最終更新:

117
Comment

【1425797】併願作戦を考える

投稿者: 小6男子   (ID:PH40ZmytMNk) 投稿日時:2009年 09月 12日 05:37

灘第一志望の男子です。そろそろ併願校を固めていく時期になってきました。最終的には年末に決めますが、一応、決めておく時期に来たと思います。
うちは、灘はA判定ではありません。したがって洛南併願で決まりというわけには行きません。灘がダメな場合、洛南もダメな可能性が高いからです。切替えの専願はありがたいのですが、灘の繰上りの道が閉ざされることになるのが辛いところです。
うちは、阪神地区在住で、灘か甲陽とはじめは考えていたのですが、塾の強力な受験指導もあり、息子は灘突撃で心は固まっています。
併願校は最初は、交通の便もあり洛南しかないのではないかと考えていましたが、実際に朝の時間帯に各校に行ってみたところ意外なことがわかり、併願校をどうするが悩んでいます。
洛南は快速か新快速になるのですが、朝のラッシュ時の込みは尋常ではありませんでした。時間こそ短いものの、大変だと思いました。
また京都駅でホームに降りてから学校の門をくぐるまで徒歩で22分かかりました。
東大寺は、難波線経由だと時間はかかりますが、意外と混んでいませんでした。高の原駅から学校行きの近鉄バスが出ていて、約4分(待ち時間5分で計9分)で学校に着きました。
西大和は、JRを乗り継いで王寺駅まで行きました。ここからスクールバスに乗ることになります。
大阪駅から天王寺駅までがかなり時間がかかることを知りました。
始業時間が遅いのが利点ではあります。
洛星は、阪急西院駅からバス12分と徒歩2分でした。バスのダイヤは幹線のため1~2分間隔でした。
阪急電車は特急や急行でも時間はかかりますが、十三から座れました。
感想としては、立ちっぱなしや徒歩の時間が長いと、意外と大変だなあという印象をもちました。
通学時間は長くとも、単語帳や暗記本が広げられる環境がいいのかとも思えます。
しかし、私の起きる時間を考えると、やはり洛南が楽ですね。
 
灘→洛南
灘→東大寺→洛星
灘→西大和→洛星
 
私のわがままを優先するか、息子の快適さを優先するか、みなさんならどうされますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 15

  1. 【1427580】 投稿者: 甲陽も  (ID:bHcjB/WsDX2) 投稿日時:2009年 09月 14日 00:25

    灘受験を決めておられるのでお呼びでないかもしれませんが、甲陽もいい学校ですよ。
    息子も毎日部活で汗を流し、先日も関学との交流戦に盛り上がったようです。

    >塾の強力な受験指導もあり、息子は灘突撃で心は固まっています。
    塾は宣伝を考えますから灘受験を指導されますが、残念だった時の責任をとってくれるわけではありません。
    通学に2時間近くかかるとなると、何かを犠牲にしなければなりません。
    その何かは、部活であったり、勉強であったり、睡眠であったり。

    息子さんの志望が東大であろうが医学部であろうが、合格できるかどうかは本人次第です。
    灘から東大や医学部に進める子であれば、甲陽からでも進めます。

  2. 【1427589】 投稿者: JRでの通学は危険を覚悟で  (ID:Tgn2vPcVM6c) 投稿日時:2009年 09月 14日 00:41

    高校通学時間さんに同感ですね。


    最難関私立は、長距離通学してもそれに値する学校だと思って
    おられる親御さんが多いようですが、通うのは生身の中学生です。
    皆んな、通学しているんだからという論理も、裏返せば皆んなが、
    それだけ苦労しているだけなのです。
    受験塾は実績が欲しい、、受験生の親は偏差値の高い学校に行って
    欲しい、、子供も皆んなが狙うのなら自分も、、、、(利害の一致)


    でも、よく考えてください。 中学に入学して、勉強が一番大変に
    なるのは、高校になってからです。 その時に、引越ししたり
    寮や下宿させるだけの覚悟があるかどうかです。
    一時間を越えて難関の進学校に通う場合、途中からでも座れる
    ような電車に乗れないと6年間は苦しいと思いますよ。

  3. 【1427604】 投稿者: 小6の男子  (ID:RRmSQmNUs62) 投稿日時:2009年 09月 14日 01:16

    実は親の希望は今でも甲陽なのですが、息子に対してそれはもう口にできない段階です。
    毎日、灘めざして頑張っているのですから、言えるはずがありません。
    甲陽ならば、余裕のA判定です。たぶん合格率は95%以上あるでしょう。
    しかし、灘は65%くらいです。
    失敗しなければ合格できるでしょう。入学しても真中より上に行けるはずです。しかし、大学受験と違って、2回挑戦はできません。運がなければ、合格しないことも考えなければならないポジションにいます。
    併願校としては、地元の六甲もありますが、達成感としてはいま一つというのが本音です。
    やはり、東大・京大・国公立医学部進学が半数以上あるくらいの学校でないと中学受験する意味がないと考えています。
    洛南(一貫生)、東大寺、洛星あたりが対象となってしまうのです。

  4. 【1427605】 投稿者: 阪急電車  (ID:tx22b9EWIr.) 投稿日時:2009年 09月 14日 01:18

    意外と知られていませんが、
    阪急大宮駅からバスで10分程度で洛南のすぐ前に着くそうです。
    知り合いのお子さんがその行き方で通学しています。

  5. 【1427791】 投稿者: 高の原  (ID:38QMuw4ltXY) 投稿日時:2009年 09月 14日 09:25

    からの東大寺行きバスは

    そうそう本数ありません。一時間に一本程度です、

    だいたいが徒歩です。

    将来的に通塾を考えているならとても不便だと思います

  6. 【1427802】 投稿者: わかります!  (ID:GwanNmTMAcE) 投稿日時:2009年 09月 14日 09:32

    お気持ちよくわかります!

    これだけ勉強させて、結局例えば六甲やそれ以下の学校に進学ってなるとすれば

    かなりがっくりきますよね。

    そうです、達成感が得られません。

    洛南は、学園祭にいったことがありますが、JRの込み具合にビックリしました。

    私がいったときは大阪駅までは座れず、また京都駅からも意外と遠いように感じました。

    行きはタクシーで行ったのですが、あの距離は10分ではつきませんよね。

    で、帰りもクタクタになって歩いて、もちろん大阪までは座れず。

    もう少し近かったらなあ、といつも思いますが、それでも東大寺よりはずっと近いのですよね。

    奈良や京都の学校は結構遠いところが多くて、神戸方面の方は併願校はとても悩みますね。

  7. 【1428372】 投稿者: わかりますさん  (ID:jNU7jPqT.e2) 投稿日時:2009年 09月 14日 17:16

    六甲、、などと、具体的名前をあげられるあなたは、非常識です 苦笑

  8. 【1428396】 投稿者: えっ!  (ID:IkBvzl/HKbE) 投稿日時:2009年 09月 14日 17:39

    灘志望なら 最終的に、西大和なんて併願されないとは思いますが

    西大和って王寺からスクールバス出てましたか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す