- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: kaikaikai (ID:fPA/OCT/CCY) 投稿日時:2020年 03月 28日 15:34
来年(2021年)の受験日は、1月20日〜22日になるのでしょうか?
皆さんは、それに向けてどのような対策をされてますか?
-
【5814335】 投稿者: まだまだ (ID:vIoRyM8I7Lk) 投稿日時:2020年 03月 29日 08:30
今は中国の伝染病でたいへんで塾もお休みなので余裕がありません。でも家がお金持ちなので、なんとかがんばりたいです。
-
【5814969】 投稿者: kaikaikai (ID:vuhlx3QjwQ6) 投稿日時:2020年 03月 29日 16:04
やはりコロナの影響で、塾とかの予定も大変不透明な感じになってますね。
春休みの予定がずいぶん狂ってしまって、受験対策としても何をして良いもよか。。。 -
【5823718】 投稿者: kaikaikai (ID:LX/M/ZMK/xg) 投稿日時:2020年 04月 04日 14:05
いよいよ非常事態宣言が出たら、学習塾とかどうなるのだろうか❓
-
-
【5848604】 投稿者: 通りすがり (ID:3MAIUq6c/N2) 投稿日時:2020年 04月 22日 10:11
5月11日(月)~学校が再開されると仮定して、学校の年間行事予定表が
保護者向けに作成され、今年度の入試日が記載されています。
ただし、今後の状況によっては、各種行事の延期・中止・内容変更の可能性が
あるとのこと。
あくまでも、暫定です。
各自、学校ホームページで都度ご確認ください。
ご参考まで・・・
2021年1月11日(月)成人の日~15日(金)・・・入学調査
2021年1月16日(土)・・・合格発表
*成人の日の祝日が初日となっていますが、記載ミスなのか、今年はその
日程で実施されるのか、当方ではわかりません。
学校のホームページで情報開示されてから、学校の方にお問い合わせください。 -
【5852304】 投稿者: 年長ママ (ID:/JK78MBgqqA) 投稿日時:2020年 04月 24日 22:29
入試の日程教えて下さってありがとうございます。
ただコロナの事もあり予定は未定…不透明ですよね。
いつもと同じ受験とはいかないですよね。
通りすがりさんはお子様が附属天王寺小学校に通われているのでしょうか?
質問なんですが、今コロナでお休みかと思うのですが学校からの課題などはあるのでしょうか?
オンライン授業やタブレット学習などございますか?
近くの公立小学校は2週間に1度ほど課題が出る程度みたいで…
もし差し支えなければお教え頂けますか? -
【5859800】 投稿者: kaikaikai (ID:g1KV1OIWvZk) 投稿日時:2020年 04月 29日 23:03
追加でお聞きしたいのですが、能開プレなども休講している最中、受験に向けた自宅学習でどういったものが良いのでしょうか❓
-
【5861385】 投稿者: 附天ママ (ID:ArBBhwCXwbk) 投稿日時:2020年 05月 01日 00:23
学校へは、公共交通機関を使って登校する子どもが多いので、新学期が始まっても1度も登校する日はありませんでした。
その代わり、4月は6回、各学年毎にネット配信があり、先生達を身近に感じつつ、双方向でやり取りして課題を提出したり(簡単なものです)、ドリルの指示のあった箇所の宿題をコツコツしています。
コロナの影響で大変な時ですが、巣ごもりで親子関係を崩すことのないように気をつけたいですね。
我が家では、朝、学校に登校する時間よりは少し遅めの起床ですが、規則正しい生活を心掛けています。
朝は、学校から指示があった宿題と塾の宿題(主に計算や漢字)をした後、読書タイムを1時間ほど取っています。また、昼過ぎからは、毎日課題を1つ提供して取り組んでいます。(じっくり絵を描く、1000ピースのパズルをする、お菓子作り、簡単な料理1品を作る、家の掃除を1箇所するなど)
小学校受験に直接は関係がないかもしれませんが、そういった取り組みが、結果としてご縁がいただける事に繋がるのではないかと思います。不安な事も多いかと思いますが、頑張ってください。
毎日が楽しい訳ではありませんが、コロナ終息まで上手く乗り切りましょう!!
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 江戸川学園取手小学校... 2021/03/30 05:49
- 明治学園小学校について 2021/03/21 02:50
- 安田小学校に合格させ... 2021/03/18 15:25
- 佐野インターナショナ... 2021/03/15 21:00
- ぐんま国際アカデミー... 2021/03/15 15:22
- 東京、埼玉から通学す... 2021/03/14 23:06
- 開智望小学校ではどの... 2021/03/14 13:13
- 志望校を決める条件に... 2021/03/13 20:22
- 送り迎えについて 2021/03/11 16:48
- 帝塚山学院小学校の中... 2021/03/11 00:38
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 帝塚山学院小学校の中... 2021/04/10 14:58 中受予定の男の子の母です。 帝塚山学院小学校を第一希望に...
- 開智望小学校 2021/04/10 10:13 茨城県つくばみらい市に新設予定とのこと、 茨城県私立学校...
- 信州大学教育学部附属... 2021/04/10 07:43 現在長野市内の私立幼稚園年中の息子がいます。 信大附属長...
- 賢明学院小学校について 2021/04/10 03:34 まだ年少の男の子の母親です。 賢明小学校を受験しようと検...
- 城星学園小学校につい... 2021/04/09 23:51 4月から、城星小一年に子供が通っています。年長の時、附天を...