最終更新:

143
Comment

【3342062】立命館中学校について

投稿者: saku   (ID:kzriVjuOsRo) 投稿日時:2014年 03月 28日 23:10

4月から6年になる娘が、立命館中学校を第一志望として頑張ってます。
立命館中学校について色々と教えて下さい。

我が家は普通レベルのサラリーマン世帯です。
立命館中学校は学費が高い学校なので、裕福なご家庭のお子さんが多いとは思うのですが
我が家と同じような普通のサラリーマン世帯の方はいらっしゃるのでしょうか?
娘はとても行きたいようなので行かせてやりたい気持ちもあるのですが、もし無事に合格できたとしても
友達同士で家の話になると肩身の狭い思いをするんじゃないかと心配になります。

それから2学期から長岡京へ移転されるので、受験者の数がどうなるのかも気になるところです。
蓋を開けてみないとわからないとは思いますが、皆さんは増えると予想しますか?減ると予想しますか?

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 8 / 18

  1. 【3367885】 投稿者: 確か  (ID:.KHh0z6ZRck) 投稿日時:2014年 04月 26日 04:52

    関大中等部の実績が出るのは二年先かと思います。
    高入りで実績が良い私立は大阪には少ないです。

  2. 【3368235】 投稿者: いやぁ  (ID:7Hvd9mXAe7o) 投稿日時:2014年 04月 26日 12:45

    京女は無いです…

  3. 【3368792】 投稿者: えっと…  (ID:hygc4nNz1.I) 投稿日時:2014年 04月 26日 23:33

    スレ主さまのご質問にお話を戻すと、

    「今春のADC の実績を受けて立命館中学の人気が急上昇することは無さそうだ」

    …ということで、良いのでしょうかね。

  4. 【3368862】 投稿者: 今の時点でいえること  (ID:L.qe8HzQuY.) 投稿日時:2014年 04月 27日 00:59

    もともと高収入の自営業者の子弟が多かったが、経済情勢の変動でそういう方も
    減りつつある。むしろそういう方は小学校から入れられる傾向が強い。

    なかなか新コースで初年度から実績を出すのは難しいし、学校自体、難関大学を
    目指して切磋琢磨するよりも、青春を謳歌し今しかできない経験を積み上げてい
    くという気質・気風が強い。

    だから保護者・生徒自身として、学校のカリキュラムに依存しすぎず、周りの雰
    囲気にも適度な距離感を保ちながら、自分で判断して必要なアクションを自己責
    任でとっていくことが求められるし、そうせざるをえない。

    従って、他校の動きなども考慮すると、目先当分、この学校が人気化・難化して
    いくことは考えづらい。

  5. 【3369192】 投稿者: 内部進学の率  (ID:eu8K2AjJ/e6) 投稿日時:2014年 04月 27日 13:08

    こちらは、洛洛の併願校として受験なさる御家庭と、共学志向で、万が一の場合に保険(大学への内部進学)のある学校がいいという富裕層が、同志社共学と比較検討なさったあげく、学力を上げてくれることを期待して選ばれるケースが多いと思います。実際、周囲でも同志社と比較して「外部受験できるカリキュラムだから」とこちらを選ばれました。

    その場合、大学として想定しておられるのは、立命館大学(あるいは同志社大学)よりも上のランクの大学だと思うのですが(知人もできれば国公立と思っておられました)、実際に、第一志望でこちらに入られて、その後学力が向上し、同立よりも上のランクの大学に入られた方はどれくらいおられるのでしょう?まあ、まだADC一期目ですのでわからないとは思うのですが・・・

    洛洛落ちで入られたような方はある意味、一定のレベル以上の学校であればそれなりの大学にお入りになると思うので、むしろ、第一志望で「願わくば同立より上のランクの大学を」と考えてこちらを選ばれた層(=立命館教育に期待してわが子を託された層)の進学先の方が気になります。

    そういった層が結局立命館大学に進学なさったのであれば、それはもう残念としか言いようがありません。

  6. 【3369283】 投稿者: 願わくは  (ID:hygc4nNz1.I) 投稿日時:2014年 04月 27日 14:55

    同立より上の学校を、とお望みの場合、国公立大学または私立医歯薬獣医学部…ということになるでしょうか。

    今春は、国公立へ33名・私立医歯薬獣医学部へ31名(私大だからのべ人数ですが…数え間違いがあったらごめんなさい)、ということでした。

    「願わくは」という程度の動機で志望なさって、途中で脱落せずにMSCに進学なさってのこの数字、どう読めばよいでしょうか。

    もしくは、「願わくは」と入学なさって、結局途中から総合コースに移られた数をもってして「残念」ということにもなりますか。

  7. 【3369570】 投稿者: 退路を断たないと頑張りがきかない  (ID:Q/peQzu9.EU) 投稿日時:2014年 04月 27日 21:14

    人間は楽をしたがるもので、入学以来机を並べて交わった仲間(いったんは
    ADCで入学も、入学後に自発的もしくは基準に達せず総合へコース変更)
    が受験のプレッシャーから解放され楽しく過ごしているのを横目に見るとな
    ると、歯を食いしばって頑張り続けるには並大抵でない精神力が必要だと思
    われます。

    どちらか一方に決めたら一意専心に取り組むという考え方からすると、国公
    立大を本気で目指す以上、100%同じ「志」を持った仲間がいる環境の方
    がいいように思います。要はどっちつかずで中途半端なのが阻害要因なので
    ないかということです。

    高槻、金千、東山ユリーカ、京女3類、他のライバル校はいずれも目標設定
    がシンプルです。

    この中での共学校は、従来は校風が独特の金千のみで、距離的な問題もあっ
    て比較検討対象たりえない状況でした。

    その中で、自由な雰囲気ながらバンカラな校風(男子校時代の立命館はかつ
    てそういう校風でした)の高槻が共学になるとなれば、難関大学進学実績、
    系列の大阪医大とも連携した医学部進学サポートなどを考えると、皆が高槻
    を比較対象に考えるのは当然です。

    女子の場合は、今まで男子校でやってきた学校で女子教育ができるのか、と
    いう懸念はありますが、選択肢がない状態から選べるようになっただけでも
    大進歩です。

    結論として、外部受験を考えるならば、立命館は止めた方がいいです。どう
    しても親心で「保険」をわが子につけてやりたい、というのであれば、同志
    社岩倉の方が、学校のしばりも少ないのでまだましかと思われます。

  8. 【3369703】 投稿者: 岩倉?  (ID:xW1U/D.w8MY) 投稿日時:2014年 04月 27日 23:57

    岩倉の生徒見たことありますか? あれは小さい大学生ですよ。
    あの中で受験勉強は至難の業。外部の結果も伴ってない。
    まだ、立命館の方がましと思います。

    もちろん、内部進学で大学に進むなら、同志社の方がはるかに上ですので、
    保険の大きさで言えば、岩倉もありです。

    今は、関大高等部の結果発表に興味を持って待ってます。

    (なお、岩倉推薦以外の点は、すべて同意です。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す