【八王子学園八王子中学校高等学校】2025年入試振り返りインタビュー

2025年の振り返りと、2026年中学入試に向けて(動画)

波平先生からのメッセージ

2月2日以降の全ての入試回で出願大幅増となりました。本校にとにかく入学したいという熱い思いもった方々がさらに多くなったあらわれでございました。説明会への参加を重ね、本校の教育理念をご理解くださった上でお受けいただいたことに心から感謝を申し上げる次第です。

2025年度入試において、2科4科型では大学付属校との併願が例年通り多い結果となりました。適性検査型につきましては、例年通り南多摩中等教育学校や立川国際中等教育学校との併願が多かったのですが、武蔵高等学校附属中学校との併願者が大幅に増え、併願先の多様化が一層進んでいます。本校の入試は2科4科型、適性検査型共に決して低い倍率ではありませんが、第一志望だけでなく、「たとえ第一志望に届かなかったとしても八王子学園なら充実の6年間を過ごせる」との想いで併願してくださる方が多く、併願での入学であっても非常に前向きな気持ちで入学し、様々な分野で活躍をしてくれています。

2025年の入試結果について

出願状況

入試区分 入試日 定員 出願者数 受験者数 合格者数 倍率
東大医進①AM 2月1日(土) 50名 354名 352名 55名 6.4
東大医進①PM 2月1日(土) 15名 119名 116名 17名 6.8
東大医進②AM 2月2日(日) 10名 149名 141名 20名 7.0
東大医進②PM 2月2日(日) 10名 103名 85名 10名 8.5
特進PM 2月3日(月) 20名 99名 82名 26名 3.2

得点情報

  2月1日(東大医進クラス)
午前 午後
  適性検査 4科 2科 2科
合格最高点 238 211 *159 162
合格最低点 185 189 *143 136
チャレンジ合格点
スライド合格点 141 154 *108 115
適性I(100) 59.6
適性II(200) 93.7
国語(100)   *60.8 63.3
算数(100)   *45.8 45.3
理科(50)   21.7
社会(50)   25.3
合計 153.3 153.6 *106.6 108.6
  2月2日(東大医進クラス) 2月3日(特進クラス)
午前 午後 午後
  適性検査 2科 2科
合格最高点 258 175 163
合格最低点 212 140 130
チャレンジ合格点 153
スライド合格点 172 115
適性I(100) 54.4 57.4
適性II(200) 108.2 42.7
国語(100) 48.8
算数(100) 64.8
合計 162.6 100.1 113.6

教科別の点数は受験者平均点
*印は4科受験者の成績を含む

学校情報

所在地

〒193-0931 東京都八王子市台町4-35-1

最寄り駅

JR中央線「西八王子」駅

学校種別

私立・共学校