最終更新:

95
Comment

【3642192】気持ちの切り替え方

投稿者: もやもや母   (ID:k9316YUkWac) 投稿日時:2015年 01月 20日 22:42

この1年間よくてB判定大抵C~D判定ばかりでしたが、長年の夢であった甲陽を受験。やはり、合格はいただけませんでした。
結局実力相応校に合格をいただきましたが、いざ4月にはここへ進学だと思うと、甲陽受験が無謀だったことは初めから十分わかっていたのに、やはりつらいものがあります。
どう気持ちを切り替えたらよいのか、アドバイスいただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【3642801】 投稿者: Concerned Citizen  (ID:BA8JbhdJBEo) 投稿日時:2015年 01月 21日 15:26

    つまり、黙っていなさい、と。政治家と経済界の言いなりになっていなさい。というわけですね。
    日本は一応、民主主義で国民が政治、社会を動かすんですけどね。
    塾の言いなりになってきた人たちだからそういう考え方なんて思いもしないんだろうね。与党政府や奴隷使いの企業共にとってはピッタリの人種でしょうね。嫌だね。

    社会は誰かが変えてくれるもの、じゃないんですよ。
    それが民主主義の国です。

    自分たちの意見を持ちましょうね。
    いやだ、いやだ。

  2. 【3642808】 投稿者: なんだか  (ID:RcI8aD4Jfhs) 投稿日時:2015年 01月 21日 15:32

    >>中学受験において、親の見栄が全く入らない選択はない。塾や小学校で受験のママ友でもできようものなら、見栄の張り合い、面子の張り合いとなる。
    結果、D判定でも「子供がここしか受けたくないと言うから」「落ちたら第二志望に行くと言うから」と子供に責任を押しつけて、無謀な受験を敢行する。そして予想通りの結果なのに落ち込み、塾を初めとする他者のせいにする。


    なんだか未熟な教育学部の学生の提出期限ぎりぎりやっつけ仕事のレポートみたいな文章ですね。
    これのどこが辛口なのかしら。訳知り顔なのは実際に子どもを受験させたことのない方なのか一つの後悔もなく首尾よく受験させた方なのか。前者だと思うけど。

    スレ主さんは誰のせいだとも言っていないですよ。
    ただ残念だった結果を受けてどう気持ちを切り替えたらいいでしょうか、とアドバイスを求めているにすぎません。

  3. 【3642817】 投稿者: 確かに  (ID:IK/r1wxXWNY) 投稿日時:2015年 01月 21日 15:40

    >中学受験において、親の見栄が全く入らない選択はない。
    >塾や小学校で受験のママ友でもできようものなら、見栄の張り合い、面子の張り合いとなる。

    子供自身の感性や気持ちでスタートする中学受験なんて無いとは言わないが
    ほぼ無いに等しい少数でしょう。

    幼稚園や小学校低学年から既にマインドコントロールを始めて
    入塾させてからまるで既定路線のごとく本格的な競争に無理やり参加させている。
    子供自身も全く何が何だかわからないうちに
    合格=現在の最大目標(又は最初のクリアしないといけない壁)として教えこまれ
    喜びや挫折を味わわされてかわいそうといえばかわいそう

    出来る子、出来ない子に関わらず
    本来はやりたくもない(不要な)きつい受験勉強を押しつけられているわけですからね

    それで結果不合格で、親が落ち込むのも(私には理解できますが)
    よくよく考えれば変な話ですね。

    しかも判定がCDばかりなら何もおかしなことはないのですから
    「敗れて悔いなし、よく頑張ったな我が子よ」でいいのではないでしょうか。

    辛口でごめんなさい

  4. 【3642820】 投稿者: 辛口意見  (ID:OMBvPXt0Nuw) 投稿日時:2015年 01月 21日 15:41

    もう一つ、中学受験には「金持ちが合格に有利とは必ずしも限らない」というアイロニーがある。
    個人塾や家庭教師をばんばん雇っても、できない子はできない。
    むしろ普通の庶民の子がトップクラスにいたりする。
    この点では、中学入試はきわめて平等なシステムであるといえる。

    親の見栄なんかどうでもいい。子供にいかに実力をつけさせることが親の使命である。

  5. 【3642840】 投稿者: 確かに  (ID:IK/r1wxXWNY) 投稿日時:2015年 01月 21日 16:11

    >もう一つ、中学受験には「金持ちが合格に有利とは必ずしも限らない」というアイロニーがある。
    > 個人塾や家庭教師をばんばん雇っても、できない子はできない。
    >むしろ普通の庶民の子がトップクラスにいたりする。
    >この点では、中学入試はきわめて平等なシステムであるといえる。

    これには同意しかねますね・・・

    塾にも行かず、家庭教師も付けず最難関に合格など
    聞いたことありません。
    灘や東大寺、洛南や西大和、星光などの
    全合格者から探せば中にはいるかもしれませんが。

    中学受験ほど不平等の受験はありませんよ
    あくまで一般論としてです。

    一番庶民の子では参加しにくい競争だと思います。

  6. 【3642857】 投稿者: 通りすがり  (ID:FuccVwUVCKs) 投稿日時:2015年 01月 21日 16:34

    辛口意見さんは、受験塾に通っていることを前提として、さらに金にまかせて(!?)
    個人塾や家庭教師をつけても、できない子はできない・・・というお話をしておられるのでは?

    我が子が通った大手塾にも、いらっしゃいましたよ。成績がふるわないので、個別か家庭教師などに
    さらにお金をつぎこんで、それでも成績が上がらなくて、転塾されたお金持ちの方が。
    ほかにも、かなりのお金持ちの方がいらっしゃいましたが、最難関クラスではありませんでした。

    我が家は普通の庶民ですが、大手塾のお世話になって中学受験しましたよ。
    残念ながら第一志望は不合格で、第二志望の学校に入りましたが、今は塾なしで
    上位の成績を維持しています。何よりも本人が今の学校を本当に気に入って、
    通っていることが親にとっては一番嬉しいことです。

    スレ主さま、親の方が気持ちをひきずる期間が長いかも知れません。
    でも入学することになった学校こそ、ご縁のあった学校なのだと思います。
    第一志望を落としてでも、この学校に行きなさいと神様(?)
    が導いて下さっているのだと受け止めてはいかがでしょうか?
    私も当初はショックでしたけど、今では第一志望に落ちて、第二志望の学校と
    ご縁を頂いたこと、心から感謝しています。

  7. 【3642878】 投稿者: 通りすがり2  (ID:NkGm12j1w02) 投稿日時:2015年 01月 21日 17:01

    当たり前。
    お金持ちの子が賢いとは限らない。
    財力=学歴ではない。
    学歴に対するコンプレックスが強いと、財力に任せて無理させる親が多いとは思う。
    理由は多分、経験がない為に難関大学入学に必要な知識が乏しい。結果、塾が全て、中学受験が全てと思い込む。
    ただし、遺伝の力に勝てず大学受験で失速。

    子を持つ親にとって一番の勲章は、学歴なんだろう。

  8. 【3642955】 投稿者: 私の考え  (ID:V8thvP6XYzI) 投稿日時:2015年 01月 21日 18:07

    運も実力のうちという意見もありますが、運は運。実力は実力ですよ。運で合格して入ってしまうと、なかなか悲惨な学生生活が待っています。やっても、やっても中位以上には上がらない。10代の多感な時期大半を、常に目に見えない壁の前でもがいて過ごしますよ。
    適正校で自信をつけて学力伸ばし、中高、堂々と学生生活を過ごす。
    中学受験第一志望に合格した。ということだけに満足していてはダメです。
    これから6年間で学力のみならず、人間形成も重要ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す