- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験生 (ID:udoaHn8Yqbg) 投稿日時:13年 09月 29日 19:19
あと何ヶ月かで受験なんですけど大濠高校か西南高校かで迷ってます。
塾の友達や学校の友達などの話によると大濠高校は教師の上から目線などで有名なようですが、、、
どうするべきでしょうか?
-
【3130617】 投稿者: 勘違い (ID:fDgE7MxB3bw) 投稿日時:13年 10月 01日 05:07
教師は教える立場。生徒は習う立場。
上から目線も何も、上なんですから。 -
【3133395】 投稿者: 簡単なこと (ID:mjHq9kKCfyY) 投稿日時:13年 10月 03日 11:48
受験校選択で重要視するのが「教師が上から目線」かどうかという点なのですか?
だとすると、おそらくどこの高校に行っても後悔すると思いますよ。
他人の言葉に流されたり、影響を受けやすいタイプなんですか?
よく評判ばかりが気になり、周囲の友達と違う選択をするのが嫌な人がいますもんね。
どうするべきでしょうか・・・って。
あなたにとって大濠が不安なら、不安の無い西南を選べばいいだけのことです。 -
【3135370】 投稿者: あ (ID:udoaHn8Yqbg) 投稿日時:13年 10月 05日 02:31
ひゃっふーーーい
-
-
【3171185】 投稿者: 西南がいやなら (ID:sss9GqKRJUE) 投稿日時:13年 11月 09日 18:59
久留米附設っていう選択肢もありますよ。
それか、いっそのこと修猷館・筑紫丘・福岡あたりにするか。。。 -
【4104542】 投稿者: うえした (ID:4D/lHJ9TtyM) 投稿日時:16年 05月 10日 15:44
上から目線って心理的なことを言っているのですね。確かにマンモス校なので早く言うことを聞かせようと圧力をかけて物をいうこともあるかもしれません。それを鍛えているという言葉で表現する教師もいるでしょう。平気な生徒はいないと思いますが、それが嫌なら、愛の精神に基づくミッション系の学校に行った方がいいかもしれません。絶対に罵声や体罰はないでしょう。
動物をしつけるようなやりかたは教育ではないと思います。でもまだまだ存在するのが現実です。残念ながら。 -
【4222542】 投稿者: いあつかん (ID:xYDaNydGejM) 投稿日時:16年 08月 23日 19:08
元男子校、スポーツが強い、などをキーワードにするとコワモテの先生やそういった雰囲気がありそうですね。
一貫生は進学率を上げるべく、学校の学力を支え、スポーツ推薦で入学する生徒は大会で学校の知名度を上げる、といった構図があるみたいです。
自分はどの位置で活躍しますか⁇
どこかで学校のポイントを上げれば、上からも気にならないかもですよ。 -
【4316831】 投稿者: 現役大濠生 (ID:k9fG.hWV8I.) 投稿日時:16年 11月 09日 23:38
確かに昔は厳しいイメージがありましたが、今では共学も進み大分緩くなったと。。。
これは個人差ですが、付属校推薦で考えてみては?
西南大学は文系のみ、福大は両方あります。理系で付属校推薦狙いなら大濠ですね。
しかし、付属校推薦の資格が評定が3.5以上等厳しくなりましたので、文系なら西南がいいかと。
受験するなら全く話は変わりますが。。。
大濠楽しいですよ
あわせてチェックしたい関連掲示板
"福岡県"カテゴリーの 新規スレッド
"福岡県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"福岡県"カテゴリーの 新着書き込み
- 久留米附設の情報交換... 2018/04/19 16:47 久留米附設の情報交換のためのスレです。 附設は広報活動に...
- ラサールの逆襲 2018... 2018/04/17 08:41 2018年度 ラサールと久留米附設が同一試験日でした。 結...
- 久留米附設に合格する... 2018/04/14 13:58 現在小三の息子がおり、将来は附設から東大に行きたいと言っ...
- 附設中の入試の合格ラ... 2018/04/13 22:55 息子が英進館6年生のTZSに現在在籍中です。 ここ2年間はラ...
- 大学受験には全く向か... 2018/04/05 19:42 娘を西南に通わせてます。 これまでに判ったことは 受験指...