日大櫻丘の体験型高大連携教育【エデュスタッフ訪問記】(2ページ目)

生物資源科学部 応用生物科学科、動物資源学科

普通教室が並ぶ3階では、生物資源科学部の授業が行われていました。

応用生物科学科は「植物の記憶~脳を持たない植物はどのようにして環境を記憶するのか」、動物資源学科は「動物が教えてくれること~肥満は脳機能を変える?~」と、どちらの学びも“どんな内容だろう”と興味をそそられるテーマです。

生物資源科学部

高大連携従業

生徒の感想

液体窒素を使った出張授業について、生徒に感想を聞きました。

生徒

<特別進学クラス・M.Kくん>

「大学の学びを体験できて良かったです。3年次の選択科目は確定していますが、大学の学科選びをしているところなので、出張授業はとても参考になりました」

※撮影時のみマスクを外しています。

ほかにも「リニアモーターカーの走行の仕組みが興味深かったです」といった声がありました。生徒たちは、各学科の専門的な学びに触れて刺激を受けたようです。

2日目には、生物資源科学部の食品生命工学科、文理学部の地球科学科と化学科の授業が行われました。

【関連ページ】

まだまだあります! このほかの画像はエデュログアルバムへ≫

日大櫻丘の連載記事はこちら≫

学校サイト