最終更新:

5427
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7387720】 投稿者: そりゃ  (ID:Ykt5Y6pnqdg) 投稿日時:2024年 01月 23日 11:08

    やっているのが公務員ですから
    彼らには成果や目標という概念がない
    自身が犯罪さえしなければ(場合によっては犯罪をしても)身分は保障されている
    そして雇用主は日の丸だから破綻することもない

    成果が上がらないと立場が悪くなる、雇用主を破綻させたら行くところがないという危機感がないし、危機感がないゆえに頑張るということもない

  2. 【7387725】 投稿者: 飛び級  (ID:NROgxuYRNmk) 投稿日時:2024年 01月 23日 11:17

    飛び急をして学年を先に進むのは名誉なことだけれど個人の幸せに繋がるかどうかは甚だ疑問だ

  3. 【7387750】 投稿者: そうかな  (ID:oRPga1D00LE) 投稿日時:2024年 01月 23日 11:47

    そんなこと言ったら何でもそうなりますよ。東大出ても幸せに繋がるか分からないし、大金持ちの子供に生まれてもそう。
    私は飛び級出来る才能がある子がどんどん先に進めるのは良いと思います。出来る子たちは公立小中の授業中に暇してますよ。

  4. 【7387755】 投稿者: その才能が  (ID:VBCLLInH46w) 投稿日時:2024年 01月 23日 11:51

    なんなのか、だよね。小さい頃からビシバシ鍛えられて育まれたものなのか、親がとくに導くこともなく自ら得た才能なのか、、。

  5. 【7387791】 投稿者: そうだね  (ID:k.tfLPSLAq6) 投稿日時:2024年 01月 23日 12:28

    まぁ そうなんだけどね
    早く学生生活終えて働くのもどうかなと
    千葉大で飛び級入学やってるけど、初代入学者は全然関係ない仕事してるし

  6. 【7387793】 投稿者: 才能?  (ID:oRPga1D00LE) 投稿日時:2024年 01月 23日 12:31

    それってどうなの?
    前者は親が努力させて成長、後者は運任せで成長ですよ。
    どちらが良いですか?

  7. 【7387799】 投稿者: そんなことない  (ID:wcigkw2SZLg) 投稿日時:2024年 01月 23日 12:42

    試験勉強する事によって勉強した事が定着してくる。
    難関国立大を受験する生徒は、高校の各学年でその年のセンター受験を解いてみるが、目標大学に対するたいした点数に成らない。
    目標大学を下げてまで高2で大学には入らない。
    卒業年齢を同じとする代わりに大学によって難易度に差が有るのだから、それはそれで一理有る。
    進度よりも深度を重視だね。

    人の寿命から考えても進度重視で1年や2年先に進目でも到達点が低いだけ。それよりも正規期間で到達点を高めたほうが良いね。

  8. 【7387807】 投稿者: ちょっとだけやってる  (ID:CZbdAJ2FnTY) 投稿日時:2024年 01月 23日 12:47

    日本もちょっとだけやってるから狙ったら?
    皆さんの大好きな東大はやってないけど京大医学部はやってる。慶応は早期卒業制度あるよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す