最終更新:

425
Comment

【1371290】国立附属小出身者の悲惨な進学先 約半数はトップ公立高に行けず。

投稿者: 国立小? 私立小?   (ID:iVb9T2BS7KU) 投稿日時:2009年 07月 19日 14:37

他のスレをみていると、
附属池田小出身者の進学先は
6分の1 灘など私立一貫校
3分の1 附属池田高校
2分の1 北野など公立トップ校にはほとんど進学できず
内申重視の公立トップ高進学に附属池田中出身者は明らかに不利ですね。
何か考慮されるのですか。
それを了解の上で、国立小を選択しているのですか。
中学進学実績のみをみれば、仁川、追手門などごく一部の私立ですが、池田小より実績はありますね。
結局は本人と塾次第だとは思いますが。
国立小、私立小と公立小の違いがよくわかりません。荒れてなければ、学習内容も簡単ですし、結果的には公立小でも大差ないような気がしますが。
荒れてる公立中を避けるのはよくわかるのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 41 / 54

  1. 【4978440】 投稿者: 49%の世界  (ID:.YiDX9JLLUE) 投稿日時:2018年 04月 30日 12:55

     どこでも、国立大付属小出身者の490%だけが付属高校まで残れるという話を聞いたことがあります。
     筑波大付属も金沢大附属も付属小の70%が附属中に進学し、附属中の70%が付属高に進学するそうです。
     70X70=49
     附天、筑駒などは中学から高校に9割進めるらしいので、学校によって多少違いはありますけど、あくまで設立は実験校だからでしょう。

  2. 【4978471】 投稿者: 本当ですか?  (ID:NuyAF8Ia7yU) 投稿日時:2018年 04月 30日 13:14

    >どこでも、国立大付属小出身者の490%だけが付属高校まで残れるという話を聞いたことがあります

    学芸大附属だと、附属小学校からだと20%ぐらいですよ。附属高校まで行けるのは。
    まあ、学芸の場合は、附属小学校が4校もあるので、普通の国立附属とは違いますけどね。

  3. 【4994235】 投稿者: 2018 池田付属小の進学先  (ID:Pz0lMvGUcR2) 投稿日時:2018年 05月 15日 11:16


    甲陽
    女学院
    他、外部進学者数および、難関校の進学数を教えてください。

  4. 【4994459】 投稿者: 進学先  (ID:YE7fB79nh3o) 投稿日時:2018年 05月 15日 15:21

    非公開です。教育内容の質問をしましょう。

    学校での受験指導はありませんので、進学塾か家塾対策になります。

    教育に関心が高いご家庭ばかりですが、中学受験には興味のないご家庭もいらっしゃいます。

  5. 【4995912】 投稿者: 名無しさん  (ID:MJ8yTSGzluw) 投稿日時:2018年 05月 16日 20:57

    結果が良かった年は、
    聞いてもいないのに中学受験結果を
    必死に書き込んでいるのに、
    今年はそうした書き込みがないと
    言うことは、結果はよろしくなかったと言うことでしょうかね

  6. 【4996134】 投稿者: えっ!?  (ID:5q9yEY.zuT6) 投稿日時:2018年 05月 17日 00:06

    保護者が生徒に聞き取り調査をするとでも?
    そんな人いないでしょう。

  7. 【4996141】 投稿者: トップ学部は10名もいない  (ID:VJe2gcXvn6g) 投稿日時:2018年 05月 17日 00:19

    付属池田小の場合、優秀でも今年は内部進学多し。

    上位抜けは10名前後でしょう。
    某大手塾でも軒並み、全滅です。
    甲陽、星光が数名?

  8. 【4996534】 投稿者: 名無しさん  (ID:GdAI3Kd5dcE) 投稿日時:2018年 05月 17日 12:14

    ということは、
    昨年までは自慢げに灘の合格者数をアピールされる書き込みが目立ちましたが、それらは嘘だってことですね。
    わかりました。それなら納得です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す