最終更新:

10
Comment

【5038296】定期テスト

投稿者: 中2保護者   (ID:8fRa0KTRyqQ) 投稿日時:2018年 06月 26日 17:55

1学期の期末テストが終わりました。

疑問と言うかほぼ愚痴なんですが
数学 理科に比べて
英語 国語の得点の分布さが大きく、
学習の負担感も多大なものになっているようです。
最近は入試も問題量が多くなっており
長文の読解や解答のスピードが求められるとはいえ
数学や理科の方を難易度を上げて
英語と国語をもう少しお手柔らかにして欲しいです。

まだまだ要領の悪い理系の中学男子には
結構な負担感があります。

数学の脱落者が少なそうなのはよい点でしょうが・・・

皆様のお子様はどうでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5040043】 投稿者: スレ主です  (ID:8fRa0KTRyqQ) 投稿日時:2018年 06月 28日 11:31

    ご意見をお待ちしていましたが
    皆さま それほどお困りには感じていらっしゃらないのでしょうね。

    期末テストは科目数が多くて
    手広く学習を捗らせることがなかなか難しい息子ですので
    もう少し教科の偏りが違っていればなぁと思った次第です。

    西南男子母の皆さまいかがですか。
    聖書科とか、割と範囲の広い技術とかうまくこなしていますか。

    ちなみに分布さ→分布差です。

  2. 【5040747】 投稿者: おそらく  (ID:hJSF7tN77Wg) 投稿日時:2018年 06月 29日 00:07

    この掲示板って、本来は受験掲示板ですよね。
    入試までは、情報収集もあって結構のぞいていたけど、中学入学後も見ている親は珍しいのでは?
    さらに、中2にもなると、試験範囲とかノータッチの親がほとんどだと思いますよ。
    期末考査で副教科は何の筆記試験があったのかも知りません(汗)

  3. 【5040769】 投稿者: スレ主です  (ID:JGjtbc/.wGE) 投稿日時:2018年 06月 29日 00:46

    保護者が見ている、手を離すの問題ではないのですが。

    保護者署名の結果表がありますよね。
    得点の分布表を見ると上記に記した傾向がありますので
    このような試験ならば 国語なんかは ウチには荷が重いなぁと思った次第です。

    受験生から在校生への質問の他に
    在校生の質問や相談もできるところだと思っていました。
    違っていたら管理本部様 削除お願いします。

  4. 【5041272】 投稿者: 雨  (ID:WcoCHbwX9Y.) 投稿日時:2018年 06月 29日 13:07

    いや、、、何と言いますか、
    スレ主様の質問が漠然としていて、答えにくいです。

    どうでしょうか?いかがですか?と聞かれましても、つぶやきっぽいスレでお悩みポイントがよくわからず、、、???
    国語?聖書?
    範囲が広くても勉強すればいいだけの話ですよね?

    もう少し具体的に質問されると、皆さんお答えしやすいんじゃないかしら?
    読解力がなくて申し訳ありません。

  5. 【5041411】 投稿者: スレ主です  (ID:8fRa0KTRyqQ) 投稿日時:2018年 06月 29日 15:43

    愚痴のつぶやき&ポイントの絞れていない質問でごめんなさい。

    中学生の息子の成績に関して出来ることは限られてくると思いますので
    ピンポイントの解決策は求めていないので
    こういった書き方になってしまいました。

    少しテーマというか言い方を変えますと、
    中高一貫校の傾向として、
    数学の難易度が高めで差がつきやすい学校が多いと思いますが、
    西南では数学の平均点が70点後半で分散も小さい。
    対して英語と国語では60点台の平均で50点以下に50人ほどが分布しています。
    (数学は50点以下は数名〜20名ほど)
    このようなテストだと息子などは英語の学習時間が数学の3倍くらい必要になってきます。
    学校に要望を出す事ではないですので
    皆様のご意見を伺えたらと思います。

    副教科のことは 息子の負担感アップにつながっている点で
    追加の愚痴です。

  6. 【5042301】 投稿者: みどりん  (ID:LUzUM7drQrA) 投稿日時:2018年 06月 30日 14:30

    複数人子供がおり、それぞれ別の私立中学に進み、理系の大学生となりました。1人は西南中高卒です。
    疑問に思われている点は、学校への要望ということではなく、試験結果分布データを見ての素朴な疑問として面談の時とかに担任に聞いてみてはいかがでしょうか
    ただ英語は学年関係なく、早期に完成できる教科ですから、今のうちにみっちりやり込んでおくべきだと思っています。高校に進んでからとても楽になります。
    また副教科のテスト勉強に関しては、前日にしかやっていなかったような気がします。まぁどこの学校も同じです。
    理系の大学に進学するにしてもとにかく中学のうちは英語、そして数学だと思います。

  7. 【5045664】 投稿者: 中2男子父  (ID:8zAP0saWtIY) 投稿日時:2018年 07月 03日 21:15

    今回の期末に限らず英語と国語のバラツキが大きいように私も思います。ただし、これは各科目の難易度というより、英語については勉強についてこれていない生徒が増えている、国語はなにをしていいのかわかっていない、あるいは何もしなくてもある程度取れると思い違いしているからではないでしょうか。さらに、私もそうですが、テスト範囲の確認や2週間前あたりからの準備等をチェックすればいいのに放任していることで、子ども間の悪い横ならび(まだ勉強しなくてもいいという)もあって、結果が伴わない状況ではないでしょうか。個人的には、公立の子どもたちの方がよっぽど勉強していると、最近の息子を見ていてイライラ感が増しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す