11:19

中学受験を考えています。フルタイムの方、お子様の勉強どのように見ていらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【780267】 投稿者: うちは  (ID:0ob3Twa6g1k) 投稿日時:2007年 12月 02日 11:45

    現在小3です。1,2年の間はZ会させていましたが、だんだんと期限が守れなくなり、
    小3から塾の土曜クラスに入れました。学校の宿題も塾の宿題も私が帰るまでしてくれませんので、夜8時や9時から始めます。正直ちょっとしんどくて、学校の宿題くらいは早くしておいてというのですが、ダメです。通塾も慣れてきたので、4年生からは平日のクラスに変更します。週1クラスよりも授業でする量が多くなるので、宿題のこなしが少し楽になることを期待しています。

  2. 【780301】 投稿者: 教えてください  (ID:c1Vu46OdxY6) 投稿日時:2007年 12月 02日 12:49

    うちは さんへ:

    ありがとうございます。やはりそうですよね。うちの子も、学童から早く帰ってきて自分で通信教育できる?と聞いても「ん。。。」と返事のみでできなさそうです。低学年で自分一人でやっていける子がうらやましいです。

  3. 【781761】 投稿者: 高学年母  (ID:KpC8IZHJEjg) 投稿日時:2007年 12月 04日 10:13

    私もずっとフルタイムです。
    受験は入学前から念頭にあり、低学年では学習の習慣づけと
    自学自習スタイルを身につけさせたいと公文を選択し、
    年長秋から国算を始めました。
    本人が興味を持ったのと、スモールステップで易しかったのとで
    最初の2週間は横についていましたが、その後は私が夕食の支度を
    台所で、子供が食卓で公文をという感じでした。


    入学後はいろいろと話した結果、学童では勉強せず友達と
    遊びたいとの意志が強かったので、ではテレビは選定させた番組のみに
    限定し(1時間まで)平日の帰宅後のタイムスケジュールを壁に
    貼りました。
    なので、6時過ぎに学童から帰宅後テレビタイムの7時まで宿題と
    公文をすませ、7時半頃に私が帰宅という毎日でした。
    終わらない日は食後でしたね。このときは眠気もあり機嫌が
    悪いので横についていてやりました。
    公文だけでは心もとなかったので、週末と夏休み等は塾系の問題集
    (はなまるやピグマ)を一緒にやりました。
    公文は3年末に中学課程(公文での)を修了したので、
    4年1学期は予習シリーズで自宅学習、秋から学童も辞めて進学塾に
    入り成績は一応上位を維持しています。


    お子さんはまだ、お母さんに横にいてもらいたいのかも。
    台所の床に小さな移動式テーブルをもってきてとか、少し慣れたら
    食卓での距離ではいかがかしら?
    また、内容が難しすぎることはないですか?
    低学年では自分で長々と説明を読んで問題を解くのは
    疲れている夜では後ろ向きかも。


    たかが公文ですが、持久力と忍耐力をつけるには合っていたと
    思っていますが、特に公文をお勧めするわけではありません。
    WMにとって中学受験を目指すのであれば、低学年のうちにいかに
    自立させるかが鍵かと思いますので、少しずつ手を離していけるよう
    お子さんにあった方法を模索してあげてください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す