最終更新:

5386
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7454687】 投稿者: 他スレで  (ID:ZhKAo450aK.) 投稿日時:2024年 04月 20日 11:45

    生活板に立ったスレで

    ー引用ー

    日本の家庭科で編み物を教えないのはなぜ

    編み物を学校で教えないのはどうしてなのでしょう。
    北欧などは小学生から授業で編み物があり、義務教育が終わる年には皆が靴下を編み、これから自分の足で歩いて行くという意味を込めて持ち帰るそうです。
    また編み物は算数の学習にもなると話していました。
    かぎ針と毛糸さえあれば、いつでもどこでも編むことができ手軽にできると思うのですが。

    ーーー


    とスレ主の主張に対して、学校(公立)で教えるのは無理との意見が多数のなか、私立女子一貫校ではごく当たり前に教わっている、とのレスがちらほら。


    ー引用ー

    中高一貫の娘の女子校は、中学生の時に棒針の編み物がありました。
    試験では、時間制限で10センチ四方のメリヤス編みをさせてましたね。
    この時に、ゲージの計算を比率を使って目数の計算したらいいと教えた記憶があります。

    ーー

    編み物の原理を知ることは、「歴史の勉強」みたいなもので、体操服のジャージもよく見てみたら平織りではなく編んであるのだなとか、昔はレースが手編みで貴重な品だったなど、知識として知っておくのは良いことだと思います。

    ーーー


    などなど、一貫校では(公立親が渇望している?)有益な教育を普通にしている、と。

    中学受験に費やす小学生の間の時間が無駄だと言うなら、中学受験をしない小学生は手編みでセーターのひとつでも編めるようになっていたりするのか?

    ちなみに、中学受験生の頃、受験勉強の合間の気分転換で、マフラーやミトンはもちろん、ベストくらいも軽く編んで楽しんでいた。

    編み物ひとつをとっても、できる環境にある子は多方面にわたってできるし、できない子は…?、とういうことなのかと。

  2. 【7454740】 投稿者: 何が問題?  (ID:1DqMANOqqzM) 投稿日時:2024年 04月 20日 12:55

    能力はそれぞれ違うのだから、ついていけない子だっているでしょうよ。
    脱落したら公立行って頑張ればいいのでは?

    中学受験に限らず、なんだって能力差ありますでしょ。

  3. 【7454742】 投稿者: 何が問題?  (ID:1DqMANOqqzM) 投稿日時:2024年 04月 20日 12:57

    塾のカリキュラムから脱落する子は問題じゃないの?という「うーん」さんへの返信です。

  4. 【7454747】 投稿者: 問題ない  (ID:Og3ws.O4QWA) 投稿日時:2024年 04月 20日 13:20

    中学受験塾のカリキュラムについていけず脱落するのは問題ない。
    そもそも大手塾は勉強のできない子が中学受験すると思っていない。

    勉強が苦手で高校受験回避で中学受験させる子の親は個別指導塾で受験させてるからまったく問題ない。

  5. 【7454749】 投稿者: 公立=ごった煮  (ID:Q06L89VAj9Q) 投稿日時:2024年 04月 20日 13:26

    公立には、授業も課題も全く物足りない上位層も、公立の内容さえ出来ない下位層もいる。ごった煮状態。

    受験で学力層を絞っている中高一貫は、生徒に合ったレベルの教育が出来る。

    どちらが理にかなっているかは明白。

  6. 【7454783】 投稿者: 超楽なので  (ID:Xu/mwrjkIsU) 投稿日時:2024年 04月 20日 14:16

    >公立には、授業も課題も全く物足りない上位層も、公立の内容さえ出来ない下位層もいる。ごった煮状態。

    >どちらが理にかなっているかは明白。

    理にかなっているのは、私立でしょう。
    ただし、「授業も課題も全く物足りない上位層」にとっては、公立は本当に楽な学校です。

    私は中学受験で入学した学校から、転勤で公立中に転校したのですが、学校の授業を聞いているだけで、一切(家庭学習は1年で0時間という意味)勉強をせずにテストでは満点でした。
    難しい問題が出ないので、当たり前なんですけどね。
    そのまま受験勉強もせずに、高校も合格。勉強が出来たので、大学受験も楽でした。

    あまりに楽なので、自宅では自分の興味があることにだけに時間を使っていました。
    それは恵まれていることだと思います。
    中高で、勉強関係以外で自分に投資した時間は、その後社会に出てから活きましたから。

    よく、中学受験で附属に行くと大学受験がないから、趣味や勉強とは別のことに時間を使えると言いますよね。
    公立に行っても実はそれと同じなんです。
    好きなことだけやっていても、周囲のレベルは決して高くないので、成績も高校受験もなんとかなってしまいますから。

    そこで問題になるのは大学受験なのですが、高校時代の友人は推薦で高校に上がってきて、高校でも成績がよかったので、学校推薦で早慶に行っていました。
    多少低めのレベルの大学にはなりますが国公立に、推薦で進んだ方も。

    つまり、生まれてからまともに受験勉強をしたことが一度もなくても、早慶、中堅国公立ぐらいなら行けてしまうのが、公立ルートなのです。
    ですから、本当にやりたいことがある子には、附属もいいと思いますが、公立もいいと思いますよ。

    よく一番楽なルート、コスパがいいルートなども問題になりますが、公立&推薦ルートが最高では?
    生まれて一度も塾にも通わず、受験もせず、大学までストレートで上がれる仕組みもある訳ですから。

  7. 【7454796】 投稿者: うーん  (ID:4usykMM752s) 投稿日時:2024年 04月 20日 14:36

    真面目に言うと公立+推薦が1番でしょうね。今後は推薦入試が増えるので特に。

    ただエデュ民はペーパーテストしか出来ない学歴厨か、塾への外注でしか対応出来ない人達の集まりなので、推薦入学へのアレルギーは強いでしょう。

    教育の本質が問われるとこかと。

  8. 【7454801】 投稿者: 何だか  (ID:60.ZHGV84ng) 投稿日時:2024年 04月 20日 14:50

    可哀想になって来た。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す