最終更新:

122
Comment

【2605233】子供がつぶれる?

投稿者: モンステラ   (ID:ETCb7wWK1Mk) 投稿日時:2012年 07月 04日 18:40

はじめまして。
低学年の女の子の母です。
一人っ子で、私も時間の余裕があり、色々と習い事をさせています。
塾・ピアノ・バレエ・習字・算盤・英語です。
月~金まで毎日、何かしらがあります。
学校は受験をして入りましたので、近所にお友達はいません。

当の娘は自分から習いたい!といったものがほとんどなので、喜んで通っております。
私も、大変かな?と心配していたのですが、案外、大丈夫でした。

家庭学習は、学校の宿題・塾の宿題(毎日ではありません)・1カ月に1~2度、最レべ問題集などをする程度です。
毎日1時間するかしないかです。
小学校受験をいたしましたので、今はその余力があるのでしょう。
学校のテスト・塾のテストなどはよくできています。
今現在は塾内で首位のようです。
娘自身が、いい成績をとりたい!という思いが強く、
出来ないと泣くこともあり、毎回出来なくても大丈夫!となだめるのですが、
扱いに困ることがあります(苦笑)

私の教育姿勢が、“何事も取り組むからには、出来る出来ないではなく、一生懸命にやりなさい。”
ですので、はたからみるととても熱心な母親、、と捉えられているようです。
自分でも、熱心の部類かな?と思いますが、そこまで神経質ではありません。
私自身の趣味なども大切にしているので、子供一筋で盲目!!ではないです。
他のお母様方から、「○○さんは、すごくきちんとしていらっしゃる。。」とよくいわれるのですが、
実際は、何でもテキトウなほうなのに。。
どうしてそう思われるのか、不思議でなりません。

こういった印象からでしょうか、
先日、娘の同級生のお母様から、
「○○ちゃんがつぶれないように気をつけてあげてくださいね」といわれました。
娘の通っている塾の奥さまでもあり、事務をしていらっしゃるので、成績云々はよくご存じです。

つぶれていく。。
嫌な言葉ですが、それが周りからみた感じなのかな?と悩んでいます。
自分では自覚していないけど、神経質な母親になっているのか?と不安です。

同じような経験をされた方など、色々な方々からの意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 16

  1. 【2605242】 投稿者: ひがみ  (ID:hIecSzEIDvw) 投稿日時:2012年 07月 04日 18:57

    僻みですよ。
    気にしないで いいのでは…

    長い時間かけて出来上がる子供もいれば 、スレ様のお嬢様のように短時間にこなせる子供もいます。

    幼い時期は
    短時間に出来ている方にどうしても 凄さを感じますが スローペースで、きちんと積み上げている子供は 崩れないですね。

    『お嬢様のことを
    つぶれる?〜』と表現される方は
    僻みでもありますが
    良きアドバイスでもあると思います。

    『良いアドバイスありがとう。気をつけて育てるわ!』とか
    素敵な言葉でお返ししたらいかがですか?

    出来る子には 出来る親が必ずついていますからね。

  2. 【2605257】 投稿者: N  (ID:XD1V8mAc2hg) 投稿日時:2012年 07月 04日 19:20

    あなたがお子さんになさっている事は、べつに異常な事ではありません。

    「子どもが潰れないようにしよう」と 親であるあなたが あなたご自身とお子さんを 常に客観的に眺めることができるのならば、

    きっと大丈夫でしょう。

    がんばってね。

  3. 【2605261】 投稿者: 中高生娘親  (ID:jCE0SI3RuOM) 投稿日時:2012年 07月 04日 19:27

    はじめまして。
    スレ主様。
    お子さんが喜んで日々のお稽古ごとに励んでいらっしゃる様子、またうまくいかないときは悔しがっていらっしゃる様子、頼もしいですね。喜んで楽しそうにやっているのなら、もう少し様子を見ても大丈夫だと思いますよ。嫌ならいつでもやめたらいいし、そういってあげたらいいと思います。プロになろうというのでなければ。


    塾の奥様のお話は、少し心の片隅で覚えておかれるのが良いと思います。その方はきっと、スレ主さんの目の届かないところでのお子さんの様子をご存じでそうおっしゃるのでしょう。なにもなければわざわざ「つぶれないように」などという少し強い表現を使うはずはないと思います。ひょっとしたらお子さんは、お母さんのうれしそうなお顔をはげみに少し無理をしているのかもしれません。結果的にうまくいけばお子さん自身も達成感があって気分が良いでしょうからお家に帰ったら忘れてしまうのかもしれませんが、塾で事務を執っていらっしゃるその方には、日ごろいろんなお子さんと親御さんを見る機会があるだけに気になるところもあるのでしょう。
    一度、その奥様にどういう意味でそうおっしゃるのか、詳しくお話を伺うのもいいかもしれませんね。

    子どもは親の喜ぶ顔を見るのが好きです。まじめな子ほど、もっと頑張らなくっちゃと無理をすることもあります。私も子どもで経験しました。
    お子さんが幼いだけに、そのことは常に心にとめて、負担がかかるようなことがあればそれを軽くしてあげたいですね。

    それから・・・小学校時代の子どもには、何もすることがなくボーっとする時間もとても大切と思います。あまり忙しく予定を立ててやるのも、少し控えたほうが良いのかもしれません。
    図書館で行き当たりばったり適当な本を選んで片っ端から読み漁る。空想の世界に飛ぶ。
    そんな経験も、ぜひ頻繁に経験させてやりたいものです。中学生以上になったときの、子どもの根っこにするために。

  4. 【2605281】 投稿者: 大事な事  (ID:sh6YDV2NF8I) 投稿日時:2012年 07月 04日 19:52

    小学校低学年で習い事やらせ過ぎ!
    スレ主さん自身が子供に返り、想像した事はありますか?ご自分ならできますか?
    スケジュール見ただけでドッと疲れるし。


    本人がやりたいからと、子供の言った事を何でも鵜呑みにする馬鹿親。
    数ある中で一番やりたいものだけに絞ったら、習い事は1〜2こで十分。


    できないと泣くこともあるというのは、習い事が多すぎるせい。
    子供自身が1つ1つの習い事を消化しきれていない証拠。


    私がスレ主さんの子供だったらこんな親嫌やわ。


    習い事重視よりも人間関係を育てる事に重点をおきなさい。
    子供があまりにもかわいそう。


    同級生の母親が言った「つぶれないように」の一言、よ〜分かるわ。

  5. 【2605286】 投稿者: 小五習い事5つ  (ID:GIRumd4GJGg) 投稿日時:2012年 07月 04日 19:57

    新着からお邪魔しました。

    三歳からの習い事がふたつ、小学校にはいって本人の希望でひとつ増え、学童を卒業したのでふたつ増え、こんな状態です。

    習い事のひとつにバレエがあります。もちろん本気モードではありません。
    櫛の歯が抜けるようにお友達がやめていき、もう同学年はコンクールに出るような精鋭しか残っていません。本人の希望で低学年の子と一緒のクラスで週にふたコマ取っています。
    バレエは受験がないせいか、私立のお嬢さんが多く、球技とバレエを同じくらい熱心にされていて、コンクールにも出られるなど、スーパーなお子さんが多いですね。

    ピアノも保育園児の頃は光るものがあったように感じましたが、今は続けることに意味があると、自分自身を納得させています。それでも、校内のオーディションで音楽朝会の伴奏に選ばれる程度なので本人は今の状態に危機感はもっていないようです。

    公立、共働き、放任です。その他、児童会役員や校外のボランティア活動やらで、宿題すら覚束ない状態ですが、公立小なので、、、、。親としては、宿題に出される漢字練習や計算ドリルを馬鹿にしているところが気になります。器用貧乏、、、確かにやらなくでもできます。ピアノも練習量の割には初見や暗譜が得意です。それでも、こつこつと勉強をする、練習するという習慣がなかなか身につかないのが残念です。

    まあ、つぶれるよりはいいかもしれませんが、おそろしい時間を習い事についやして身についたのが「教養」程度で何も残っていません。絞れるものなら今からでも絞りたいです。

  6. 【2605316】 投稿者: どうかしら  (ID:UwaEFzlwIgE) 投稿日時:2012年 07月 04日 20:26

    僻みだと捉えるのは簡単ですが・・・
    毎日お稽古事、近所にお友達がいなく、塾では首位で、子供は負けず嫌い。
    本人がやりたくてやっている、本人が一番になりたくて頑張っている、本人の希望だからいいんだ、そう思っていると見えるものも見えないのでは?
    それが「つぶれないように気をつけて」の一言だと思います。
    お友達のお母さんとして言いにくい言葉なのに、敢えて言って下さった意味を、僻みだと片付けずに考えてみることも必要なのではありませんか。

  7. 【2605460】 投稿者: 親の知らない姿  (ID:NDUZUgDLAmM) 投稿日時:2012年 07月 04日 22:34

    >>「○○ちゃんがつぶれないように気をつけてあげてくださいね」といわれました。
    娘の通っている塾の奥さまでもあり、事務をしていらっしゃるので、成績云々はよくご存じです。

    この方は、塾のお仕事で娘さんをみていらっしゃるのですよね。
    このような立場の方ですから、妬みとかでは無いでしょう。
    私も 中高生娘親さまのおっしゃる通りだと思います。
    おそらく塾での様子を見て、お母さんの知らない娘さんがいるのだと。
    一度具体的に伺ったほうがよさそうですね。

    それから、月~金の5日で習い事が6つですか?
    かけもちの日もあるということですよね。
    どう考えても娘さんはいっぱいいっぱいではないでしょうか?
    もう少し習い事の数を絞られた方がいいのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す