御三家難関男子19校の2023年出願・入試日程情報
各学校の公式サイトよりインターエデュにて作成
※2022年11月28日時点の情報です。変更される場合もありますので、最新の情報は学校公式サイトおよび募集要項をご確認ください。
学校名 | 入試名 | 入試日 | 募集人数 | 入試内容 (当日試験順) |
出願期間 | 合格発表 | 入学手続き | 入学前説明会 | 追試験 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浅野中学校 | 入学試験 | 2/3(金) | 270 | 国・算・社・理 | 1/7(土)9:00 〜 1/28(土)14:00 |
Web 2/4(土) 9:00~16:00 |
2/4(土) 9:00~16:00 |
2/18(土) | なし |
麻布中学校 | 入学試験 | 2/1(水) | 300 | 国・算・社・理 | 1/10(火)9:00〜 1/17(火)13:00 |
Web/校内掲示 2/3(金) 15:00~17:00 |
2/4(土) 9:00~12:00 |
2/11(土・祝) 13:00~ |
– |
栄光学園中学校 | 入学試験 | 2/2(木) | 180 | 国・社・理・算 | 1/7(土)6:00〜 1/22(日)23:59 |
Web 2/3(金) 14:00~ 校内掲示 2/3(金) 14:00~ 16:30 |
2/4(⼟) 12:00まで |
2/11(土・祝) 13:00~ |
2/14(火) |
海城中学校 | 一般入試 ① | 2/1(水) | 145 | 国・算・社・理 | 1/10(火)0:00〜 1/25(水)24:00 |
Web 2/2(木) 12:00~ |
2/2(木) 12:00~16:00 |
2/11(土・祝) 13:00~ |
なし |
一般入試 ② | 2/3(金) | 145 | 国・算・社・理 | Web 2/4(土) 12:00~ |
2/4(土) 12:00~16:00 |
||||
開成中学校 | 入学試験 | 2/1(水) | 300 | 国・算・理・社 | 1/10(火)12:00~1/22(日)23:59 | Web 2/3(金) 12:00頃 |
2/4(⼟) 12:00まで |
2/11(土・祝) 13:00~ |
検討中 |
鎌倉学園中学校 | 一次 | 2/1(水) | 100 | 国・算・社・理 | 1/10 (火)8:00~ 1/30(月)22:00 |
Web 2/1(水)19:00~20:00 2/2(木) 9:00~12:00 |
2/2(木) 23:59まで |
2/14(火) 14:00~ 3/11(土) 13:30~ 両日参加 |
2/13(月) 9:00~ ※神奈川 私学 共通追試 |
算数選抜 | 2/1(水) 午後 |
15 | 算 | Web 2/2(木)19:00~20:00 2/3(金) 9:00~15:00 |
2/3(金) 23:59まで |
||||
二次 | 2/2(木) | 40 | 国・算・社・理 | 1/10 (火)8:00~ 2/1(水)22:00 |
2/3(金) 23:59まで |
||||
三次 | 2/4(土) | 15 | 国・算・社・理 | 1/10 (火)8:00~ 2/3(金)22:00 |
Web 2/4(土)18:00~19:00 2/5(日) 9:00~15:00 |
2/5(日) 23:59まで |
|||
暁星中学校 | 第1回 | 2/2(木) | 約65 | 国・算・社・理 | 1/10(火)0:00~ 1/31(火)23:59 |
Web 2/2(木)19:00予定 |
2/3(金) 11:00 まで |
2/11(土) 10:00 |
– |
第2回 | 2/3(金) 午後 |
約10 | 国・算 | 1/10(火)0:00~ 2/2(木)23:59 |
Web 2/3(金)21:00予定 |
2/4(土) 11:00 まで |
|||
攻玉社中学校 | 第1回 | 2/1(水) | 100 | 国・算・社・理 | 1/10(火)~ 1/29(日)12:00 |
Web 2/1(水) 19:00~ |
2/5(日) 15:00まで | – | – |
第2回 | 2/2(木) | 80 | 国・算・社・理 | 1/10(火)~ 2/1(水)12:00 |
Web 2/2(木) 19:00~ |
2/5(日) 15:00まで | |||
特別選抜 | 2/5(日) | 20 | 算(算数Ⅰ、算数Ⅱ) | 1/10(火)~ 2/4(土)12:00 |
Web 2/5(日) 18:00~ |
2/6(月) 15:00まで | |||
駒場東邦中学校 | 入学試験 | 2/1(水) | 240 | 国・社・算・理 | 1/10(火)10:00〜 1/26(木)16:00 |
Web/校内掲示 2/2(木) 9:00~16:00 |
2/2(木) 16:00まで |
2/11(土・祝) 13:00厳守 |
– |
サレジオ学院中学校 | A試験 | 2/1(水) | 110 | 国・算・社・理 | 1/10 (火)9:00~ 1/30(月)16:00 |
Web 2/2(木) 10:00 |
2/3(金) 18:00 | – | – |
B試験 | 2/4(土) | 50 | 国・算・社・理 | 1/10 (火)9:00~ 2/3(金) 20:00 |
Web 2/5(日) 10:00 |
2/5(日) 18:00 | |||
芝中学校 | 1回 | 2/1(水) | 150 | 国・算・社・理 | 1/10(火)9:00~ 1/26(木)12:00 |
Web 2/1(水)20:00頃~ |
2/3(金)12:00まで | 2/11(土・祝) | – |
2回 | 2/4(土) | 130 | 国・算・社・理 | 1/10(火)9:00~ 2/3(金)12:00 |
Web 2/4(土)21:00頃〜 |
2/6(月)12:00まで | |||
城北中学校 | 第1回 | 2/1(水) | 約115 | 国・算・社・理 | 1/10(火)9:00~ 1/30(月)23:00 |
Web 2/1(水) 19:00~ |
2/4(土)14:00まで | 2/12(日) 午前中 |
なし
|
第2回 | 2/2(木) | 約125 | 国・算・社・理 | 1/10(火)9:00~ 2/1(水)23:00 |
Web 2/2(木) 20:00~ |
2/4(土)14:00まで | |||
第3回 | 2/4(土) | 約30 | 国・算・社・理 | 1/10(火)9:00~ 2/3(金)23:00 |
Web 2/4(土) 19:00~ |
2/5(日)16:00まで | |||
巣鴨中学校 | 第Ⅰ期 | 2/1(水) | 80 | 算・国・理・社 | 1/10(火)9:00~ 1/31(火)18:00 |
Web 2/1(水)18:00~ |
2/2(木)15:00まで | – | – |
算数選抜 | 2/1(水) 午後 |
20 | 算 | Web 2/1(水)21:45~ |
|||||
第Ⅱ期 | 2/2(木) | 100 | 算・国・理・社 | 1/10(火)9:00~ 2/1(水)23:50 |
Web 2/2(木)18:00~ |
2/3(金)15:00まで | |||
第Ⅲ期 | 2/4(土) | 40 | 算・国・理・社 | 1/10(火)9:00~ 2/3(金)23:50 |
Web 2/4(土)18:00~ |
2/5(日)15:00まで | |||
逗子開成中学校 | 1次 | 2/1(水) | 150 | 国・算・社・理 | 1/7 (土)9:00~ 1/30(月)23:59 |
Web 2/2(木)9:00 |
2/4(土) 18:00まで |
2/18(土) 10:00~ |
2/13(月)
※神奈川私学共通追試 |
2次 | 2/3(金) | 50 | 国・算・社・理 | 1/7 (土)9:00~ 2/2(木)23:59 |
Web 2/4(土)9:00 |
||||
3次 | 2/5(日) | 50 | 国・算・社・理 | 1/7 (土)9:00~ 2/4(土)23:59 |
Web 2/6(月)9:00 |
2/6(月) 18:00まで |
|||
聖光学院中学校 | 第1回 | 2/2(木) | 175 | 国・算・理・社 | 1/9(月)9:00〜 2/1(水)23:59 |
Web/校内掲示 2/3(金) 9:00 |
2/3(金) 17:00まで |
2/11(土・祝) 13:00~ |
2/13(月) ※神奈川私学共通追試 |
第2回 | 2/4(土) | 50 | 国・算・理・社 | 1/9(月)9:00〜 2/3(金)23:59 |
Web/校内掲示 2/5(日) 9:00 |
2/5(日) 16:00まで |
|||
世田谷学園中学校 | 1次 | 2/1(水) | 本科55 理数5 |
算・国・社・理 | 1/10(火)~1/31(火) | Web 2/1(水)20:00~ 校内掲示 2/2(木)9:00~ |
2/6(月) 17:00まで |
2/11(土・祝) 9:00~16:00 |
– |
算数選抜 | 2/1(水) 午後 |
本科15 理数15 |
算 | Web 2/1(水)23:00~ 校内掲示 2/2(木)9:00~ |
|||||
2次 | 2/2(木) | 本科65 理数15 |
算・国・社・理 | 1/10(火)~2/1(水) | Web 2/2(木)20:00~ 校内掲示 2/3(金)9:00~ |
||||
3次 | 2/4(土) | 本科25 理数5 |
算・国・社・理 | 1/10(火)~2/3(金) | Web 2/4(土)20:00~ 校内掲示 2/5(日)9:00~ |
||||
桐朋中学校 | 第1回 | 2/1(水) | 約120 | 国・算・社・理 | 1/10(火)0:00~ 1/29(日)23:59 |
Web 2/1(水) 22:00 校内掲示 2/2(木)14:00~19:00 |
2/4(土) 12:00まで |
2/18(土) 午後(予定) |
– |
第2回 | 2/2(木) | 約60 | 国・算・社・理 | 1/10(火)0:00~ 2/1(水)23:59 |
2/3(金) 14:00 校内掲示:2/3(金)14:00~19:00 |
||||
本郷中学校 | 第1回 | 2/1(水) | 100 | 国・算・社・理 | 1/10(火)9:00~ 1/31(火)23:59 |
Web 2/1(水) 19:00~ |
2/2(木) 15:00まで |
第1回:2/11(土・祝) 9:00~ 第2回:3/4(土)14:00〜 |
– |
第2回 | 2/2(木) | 140 | 国・算・社・理 | 1/10(火)9:00~ 2/1(水)23:59 |
Web 2/2(木) 19:00~ |
2/5(日) 15:00まで |
|||
第3回 | 2/5(日) | 40 | 国・算・社・理 | 1/10(火)9:00~ 2/4(土)23:59 |
Web 2/5(日) 19:00~ |
2/6(月) 15:00まで |
|||
武蔵中学校 | 入学試験 | 2/1(水) | 160 | 国・算・社・理 | 1/10(火)11:00〜 1/21(土)15:00 |
Web 2/3(金)9:00 |
2/4(土)12:00まで | 2/11(土・祝) 13:00~ |
– |
出願の開始日は、東京都1月10日、神奈川県1月8日が多い
各学校の出願期間を見比べると違いがあることに気づきます。東京都の学校は1月10日以降、神奈川県の学校は1月8日以降となっています。
東京都は「東京私立中学高等学校協会」が出願開始期日を1月10日以降、神奈川県では、「神奈川県私立中学高等学校協会」が出願開始期日を1月6日以降と各学校と申し合わせをしているからです。
神奈川県の学校が1月8日開始なのは、6日はまだ冬休み期間であることも関係していると思われます。
出願入力は出願開始日より前から可能
募集要項に「出願入力 12月20日」と記載している学校もあります。これはインターネット出願のための配慮と思われます。
インターネット出願では、メールアドレスの登録、顔写真のアップロード、情報の入力などさまざまな登録作業があります。
出願日前に登録が完了していれば、余裕をもって出願ができます。
こういった細かい情報も募集要項にてチェックしておきましょう。
合格発表と入学手続き日程・内容は学校により異なるので要チェック!
インターネット出願がほとんどの学校で実施されるようになり、合格発表、入学手続きもネットで行う学校も増えてきました。合格発表を専用ページで確認した後に、入学金の振り込み決済を行うのが一般的な流れです。
たとえば、浅野中学校では合格発表と入学手続きが同日・同時間となっており、すべてインターネット上で行われます。
一方、麻布中学校では、合格者は合格発表日の3日に学校にて入学書類を受け取り、翌日4日も学校で手続きを完了させます。
学校によって合格発表から入学手続きまでの流れが異なりますので、こちらも募集要項で確認しておきましょう。
入学前説明会は入学意思の最終確認日。必ず参加を
入学前説明会は「合格者招集日」とも言われ、入学の意思を確認する日でもあります。欠席すると入学を辞退したものとみなす学校もあるので、詳しく確認しておきましょう。
日程は2月11日の学校がほとんどですが、城北中学校は2月12日、浅野中学校、逗子開成中学校、桐朋中学校は2月18日に入学前説明会が行われます。
当日は説明会のほか、制服採寸、注文、学用品等の販売なども行われます。現金での支払いが必要となる学校もありますので事前に準備しておきましょう。
2023年も追試験を行う学校は少数?
2022年の中学入試で追試験を行う難関男子校は少数でした。
そのなかでも、開成中学校は2021年、2022年の入試で追試験を実施し話題となりました。2023年の入試においては、11月28日時点で検討中です。
2022年の神奈川県の中学入試では、「神奈川県私立中学高等学校協会」が入試問題を作成し、会場を用意して試験を行う「共通追試」が実施されました。
2023年も2月13日実施の予定で、19校のなかでは、鎌倉学園中学校と聖光学院中学校が共通追試を設けています。
栄光学園中学校はその翌日の2月14日に、学校独自の追試を実施する予定です。
新型コロナウイルスの感染状況は、日々刻々と変わります。
2022年の中学入試においては、年明けに感染が拡大し、女子校では1月に入って面接が軒並み中止となりました。
こうした試験に関する変更があることも予想されますので、定期的に学校公式サイトをチェックしましょう。