中学受験で合格した子の家庭学習時間って?

人それぞれとは分かっていても、他のご家庭はどうなのか気になる「家庭学習時間」。
「時間が足りないかも」「勉強しないですくに遊んでしまう」などは、中学受験を目指すご家庭によくある不安と悩みです。そこで中学受験に合格した先輩ママへのアンケート結果をもとに、解決法を考えていきましょう。

難関校と中堅校、合格者の学習時間に大差なし!?

【4年生】1日の家庭学習時間は平均どのくらいでしたか?

【4年生】1日の家庭学習時間は平均どのくらいでしたか?

難関校合格者と中堅校合格者ともに、平日の学習時間で最も多いのは、1時間~2時間となり、週末は、中堅校が1時間~2時間、難関校2時間~3時間と少し開きがありました。

【5年生】1日の家庭学習時間は平均どのくらいでしたか?

【5年生】1日の家庭学習時間は平均どのくらいでしたか?

難関校合格者と中堅校合格者ともに、平日の学習時間で最も多いのは、1時間以下となり、週末は、結果がばらけていることから個人差があることが分かります。

【6年生】1日の家庭学習時間は平均どのくらいでしたか?

【6年生】1日の家庭学習時間は平均どのくらいでしたか?

難関校合格者、中堅校合格者ともに、平日は2時間から3時間が多く、週末は6時間以上が多くなっていますが、中堅校で3時間~4時間が多いことも特徴です。

総じて見ると、平日では、4年生より5年生の学習時間は少なくなっているのは、塾での勉強時間、通塾回数が増えるからかもしれません。
また6年生になるとぐっと家庭学習時間が増え、週末は6時間以上という結果でもわかるとおり、時間をかけて学習に取り組んでいくようすが分かります。

以上の結果から、塾がある日とない日での勉強時間は異なりますが、平日は、4・5年生で平均1時間、6年生時で平均2時間、週末は、4年生で平均1時間~2時間、5年生で平均2時間~4時間、6年前半は平均3時間~4時間、夏休みからは6時間以上を目安にするとよいのではないでしょうか。

塾によっては、指導する家庭学習時間はもっと多いかもしれませんし、これでは足りない!と感じる親御さんもいると思います。
しかし、否が応でも6年生の夏休みからは追い込みをかけていくので、3年間という子どもにとっては長い受験勉強期間、息切れしては最後の伸びに期待できません。やりすぎにも注意を払っていきましょう。