最終更新:

112
Comment

【1356004】芦屋学園中学校について

投稿者: 芦屋学園どんなとこ?   (ID:ZNqlr9tqvXs) 投稿日時:2009年 07月 06日 17:23

JR沿線に住んでて、通学にあまりお金のかからないところと言う理由と
子どもの偏差値が・・・と言う理由で探したところ行き当たりました。
やはり 偏差値が低いということは
学校側は 教育熱心では ないということでしょうか?
他の学校のように宿題がたくさん出たりということはあるんでしょうか?
急に私立に行きたいと言われ、ただでもお金のかかる私立
なので、せめて通学にお金のかからないという
そんな理由で と思われるかも知れませんが
子どもに聞くと その学校に入りたいクラブがあるから
頑張るわ!といってくれました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【1374080】 投稿者: レッド  (ID:rMVLNX.5x8o) 投稿日時:2009年 07月 22日 03:46

    ずいぶんな言われようですね・・・。
    ここに子供を通わせている父兄です。

    確かに沢山お金を払ってまであんな偏差値の低い学校に入れるのはどうかと思います。

    と言うのも、あそこに入れちゃうとみんながゆる~い感じになってしまい、がむしゃらさがなくなってしまうんですね。

    なんたって、大学まであるんですから・・・。

    上へ目指す気があるなら行くべきではないと思います。

    しかし、外部進学を疎ましく思う先生はおられませんよ。内部進学せず他高校へ行った生徒さんもいます。大学もみんなが内部進学という事もないです。
    ただ、お勉強を頑張っていなかった為に【芦屋大学へそのまま】のパターンが多いのかな。



    とにかく中学は人気がないので少人数です。びっくりする位。ただ、ヤンキーはさすがに居ません。高校の外部進学から入ってくるんですねぇ・・・。箸にも棒にも引っかからない子達が・・・。親御さん達も高校位はと思って必死なんだと思います。

    でも、ヤンキーの子達だって話してみれば可愛らしいもんですよ。
    どこの学校にも茶髪や腰パンの生徒っているんじゃないですか?

    偏差値の高い学校=すべてが良い 訳ではありませんから。要は、自分に合うか合わないか。でも、たとえ合わなくても自分に折り合いを付けて我慢したり妥協したりして生きていくのも社会勉強だと思います。


    スレ主さんのお子さんは、やりたい部活があるとか・・・。
    これも大事な事ですよね。学生生活の中で部活はとても重要な役割を果たしますから。

    私の子供も部活に入った事で本当に変わりましたよ。当初入学させて「あちゃ~」と思いましたが、結果良ければすべて良し・・・ってことで。


    あと、寄付とかまったくありませんので・・・。
    特別授業料が高いとは思いません。
    サラリーマンの子も居れば、大金持ちの子も居る・・・そんな学校です。


    恥ずかしいと思っているのは大人だけなんじゃないですか?

    大人のそう言った考えが結局は差別、いじめを生むんじゃないでしょうか?

  2. 【1374765】 投稿者: レッド 様  (ID:zd0ffDv8Yio) 投稿日時:2009年 07月 22日 18:09

    ありがとうございます。
    やっと、最近の 芦屋学園 というものが見えてきた気がします。
     私も子どもが楽しく学校生活を送ってくれたら、それでいいんです。
    ただどういう所なのか、全くわかりませんでしたし、
    説明会まで日にちがあるので、単にどんな感じのところか
    お聞きしたかっただけなのですが、
    昔の何だか悪い評判が、目立ってしまって
    このスレは、在校生の保護者様には、大変不快な物に
    なっていたと思います。
    昨年の説明会に 様、好印象でした 様、悪い印象のレスの続く中に
    投稿いただきましてありがとうございました。
     

  3. 【1375574】 投稿者: ひまり  (ID:AlTtdnBvsyk) 投稿日時:2009年 07月 23日 11:01

    20年前の中学卒業者です。
    卒業者から見ても、今のあの学校は何がしたいか、よくわかりません。
    昔は、たしかに頭のレベルは、「小学校の勉強がとりあえず理解できて、計算の簡単な発展問題とことわざなんかが出来ればok」でした。
    なので、周りの子も、普通程度の頭のレベル。家は自営などのお金持ちという感じでした。時代だったからか、親も女の子にはそれほど多くを求めていなくて。
    荒れた公立行くなら芦屋に行かせよう。風紀もきっちりしてるし、周りに流されて曲がってしまう事はないと。 周りの甲南女子や松蔭などと比べると頭の差は歴然でしたが、芦屋らしく存在していました。
    中学からそのまま高校に進む訳ですが、高校で「このままじゃいけない」と気付いた子が外部進学を希望し、塾に通ったりしだすと、途端に止めが入りましたね。
    やはり「大学に進学させてナンボ」なんでしょう。
    今はどうなんでしょうね。時々学園からおたよりが届きますが、お金に関してはかからなくなってるようです。これだけ志願者が少なければ下げるしかありませんよね。正直、数年後にはこの学園は無くなっていると思います。
    仕方ない事と思います。
    でもただ、昔の「頭はそれなりだったけど、良かった時代」を過ごした者からすれば、悲しい事ですね。
    投稿者様、一度、考え直してはいかがでしょうか。

  4. 【1375871】 投稿者: レッド  (ID:Gyvpwanmw7c) 投稿日時:2009年 07月 23日 15:55

    外部進学については、高校も大学も芦屋でなくても全然平気なんですよ。

    ただ、芦屋大学に行くならほぼ間違いなく入れる・・・。
    高校へ進級するには一応進級テストみたいなものはあります。

    高校で留年する子もいます。
    そんな子は大体退学します。
    先生も補習したりして頑張ってくれますが最終的には本人次第ですから・・・。


    子供を通わせている親として、声を強くしてお勧めはしません。強い意志がないとそこそこのレベルが芦屋レベルになる可能性ありです。

    ただ、社会って言うのは学歴だけじゃないと思うんです。根性や要領の良さ、協調性など・・・色んな要素が必要です。

    勉強と塾の往復か、部活・バイト・デートなど+勉強みたいな学生生活も楽しいですよ。

    それぞれのご家庭の方針がありますから、どこの学校を選ぶかはとやかく言えませんが、偏差値の低い私立の学校も必要枠なんですよ。

    偏差値が低くても良い先生に巡り会えたし(しょーもない先生もいます)、なにより部活の監督・チームメイトに出会えた事がうちは何よりの成果でした。

    共学コースはホームスティもありますから、スティ先の家族の温かさなども感じてきました。


    そんなこんなもあって、お勧めはあえてしませんが否定も出来ない学校であります。

  5. 【1382965】 投稿者: 大阪のおばちゃん  (ID:GWDvG7U0AgA) 投稿日時:2009年 07月 30日 09:11

    元芦屋に勤務していました。故福山理事長の時代は素晴らしい学園
    でした。でも、今の学園は、とても悲しいとおもいます。何の魅力もない,程度の低い学園です。私の知る卒業生は自分の母校のことを
    誰にもいえないとこぼしています。

  6. 【1383020】 投稿者: 元父兄  (ID:GWDvG7U0AgA) 投稿日時:2009年 07月 30日 09:58

    お金いると思います。でも、ひと昔まえは、本当のお金持ちがいました。今の成金さんは、質が最悪!!程度が悪すぎ!あの学校はやめといたほうが良い!

  7. 【1383231】 投稿者: 卒業生を知る者  (ID:MlYEhEHHPD2) 投稿日時:2009年 07月 30日 12:48

    25年ほど前に、高校から芦屋女子な通われていた子を知っています。
    何処で逢っても笑顔の挨拶をしてくれる子で好印象でした。
    とても素直な子でいたよ。
    本人も芦屋女子に進んだことを喜んでいました。
    自分が気に入っていたので、妹さんにも進学を勧めて、妹さんも芦屋女子へ進学されました。
    公立中学での成績は、真ん中位でしたが、数学は5段階評価で4でしたから良い方でしたね。
    20代前半でご結婚され、その後3人のお母さんになられました。幸せそうでしたよ。
    ですから、私には芦屋女子の印象は割と良い印象です。
     
    何を目的にされるかにより、価値観も違ってくると思います。
    学生時代に勉強に重点を置き、少しでも偏差値の高い大学へ進学することに価値観を見出すか。
    女の子だからと、それ以外の情操とか楽しい学生生活とかに価値観を見出すか。
    人生の価値観は、人それぞれだと思います。
     
    私は、現在の芦屋女子は知りませんので、その点は御調べください。
     
    現在はどの私立学校も変革の時期を迎えているようです。
    甲南や甲南女子も外部受験コースが出来ているようですが、昔ではあまり考えられないことですね。
    そう言えば、神戸女学院も付属大学への進学が今年は零になったようです。
    神戸女学院中高の卒業生は、今年ついに全員が外部の大学へ進学されたそうです。
    ほぼ全員が神戸女学院大学へと内部進学していた昔では考えられないことですね。
    昔はお嬢様学校として良妻賢母を目指していたようですから。
    神戸海星女子中高も、中学入学当初の偏差値の高さに比し、大学進学実績において親和中高に追い上げられてきたため、
    親は情操教育よりも受験勉強への充実を希望しているようです。
     
    大学受験にシフトしていく私立中高が多いなか、芦屋女子はどういう方向へ舵をとっていくのでしょうか。
    でも、女の子の場合、大学受験ばかりがすべてではないと思うのですが。
    勉強以外の何かが出来るということも大切だと思います。
    現在では、お裁縫や料理や子育てなど、家事の出来ない女の子が多くなりましたからね。

  8. 【1429419】 投稿者: 在校性のママ  (ID:QadRT6aQ7nM) 投稿日時:2009年 09月 15日 13:29

    はっきり申しまして、生徒はピンからキリまでという感じです。
    我が家の娘は、5年生の時に漠然と私学に行きたいと言い出しましたので、希望である男女共学の中学を探し見学をしましたが、途中でやはり地元に行くと言い出したのでそのつもりでいましたが、6年の12月に芦屋に行きたいと言い出し、最後のオープンスクールに間に合い見学に行きました。
    小学校の成績もずっとトップクラスでしたので、偏差値だけの選択では、なぜ芦屋?という感じだと思いますし私も随分迷いました。
    私としましては、三男が通った関大一高の一中に行けば良いと勧めたのですが、兄と同じはいやだと断られました。


    しかし、オープンスクールで私たちを迎えてくれたのは、とてもお行儀のよい、にこやかでしっかりとした高校の生徒さん達の挨拶と、行動でした。
    ダンス部の演技と、部長の挨拶は感動モノでした。
    また、娘が芦屋学園を選んだ理由は、留学でしたので、留学をしてこられた高校生のお話も聞くことができ、その充実した様子に希望を感じました。

    クラブは、高校生と一緒にするのですが、とてもかわいがって下さり、先日も、お誕生日の時には、いっぱいプレゼントを頂いてきました。所属する吹奏楽部には、大フィルからも先生が来てくださることもあり、大好きな演奏を楽しんでいるようで、大学は音大に進みたいと申しております。
    音楽を極めるためにも英語は必須だと感じているようで頑張っています。
    国際文化科は英語、英会話の時間が多くとられていますし、成績別のクラスで能力にあった英語指導がなされています。先生はネイチャーの優しい方々です。
    中学生で英検2級合格者もいます。
    勿論漢字検定も多くの合格者を毎年出しています。
    このまま、真面目にやれば、早稲田を出た長男よりも外大を出た長女よりも英語に優れるのではと楽しみにしています。
    はるかに偏差値の差がある関大一中に比べても、英検、漢字検定の上級合格者の割合は、勝るとも劣りません。

    しかし、よいことだけではありません。
    男子は、どうも幼い子が多い感じがします。
    私語が多く、先生方に叱られることも多いようです。

    また高校生の中には、考えられないような、レベルの低さをさらけ出しているような生徒もいます。
    娘いわく、尊敬できるような先輩は少ない。

    大昔の芦屋学園を知る者にとっては、情けないなと感じることも多々あります。
    9月26日、初めての運動会があります。
    そこでまた、新たな発見があると思います。

    高校で交換留学生になるつもりで入学した芦屋学園ですが、留学のしやすさをとるか、公立の進学校に進むか、親子で、悩んでいる今日この頃です。

    仲よくさせていただいているお母様方は皆さん、子供に対して熱心な温かい方ばかりです。

    高校まで含めると、本当にすべてのことがピンからキリまでという感じです。

    芦屋学園での生活を実りあるものにするかどうかは、本人次第だと思います。

    それから、ガーベラさん、関関同立です。 関館ではありませんよ。
    年商何憶か知りませんが、笑われますよ。芦屋学園卒業は、ご希望通り一生伏せておいてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す