最終更新:

6
Comment

【796253】新一年の勉強法

投稿者: ABC   (ID:35sOu/JtlBc) 投稿日時:2007年 12月 21日 17:47

春から一年生になります。今秋に小学校受験をしたので学習の習慣があり平日は1時間程度ひらがな、算数をしています。
年長ということもあり集中して学習というよりも一緒に考えながら、笑いながら・・・リビングで学習をしていますが、低学年はこのような家庭学習なのでしょうか?
中学受験が必須の小学校ですので少々心配しております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【796358】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:nv8G7YW/Oic) 投稿日時:2007年 12月 21日 22:03

    ABC さんへ:
    -------------------------------------------------------
    中学受験を考えているのであれば、よほどの特殊な学校を目指すので
    ない限りは、低学年の内は、座学より、もっと他の事をやったほうが
    良いと思います。
     
    例えば、世代の違う人とのコミュニケーションや、いろんな場、物、
    自然に触れ合う事、常に「なぜなに」を持てるようにする事、読書や
    運動や音楽などの習い事などです。
     
    そして勉強らしい勉強は4年生以上からでも十分だと思います。
    ただ毎日の学習習慣は必要ですから、30分−1時間以上は毎日机に
    つくように習慣付けておくといいと思います。その際の勉強は何でも
    よく習慣さえ出来ていれば良いと思います。

  2. 【796414】 投稿者: 同じく終了  (ID:OFyBS.04f/6) 投稿日時:2007年 12月 21日 23:13

    一人目は、そんな感じで進めました。
    辞書や図鑑を使って、脱線や笑いのある雰囲気は、コミュニケーションがよく取れて、お子さんに好奇心を目覚めさせ、考える力になると思います。
    ただ、計算・漢字、ちょっとした文章題など、そろそろじっと1人で短い時間集中して机に向かう時間も必要でしょうね。
    勉強は、学習する部分と、基礎的な技術をアップする部分がありますから。


    それから、低学年のお薦めは英語ですね。
    勉強とならずに、楽しめる年齢のうちに、英語を楽しむ。耳から入れ、感覚から入る。
    とっても大事ですよ。

  3. 【796478】 投稿者: うちも  (ID:6Tlo05lvlD.) 投稿日時:2007年 12月 22日 00:23

    スレ主さま
    うちも、小学校受験をして、4月から1年生です。これまでの習慣というか親の焦りというか、「ダラダラしている暇があったら、何かしなくちゃ!」と思ってしまいます。皆さんのアドバイスを参考にして、お互いに、即戦力になること以外にも目を向けてこの時期ならではの過ごし方ができればいいですね!

  4. 【796686】 投稿者: 子供って  (ID:rUld41/tROA) 投稿日時:2007年 12月 22日 12:01

    驚くほど集中力があります。
    しかし算盤などは20分から30分をかなり集中させてくれる教室をさがされることをお勧めします。
    短期集中と間を空けた集中を上手く使いこなされたら、低学年でも3時間は集中して勉強できると思います。

  5. 【796793】 投稿者: ABC  (ID:35sOu/JtlBc) 投稿日時:2007年 12月 22日 15:49

    一人目終了保護者様
    有り難うございます。机での勉強だけに縛られると視野の狭い大人になってしまうので積極的に自然に触れ共感できるように努めたいと思います。習い事はバレエとピアノをしておりますが、細く長く続けていきたいと思います。有り難うございました

    同じく終了様
    有り難うございます。英語にはまったく慣れておりません。CDやラジオ、親子で楽しめる身近な事から初めてみようと思います。有り難うございました

    うちも様
    受験が終わったらしばらくのんびりしようと思っておりましたが、なんだかそうもいかず、
    皆様のお力をお借りしたいと思った次第です。少し肩の力を抜いていきたいと思いました。有り難うございました

    子供って様
    三時間の集中ですか!我が子に期待出来るかわかりませんが、はじめは短い時間から集中をさせるようにしてチャレンジしてみようと思います。
    有り難うございました

  6. 【808297】 投稿者: すかいらいん  (ID:rmY06O035Jo) 投稿日時:2008年 01月 12日 19:18

    >机での勉強だけに縛られると視野の狭い大人になってしまうので積極的に自然に触れ共感できるように努めたいと思います。



    私もABCさんの意見に賛成です。



    ペーパーでの勉強以前に、実体験としての体験を、小学校の低学年のうちはたくさんしておいた方が良いと思います。
    学年が進むにつれて、このような実際の体験がペーパーでの勉強に必ず反映していきます。



    これは私のつたない体験ですが、間違いないと思っていますので、参考にと思い、書き込みをさせてもらいました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す