最終更新:

77
Comment

【7359469】橫浜翠嵐は日比谷を超えられるか?

投稿者: 翠嵐の伸びしろ   (ID:cIbdS6dsQkc) 投稿日時:2023年 12月 14日 08:00

橫浜翠嵐の内申比率は十三分の三。日比谷の内申比率より低い。
学校独自問題は無くとも特色検査は一番難しい問題を選んでいる。

さらに、東京都高校授業料無償化で私学の負担が減り中学受験は増える。優秀な公立中生が減る。始まった高校入試のスピーキングテストも不評のようだ。英語はやはり私立で学ぼうという人が多い。

学力ある生徒を選抜するには、翠嵐方式の方が日比谷より優れている。
おそらく数年以内に(制度が変わらなければ)翠嵐が東大合格者数公立トップになるだろう。70人越えでベストテンに入り日比谷を凌駕する。

皆さんのお考えを聞かせて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7359861】 投稿者: 翠嵐の伸びしろ  (ID:pWug1/1yEwg) 投稿日時:2023年 12月 14日 15:24

    Cは10前後、Aは50前後から伸びず,Bは50~70と伸長すると予想します。

    素質があればどこの高校に入っても結果は同じというのは仰る通りかと思います。
    翠嵐の50人がばらけて翠嵐30人、湘南10人、厚木5人、柏陽5人となったかもしれません。 学校のカリキュラムや教師の教え方のうまさなどで多少変動があっても基本は元々の頭脳がどの程度かによるでしょう。

    周囲の生徒からの感化、学校全体の雰囲気(東大当たりまえ)などがどれくらい影響するかは私も知りたいところです。 素質論で言うともう学芸附属の復活は望めないでしょう。付属中学生のレベルが劇落ちですから。

  2. 【7360003】 投稿者: A+B+C=一定  (ID:rdAMixPFqrU) 投稿日時:2023年 12月 14日 18:43

    >Cは10前後、Aは50前後から伸びず,Bは50~70と伸長すると予想します。

    どうして、Bだけが伸長すると考えるのか、その根拠をお聞きしたいところです。

    それと、Bが50では伸長と言えないのでは?すでにその実績がある訳ですから。
    60~70まで伸ばして、やっと「伸長」と言えるように思います。

  3. 【7360147】 投稿者: そのスレの返信の一つ  (ID:2dnqflGrJ/w) 投稿日時:2023年 12月 14日 22:04

    豊島岡女子の高校入試組の2014年の進学実績見ました(サンデー毎日増刊号に記載された情報)

    予想外に良かったですね。80名ちょいで東大5名とは。しかも女子だけで

    ネットで「豊島岡女子の高校入試組は都立3番手レベル」とか書かれてたので信じ切ってましたが

  4. 【7360643】 投稿者: 国私立への下げ投稿は00年代からある  (ID:gNQkwDch.ww) 投稿日時:2023年 12月 15日 15:46

    海城もそこらじゅうのネット掲示板で高校入試を叩かれまくってた(他に、5ちゃんねる当時2ちゃんねるのお受験板やYahoo!知恵袋、掲示板以外のサイトとか)
    しかも、海城が高校募集停止した途端に止むという不思議


    【2034701】 投稿者: 攻撃対象 (ID:by26Tef1Tk.) 投稿日時:2011年 02月 24日 11:50

    EDUでも、一時海城へのバッシングがひどかったですね。特に高入生に対して。
    その影響だけではないでしょうけれど、海城は高校入試から手をひいてしまいました。

    なぜか、海城が高校募集をやめたら、中学へのバッシングもやみました。
    露骨だと思いますよ。

    今は、開成にもちょっとずつちょっかいを出していますね。
    学附や筑附である程度効果をあげたら、次は開成バッシングに移る予定なのでしょう。
    筑駒にも手を出して、あまりに場違いのため、手を引っ込めた感じでした。
    開成にも影響を及ぼせるようになったら、筑駒にも、と考えているのでしょうね。

  5. 【7360665】 投稿者: 大阪府民の見解  (ID:Y19hIYOhbsQ) 投稿日時:2023年 12月 15日 16:29

    >学力ある生徒を選抜するには、翠嵐方式の方が日比谷より優れている。
    >皆さんのお考えを聞かせて下さい。

    大阪府民の見解を紹介します

    478実名攻撃大好きKITTY 2023/12/13(水) 04:18:22.73ID:MD5qItdZ0
    内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
    >神奈川の60前半クラスの公立高校の方が北野より難関

    >塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが(学芸大附の)繰り上げがきたらしい

    >合格難易度は、こうなるはずだ
    >川和>>>希望ヶ丘>学附繰上げ>西大和学園、北野、天王寺、日比谷


    >N開センター高校受験模試(中3) 80%値 2022年

    >67慶應義塾(3科) 西大和奈良県外会場入試 東京学芸大附属

    >62西大和併願 北野 愛光(3科・5科)
    >61西大和専願 天王寺 広大福山



    なあ、その神奈川県の希望ヶ丘って高校の進学実績とか入試難易度ランク表とか調べて驚愕したんやけど、マジなん?

    0479実名攻撃大好きKITTY 2023/12/13(水) 04:19:28.02ID:MD5qItdZ0
    内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
    んじゃ、北野受かるくらいの学力の奴がその希望ヶ丘って高校受けたら、不合格になることも有り得るんやろか?
    進学実績から見て、大阪で言うと寝屋川とかそんなもんやろ?


    内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
    簡単

    入試難易度は
    横浜翠嵐>>>>>>神奈川県立希望ヶ丘>学芸大附(繰り上げってやつ?)>>北野

    内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
    >塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが(学芸大附の)繰り上げがきたらしい

    マジなん?
    近畿で例えるなら「東大寺(去年まで高校募集してた)に合格した奴が、八尾に不合格になった」みたいなもんやろ?

    内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]

    東大寺受かったら北野はまず落ちないくらいやろけど(高校募集最後らへんの年度でも)一応、東大寺○北野×も少数いたみたいな話は聞くし(あくまで掲示板の合否報告やから真偽は不明やけどな)、希望ヶ丘とやらが北野より難関なら、それもありえないくはないんちゃうか?

    499実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 17:35:47.13ID:QikPw2f60
    >>495
    神奈川の公立高校入試はダメダメと聞いてる。多分その影響なんちゃう?
    兵庫県みたいなもんなんやろ。
    例え北野に受かるような頭脳明晰成績優秀な生徒ですら、あっちの下位公立ですら不合格がある程度の入試精度。
    そりゃ何が何でも中学受験するよねって言う

  6. 【7360687】 投稿者: 紙媒体か実在する塾関係者の発言でなければ  (ID:we3nl16y1VQ) 投稿日時:2023年 12月 15日 16:58

    豊島岡女子の実績に関してではなくどの高校の情報関しても同じです

    特定の投稿者のことを言ってるのではなく、一般的な話、「掲示板投稿は当てにならない」がメディアリテラシーの基本でしょう
    まして人生を左右することなんですから、どこの誰が書いてるか分からないし嘘も書き放題のネット掲示板を当てにするのではなく、塾の講師とか学校の先生とかきちんとした受験情報を持っている方たちによく相談して吟味すべきです

    「掲示板投稿の間違った情報を、雑誌記事(こういう紙媒体でしかも情報発信者が明確な情報こそが、確度の高い情報というのです。ネット掲示板投稿ではなく)によって否定された例」は
    その象徴的な実例ではないでしょうか

    ↓(背景に「2000年代から2010年代中盤にかけて、豊島岡女子学園は高入から東大は毎年ゼロとか進学実績は非重点校レベル」とかデタラメ書かれまくってたことがある)


    【7359422】 投稿者: 2014豊島岡女子の高校入試組は東大5名 (ID:9U5TvAXs01Y) 投稿日時:2023年 12月 14日 02:15
    この書き込みはネット投稿を鵜呑みにしちゃダメでしょさん (ID: IsCiy3/jOSc) への返信です

    >2014(の豊島岡女子の高校入試組の東大合格者数は) 5名

    正解です

    サンデー毎日の増刊号(2015年入試版)に、2014年の中入・高入の進学実績が載っています

    こう書いてあります

    「豊島岡女子学園 卒数/一貫生 347/264」
    「東京大 33/28」「京都大3/2」など

    つまり、
    豊島岡女子学園は、2014年春の卒業生総数が347名、そのうち中入生が264名。したがって、引き算で高入生は83名
    東大は33名合格で、そのうち中入生が28名。したがって、引き算で高入生の東大合格は5名

    その他の大学も同様に、掲載された人数から高入生の実績を計算すると

    高入83名
    東大5名 京大1名 東工大1名 一橋1名
    北大1名 東北大2名 名古屋大1名 大阪大2名 九州大2名
    筑波大3名 東京外国語大1名
    早稲田大23名 慶應義塾大15名 上智大11名 東京理科大44名
    (旧帝大・一工で16名)

    です(全体的に十分優秀ですが、東京理科大が飛びぬけて多いですね。あくまでっ推測ですが、上記に載っていない大学以外に難関国私立大の理系学部の併願が多いのかな?)

    ネット掲示板の投稿ではなく、キチンとした紙媒体の雑誌の情報を見れば「2013年時点で、豊島岡女子の高入生は歴代で東大に1名しか受かっていない」などというのが嘘っぱちだと分かります

  7. 【7360726】 投稿者: 最難関かも  (ID:SJpBSv/32i.) 投稿日時:2023年 12月 15日 17:44

    >北野受かるくらいの学力の奴がその希望ヶ丘って高校受けたら、不合格になることも有り得るんやろか?

    十分にあり得るでしょう。
    うちは神奈川で、子供の高校受験の時に家が近かったので「希望ヶ丘」志望で塾に出した際、面談で「お子さんはどこの高校でも受かる可能性が高いですが、希望が丘はだけは難しいかもしれません」と言われました。

    内申比率が高いのと、加点要素の評価(部活の成績など)が高いためです。
    子供の場合は内申が最悪で、部活も弱いところに居たので、入試の学力試験で全科目満点でも落ちる可能性が高いと言われました。
    要するに入学試験では逆転出来ないほど、他の要素の評価が高い学校なのです。
    子供の場合、受けられる難関校は全部受けて、全勝だったんですけどね。希望ヶ丘だけは難しいと。

    大学入試では東大上位合格でした。
    そんな子でも受からない高校があるのです。

    でも、ある意味、それも正しいと思いますよ。
    希望ヶ丘出身の子は、神奈川では評判がいいのです。
    頑張る子、明るい子、性格のいい子。それでいて、成績もまあまあなのですから、大学の推薦入試や、就活では強いと思います。
    全ての高校が同じ特徴を持つ必要はありません。希望ヶ丘のような特徴がある高校も、いいと思います。

    ちなみに希望ヶ丘高校は、旧制の神奈川一中です。神奈川というと今は翠嵐が有名ですが、翠嵐は神奈川二中。
    なお、全国の都道府県で、旧制の一中で東大合格者が0なのは、希望が丘だけです。なかなか特徴があっていいのかも。

    歴史を考えればそれも無理はないかと。
    希望が丘は学生運動華やかなりし頃に、非常に激しい学生運動がありました。
    その結果として生徒が勝ち取ったのが、テストなし、制服なし、成績表なし、校歌なし、といった諸権利です。
    今はそういうことはないようですが、まあ特殊な公立高校ですよ。
    学力が高くても合格しないのも、そうした伝統の延長線上にあるかもしれませんね。

  8. 【7360731】 投稿者: そんな学校の合格実績  (ID:GD13VZOmbHk) 投稿日時:2023年 12月 15日 17:56

    今年の春の大学合格者数は、
    東大:0
    京大:0
    一橋:0
    東工大:1
    国医:不明

    国大か市大に合格すれば成功者の高校なんじゃないか…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す