【東京農業大学第一高等学校中等部】2025年入試振り返りインタビュー

2025年の振り返りと、2026年中学入試に向けて(動画)

赤井先生からのメッセージ

受験者数は全体として昨年を上回る結果となりました。また今年度より2月1日午前中の試験日程を新たに設置しましたが、こちらも多くの受験生がチャレンジしました。問題の傾向として、長文を通じて読解力を問う問題やデータやグラフを読み取る問題が多数出題されました。こうした問題は、入学後の授業中に必要とされる考え方・見方を持っているかを質問しています。

2025年の入試結果について

出願状況

入試区分 入試日 定員 出願者数 受験者数 合格者数 倍率
第1回 2月1日(土)午前 約40名 286名 238名 57名 4.2
第2回 2月1日(土)午後 約85名 992名 900名 386名 2.3
第3回 2月2日(日)午後 約60名 1,019名 611名 211名 2.9
第4回 2月4日(火)午前 約15名 640名 286名 40名 7.2

得点情報

2月1日(土)午前 科目別平均点 受験者平均 合格者平均
国語(100点満点) 63.6 69.5
算数(100点満点) 64.8 82.8
理科(80点満点) 45.5 53.4
社会(80点満点) 54.8 62.1
合格最低点 253

学校情報

所在地

〒156-0053 東京都世田谷区桜3-33-1

最寄り駅

小田急線「経堂」駅/田園都市線「用賀」駅

学校種別

私立・共学校