- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 今ごろになって。 (ID:qUfMj48n2a2) 投稿日時:2008年 04月 23日 11:59
4月から、城星小一年に子供が通っています。年長の時、附天をめざして、塾をかけもちして親子で頑張っていましたが、夏以降、心身ともに疲れ、城星に合格を頂いたところで、すべての塾をやめました。子供にとっても、これ以上、プレッシャーを与えるのは、どうか、と思ったからです。しかし、今更、言ってもしかたがないのですが、附天向きだと、どの塾でも言われ、その為の準備をしていたのに、途中で投げ出してしまった自分の不甲斐なさにすっきりしない気持ちを抱いています。「何を言ってるの!」と言われるのを承知の上で、皆さんにお伺いしたいのですが、附天と城星、どちらがどうと、くらべるのはおかしいと思うのですが、子供にとって、ベストの選択って何なんでしょうね・・・。下にもいますので、参考にさせていただけたらと思います。
-
【6099378】 投稿者: い (ID:zYVlNWGhEaU) 投稿日時:2020年 11月 22日 18:55
周りの人を押しのけて星光の推薦をもらうんだよって躾されてるから周りの人を押しのけるんじゃないか?
-
【6103496】 投稿者: 本質 (ID:NnrAm1x0Qwc) 投稿日時:2020年 11月 26日 10:38
星光に行ったからえらくなるのではなく、
星光に入学選考試験を受けて、合格したからえらいんだよ。 -
-
【6103536】 投稿者: え? (ID:m8pLBxtTvas) 投稿日時:2020年 11月 26日 11:29
何言ってるの?
普通、低学年なら灘東大寺甲陽目指すわよ。
東大京大国公立大学医学部合格率2020 関西
◎私立 △国立 無印公立
学校名 |卒業生数|東京国公医計|合格率
◎灘 |220|169|76.8 %
◎東大寺学園 |202|140|69.3
◎甲陽学院 |207|130|62.8
◎大阪星光学院 |181|071|39.2
◎白陵 |186|073|39.2
◎洛星 |203|077|37.9
北野 |357|135|37.8
◎西大和学園 |374|138|36.9
天王寺 |353|103|29.2
◎洛南 |441|126|28.6
堀川 |240|066|27.5
◎清風南海 |305|080|26.2
◎六甲学院 |167|042|25.1
◎四天王寺 |396|082|20.7
△大教大池田 |161|032|19.9
◎高槻 |248|041|16.5 -
【6104661】 投稿者: うーん (ID:kRzffC2S2MI) 投稿日時:2020年 11月 27日 11:35
そりゃそうだね!