最終更新:

251
Comment

【6781506】関西の国公立大学を目指せる大学附属中学について

投稿者: 石橋   (ID:kCFm71jA7DQ) 投稿日時:2022年 05月 18日 15:40

「立命館中学AL」「関西大学第一中学」「近畿大学附属中学アドバンスト」「常翔学園中学」の4校で悩んでいます。

基本的には国公立大学を目指したいのですが…
息子は積極的に中学受験の勉強はしていますが基本的に勉強は好きではなく波があります。今算数が得意でも数学が得意とは限らないし、理科が好きだけど物理が好きになるかわかりません。
やれと言われたらやるけど自分から積極的にやる方でもないし流されやすいです。

クラス変更などがある3年後4年後に国公立大学を目指せそうなら目指したい。だけどその時点で無理そうなら部活など学生生活を満喫させてあげてそのままエスカレーターに。と甘い考えを持っております。

そんな考えから、附属大学の推薦を持ったまま国公立大学を受験できる「関西大学第一中学」「近畿大学附属中学」と、国公立大学を目指すクラスですが高校2年までに決めればクラスを変えて附属大学の推薦を得られる「立命館中学AL」「常翔学園中学」で悩んでいます。

上記4校に通われてる方、その保護者の方、卒業生の方など、現状をおしえていただけないでしょうか。
国公立大学入学できる人は少ないですか?周りが学生生活を楽しんでる中、受験勉強する環境ではないですか?塾は必須になりますか?その場合は高校から塾で大丈夫でしょうか。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 13 / 32

  1. 【6788421】 投稿者: 前のページの??です  (ID:g/aE8cvqlMk) 投稿日時:2022年 05月 24日 12:21

    前のページの??です。

    すみません、ややこしいので、同じスレで同じハンドル名を使わないでいただけるとありがたいです…。

    なお私は、スレ主さんの状況では関関同立の附属一択ではないかと思ったので(理由1〜3)、これ以上レスしませんが、
    理系で院までの学費が難しいなら、
    学部4年だけ私大で院は国立に移る、スレ主さんの収入を増やす、奨学金を借りる、リスクは承知の上で中受は撤退する(市立西宮東や御影あたりでも大阪公立大、兵庫県立大にはまとまった数、現役で受かってます。本人が自発的に頑張れればですが)、色々なバリエーションが考えられます。

    私からは以上です。

  2. 【6788519】 投稿者: 立命館AL  (ID:KKARsK9nn.g) 投稿日時:2022年 05月 24日 13:27

    MS以外のコースはSSGやGLでは立命館がホストとなり、国内外の学校と一緒にグローバルサミット等をしているので、その実績で自己推薦やAO入試で他大学に進学している生徒が多いです。
    推薦入試だとダメなら立命館に内部推薦で上がれますし。

    立命館大の国からの研究費はかなり多いです。
    電子顕微鏡等も大学から型落ちがまわってきたりします。

    うちの子も本人は受験は1回しかしないと言い張っていましたが、親の私が途中で気が変わるかもしれないし、入れるならと今のALに入れましたが、本人の希望通り、中3でコアコースに行き、内部進学まっしぐらです。
    多分、そういう子がほとんどだと思います。

  3. 【6788775】 投稿者: 人それぞれ  (ID:gxy3MUfimpI) 投稿日時:2022年 05月 24日 17:18

    もし経済的な不安があるなら中学受験はお勧めできないです。
    私は中学受験は大学進学に有利な面があると思っていますが、学費差を覆す程かどうかは家庭の経済状況次第です。

    中高一貫は小学時代の塾代と中高の学費が余分にかかります。
    かなり大きいですよ。
    一方、国公立大と私立大学の学費差は昔ほど大きくないです。
    中高一貫と中高公立のトータル学費を比べてみてください。

  4. 【6788842】 投稿者: 人それぞれ  (ID:gxy3MUfimpI) 投稿日時:2022年 05月 24日 18:14

    大枠同意ですが、公立高校から国公立大への進学についての認識はやはりズレてる感じがします。
    御影高校は兵庫第一学区で神戸高校の次の層が行く学校です。(西宮東も同等)
    中学校の成績がオール4では足りない高校。
    そのレベルの公立高校でも在阪国公立大以上は上位1/4くらいです。
    神戸高校でさえ真ん中より下は厳しくなる。
    公立高校から国公立大への進学は簡単じゃないです。

    別に公立ルートを否定している訳ではないです。
    しかしトップ校に行くくらいのつもりでないと在阪国公立大は厳しいです。

  5. 【6789098】 投稿者: 横ですが  (ID:MCLOPr08ySM) 投稿日時:2022年 05月 24日 20:50

    兵庫県はそもそも優秀層が中学に上がる時点でごそっと私立に抜けるんですよね。
    大阪はそうでもないんですが、兵庫県は特殊なんです。
    だからその結果は公立だからというより兵庫県の公立だからと言えます。

  6. 【6789170】 投稿者: 人それぞれ  (ID:gxy3MUfimpI) 投稿日時:2022年 05月 24日 21:44

    確かに私立に抜ける子も多いですね。
    でも公立トップ校に行くくらいでないと在阪国公立は厳しいという結論は変わりません。

    大阪だと文理10校くらいですね。
    それでも生野あたりになると上位1/3とか1/4くらいじゃないですか?
    地方国公立まで含めるともっと多いでしょうが。
    公立から国公立は簡単じゃないです。

  7. 【6789266】 投稿者: 石橋  (ID:UUZhRRdwayQ) 投稿日時:2022年 05月 24日 23:22

    すいません、まだ勉強不足で軽量理工学がよくわからないのですが…
    息子は情報系です。もしくは電気電子辺りかと。
    その辺は国公立大学と私立大学では違いがありますか?

  8. 【6789272】 投稿者: 石橋  (ID:UUZhRRdwayQ) 投稿日時:2022年 05月 24日 23:25

    その程度の学力と言われてしまえば何も言えませんが…
    その程度の学力でも頑張ろうとしてるので何かいい方法は無いかなと。
    その程度の学力なので国公立大学がダメだったことも考えなきゃダメなので大変です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す