中学受験、スケジュール管理におすすめの手帳は?

中学受験に欠かせないスケジュール管理として、「1日のタイムスケジュール」、「週の学習計画」、「年間スケジュール」、「入試前後のスケジュール」の4つを、エデュママリサーチ「中学受験、スケジュール管理が合否を分ける!?」でご紹介しました。これらを漏れがないようにチェックしながら、学習や日程の調整をしていくために、使用するツールもよりよいものを選びたいですよね。そこで、何を使ってスケジュール管理をしているかを、中学受験を目指すご家庭に聞きました。

スケジュール管理は、「アナログ派」?「デジタル派」?

【中学受験】説明会・模試・学習の進捗などのスケジュール、何を使って管理していますか?

説明会・模試・学習の進捗などのスケジュール、何を使って管理していますか?

アンケート結果の上位4つは、「システム手帳」…32.0%、「アプリカレンダー・予定表」…18.0%、「壁掛け・卓上カレンダー」…18.0%、「エクセルなどで自作」…16.0%となりました。

スマートフォンが普及しスケジュール管理もアプリで、という方も増えていますが、長年使ってきて慣れているというのもあるでしょう、システム手帳の方が多い結果です。壁掛け・卓上カレンダーの利用は、学校説明会や模試などを、家族で共有しておくために、エクセルなどで自作の方は、学習計画やテスト結果分析のために使うことから、用途に合わせてツールを使い分ける様子が見えてきます。「アナログ派」か「デジタル派」かといえば、「アナログ派」のほうが多いようですね。

中学受験を「記念にできる」手帳の活用法

システム手帳を中学受験のスケジュール管理に使っている方は、おそらく仕事や家庭のスケジュールも同じ手帳に書き込んでいることでしょう。日程が重複しないようにするためにも、1冊にすべての情報があったほうが管理はしやすいですが、中学受験用には少し物足りなさを感じるのではないでしょうか? そのような方へ、中学受験におすすめの手帳を3つご紹介します。

「sumate」

sumate」は、現役東大生・手帳会社「勝手帳」、企画会社「MONO-LAB-JAPAN」のコラボで制作された手帳です。こちらの受験手帳は、大学受験生向けに作られたものですが、中学受験生でも十分活用できる内容になっています。特に「週間計画表」のページはおすすめです。1日のタイムスケジュールを記入できるデザインになっていて、学習計画を書いて管理したいというご家庭には、ぴったりです。また、親御さんが中学受験に活用することで、今度はお子さまが中高生になったとき、自身で書いて使えるようになることも期待できます。
ご購入はこちらから≫

「ほぼ日手帳」

ほぼ日手帳」は、糸井重里さん主宰のウェブサイト 「ほぼ日刊イトイ新聞」が制作している手帳です。この手帳を中学受験用に使っているという声が「ほぼ日手帳CLUB」で紹介されています。偏差値表を添付して使うあたりが、中学受験のご家庭らしい使い方ですね。メモスペースがたっぷりあるので、塾の保護者会や学校説明会で聞いた内容をしっかり書き込めます。中学受験記録として、記念にもなりますね。
ご購入はこちらから≫