本人は受験希望ですが、学力もやる気も ありません。もう夫も私もクタクタです

塾・学校の実態に精通する教育ジャーナリスト・おおたとしまささんが、「中学受験を家族にとってのいい経験にする」というコンセプトで、中学受験のさまざまな相談にアドバイスしてくれます!
TOP

育児・教育ジャーナリストおおたとしまさの中学受験 心すっきり相談室 vol.38

Q.本人は受験希望ですが、学力もやる気も ありません。もう夫も私もクタクタです

小5の男子の相談です。姉が受験したので、両親ともに弟にも受験させたいと思っていました。本人も姉の姿を見ていたので、何となく自分も受験すると感じていたようです。

小3の2月から通塾し始めましたが(少人数の塾)、1年後にはそこが閉鎖。次の塾では、イジメに合って現在の塾に移りました。

今の塾も少人数です。息子は集中力もないし、落ち着きもない。国語が苦手で満足に文章も読めないし、読解力もありません。算数は、その中でもまずまず出来る方ですが、社会や理科の毎回のテストは丸が一つや二つです。

自宅で勉強させようとしても、勉強時間が長いから嫌だとかテキストを読んでも解らないからと言って、夫が読んで説明している状況で、スキあらばゲームをする始末。

こんな状態なので、夫も疲れ果て「受験をやめろ!無理だ」と。勉強させる事が大変でもう限界…と両親ともに悩んでいます。

本人と話し合っても、勉強は嫌だけど、高校受験も大変なら中学受験すると言ってます。でも結局、勉強させるのに又バトルで、勉強開始時間が22時半なんてことが大半です。毎日この繰り返しです。

学力も無いし、やる気もない。でも本人は受験をやると言っている。諦めず受験をするか、高校受験まで学力をあげて、息子の成長を待つか…悩んでいます。どうすべきでしょうか? 塾の先生は、この状況は知っていますが具体的なアドバイスはありません。(悩みすぎた母)

回答はこちら

A.やる気のない受験生はたくさんいます。5年生なら立て直す時間は充分あります。塾に真剣に相談しつつ、転塾も考慮を

どうやら悪循環にはまってしまっているようですね。すったもんだの末に勉強開始が22時半では、親子共々疲れ切ってしまいますね。テストの点数がとれないのはしょうがないとしても、主体性も危機感も感じられない態度が許せなくなってしまいますよね。そのような状況では、NGワードとわかってはいても、「受験をやめろ! 無理だ」と怒鳴ってしまうのも無理はないでしょう。

こういうときこそ塾の先生が頼りなのですが、具体的なアドバイスはなしですか……。先生もどうしていいのかわからないのかもしれませんね。それこそ塾の先生に対して真剣に「中学受験をやめようかと思うのですが……」と相談してみてもいいのではないでしょうか。信頼できる先生なのであれば。真剣に相談に乗ってくれて、プロの目から見てもやはり中学受験は無理だと判断されるなら、中学受験をやめるという選択もありだと思います。

そうはいってもご両親としては中学受験させたいわけですよね。ネームバリューのある大きな塾ではなく、小さな塾を選んでいるところを見ると、無理にでも難関校などと考えているわけではなく、息子さんのペースで、息子さんらしい中学受験ができればいいとお考えなのでしょうかね。私は個人的にはそういう中学受験に賛成です。でももし今の塾の先生に、今のお母さまの苦しい気持ちを受け止める度量がないのであれば、転塾を検討してもいいのかも……。3回目の転塾ということになりますが、今までの2回は不運ですから。

子供のやる気はなかなか湧いてきてはくれません。やる気に火を付けるという表現もありますが、火を付けるのは親でも塾の先生でもなくて、塾の友達ということが実は多くあります。もしかしたら、息子さんは、ある程度人数が多い賑やかな塾のほうが向いている可能性もあります。

まだ5年生。立て直す時間は十分あります。やる気も危機感も感じられない受験生は、世の中にたくさんいます。

おおたとしまさの心すっきり相談室 アーカイブ≫