最終更新:

5436
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7435409】 投稿者: 変なの  (ID:QNWt/jbIvDo) 投稿日時:2024年 03月 25日 20:45

    何で他人の子供が公立生活を喜ぶ前提なんだろう。
    他所の子供の希望や向き不向きを、見ず知らずのエデュ地縛霊がどう判断するの。超能力者なのかな。笑

  2. 【7435449】 投稿者: 公立中出身親  (ID:gK9DQUNL4GA) 投稿日時:2024年 03月 25日 21:39

    同窓会はあまり興味ありませんが、そこそこ昔の友達もいるので、呼ばれると行きます。そして、みんなの身の上相談に乗っています。みんなから見たら、まあ英雄ですから。まあ、行きたくて行った公立中ではないですが、それでも同窓生です。また、小学校からの関係がある友達もいます。
    しかし、公立中が教育機関としてまともかどうかは、全く別問題です。私は友達には、お金が許す限り、公立中だけは回避しろ、とアドバイスしています。

  3. 【7435450】 投稿者: いわゆる  (ID:EjgijaymnNQ) 投稿日時:2024年 03月 25日 21:40

    人脈が強い学校ほど、部外者は入学しにくそうだよね。

  4. 【7435593】 投稿者: そう言えば  (ID:zAjjafEUx8c) 投稿日時:2024年 03月 26日 04:30

    今の地元公立中学って昔とは違って良くなっています。小学校でも同じ事を感じました。
    すごい悪がいなくなった、少子化影響で学年2クラスとか目が届きやすくなった。
    地元では学校のホームページが毎日更新されて日々の様子が公開されている。先生方が変わった。
    何と言っても近いし子供が楽しく学校に通っている。まぁ、学力は進学塾を併用する必要は有りますが、成績トップ層を歩める。
    うちには遠方の難関私立一貫校の子供もいるので、次元が違う世界だって事は承知しています。
    持って生まれた能力の有る子供はどちらでも一長一短は有るが、同程度かやや私立一貫校の方が良いか程度で難関大学に入れそうです。浪人したら同じ大学かな?ぐらいの差が有るか無いか。
    問題は持って生まれた能力の無い子供さんの場合、どちらが幸せでしょうかね?
    私立一貫校と言っても底辺も有りますが、経験している方がいますか?
    男子は発達が遅めで中学から伸びる事も有りますしね、その場合は最初から底辺私立一貫校よりも公立中学難関公立高校の方が有っているかな。

  5. 【7435614】 投稿者: 中学生の現時点で  (ID:W01LBkQG63E) 投稿日時:2024年 03月 26日 06:15

    >同程度かやや私立一貫校の方が良いか程度で難関大学に入れそうです。

    今何年生か知らないけどそんな事分かりますかね?

    小学生の時子供と同学年で1番出来た子が家庭の事情で公立コースでMARCH大ですよ。公立からMARCHは充分立派だけど難関とは言わない。

    底辺私立よりも公立のがマシって、私立サゲ投稿者の常套句で、とても一方を難関私立に通わせてる人間の投稿じゃないよね。公平を装いつつ私立憎しがダダ漏れてる。

  6. 【7435703】 投稿者: 難関公立高は入れない  (ID:wmQaq4RS29I) 投稿日時:2024年 03月 26日 09:31

    公立中から難関公立高に入れるという前提がおかしいですね。
    公立中から難関公立中に入れる確率は、中学受験生が御三家国立など難関校に入れる確率より桁数が違うレベルで低いです。
    優秀な子と一般の子を一緒に考えて確率を考える必要はないとか、反論がありそうですが、公立中では、内申点が、優秀な子と普通の子の学力格差を評価上無視するためのシステムとして機能しているので、頭の良い子でも、一般の子と横一線で競わされる可能性もかなりあるので、倍率はそのままと考えた方が良いです。
    まあ、お子さんを公立中に進ませるときに、親や本人の納得のプロセスとして、最初は公立難関高に進むつもりでいて、3年間の間に、進学先とその先の進路のの現実を受け入れていくというのはあり得ます。しかし、少し賢い子だと、公立中に進む時点でそれが意味する確率的な意味での将来がわかってしまうので、楽しい中学時代を過ごすのは難しいかもしれません。公立難関高に進ませるつもりの子が、内申点が下がり、学力も足りず、都立中堅校というのはよくある話なので。

  7. 【7435707】 投稿者: ,  (ID:RuqsQ3QqeWQ) 投稿日時:2024年 03月 26日 09:40

    ●中学受験産業の公立不振ビジネス

    ・公立中学は荒れているぞ!
    ・公立中学には内申点があるから理不尽だぞ!
    ・私立は教師のレベルが高いぞ!
    ・私立は塾が要らないぞ!
    ・私立はいじめの加害者を退学に出来るぞ!
    ・私立は中学受験しないと入れなくなってきたぞ!
    ・私立は高額だが現役で大学に入れば公立で浪人した場合より安いぞ!
    ・東大は中学受験しないと受からんぞ!
    ・高校受験が回避出来るぞ!
    ・落ちても中学受験の勉強は無駄にならないぞ!

  8. 【7435710】 投稿者: 正解!  (ID:YiyXSD09b7w) 投稿日時:2024年 03月 26日 09:51

    概ね正解です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す