最終更新:

509
Comment

【4383071】女子校の共学化は?

投稿者: 男子校の共学化はトレンド?   (ID:eIjUMXwpzDs) 投稿日時:2017年 01月 03日 07:19

西大和に続き高槻でも
「共学化により入学者レベルを上げる」ことになりそうです。
星光でも城星との連携など、共学化を模索している様相。

このトレンドはしばらくは人気を集めそうです。

では、名門・難関女子校は
「共学化により優秀男子を集める」ことができるのか?

「男子生徒保護者」にはハードルが高そうです。

これは
関西では「名門・難関女子校」が優秀女子を集めることが難しくなり、衰退してゆくことを示すのでは?

女子校の生き残り競争は厳しくなりそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 64

  1. 【4392408】 投稿者: 須磨  (ID:GucP4bjJur6) 投稿日時:2017年 01月 10日 18:21

    須磨学園の日程のうち、神女と併願可能な2日目午前が、
    昨年の187人から、締切前にもかかわらず386人に急増しています。
    神戸女学院と須磨の併願もかなり増加しているのでは?

  2. 【4392422】 投稿者: 兵庫県女子  (ID:oG7U3Ociq0Y) 投稿日時:2017年 01月 10日 18:27

    偏差値45〜55くらいの「女の子だしそこそこでいいや〜」という緩い層(海星ボーダーや親和等)が、一気に関学と啓明に200人取られたんですよね。
    上位層は神戸大学附属、須磨学園等に。
    女子校は必然的に凋落してしまいます。

    別学はトップ層しか残りませんね。灘、甲陽、六甲、女学院。
    あの小林聖心でさえ小学校も中学校も定員割れ、ずっと編入の募集かけてます。
    別学中堅進学校ほど中途半端な物はない。難関校でなければ関関同立附属に流れ込んでます。

    武庫女、松蔭、山手は廃校の危機かも・・・

  3. 【4392449】 投稿者: 関西の女子校  (ID:YzYZsA2WQUM) 投稿日時:2017年 01月 10日 18:51

    唯一無二の神女と
    同志社大学が確保できる同女の2校しか残らないかも。

    既に定員割れしている女子校も複数あるし
    今年の統一日の出願者数(第一志望者のバロメーター)を見ても
    他の女子校は先行き厳しそう・・・

  4. 【4392464】 投稿者: 海星女子  (ID:f2dNRvP2wwY) 投稿日時:2017年 01月 10日 19:02

    今年意外なのが海星ですね。
    まだ更新はあるかも知れませんが、そうはもう出願者数は伸びないだろうし、倍率を見てもほぼ全入。
    確かに、同女は少子化のこれからも大学附属希望の保護者が一定数は必ずいるので、急激に伸びもしないかわりに下がりもしない堅実な人気が続くように思います。
    やはり同志社大学が保証されているという点は親としても安心ですしね。
    聞くところによると、だからと言って勉強面が緩いわけではなく、しっかりした学校みたいですし。
    本当に今年は激動の受験になりそうです。

  5. 【4392482】 投稿者: 快晴  (ID:j4hQLPY0Xhc) 投稿日時:2017年 01月 10日 19:25

    海星B日程は例年通りでは?
    神女の併願としてちゃんと機能しているように思います。
    問題はA日程ですね。
    ほぼ全入?
    上位とボーダー層の開きが大きくなりそうですね。

    あと気になるのが南女。
    どうなるのでしょうね。

  6. 【4392492】 投稿者: 兵庫の公立志向  (ID:gO7yAcZFFuw) 投稿日時:2017年 01月 10日 19:33

    兵庫は公立高校の校区が16学区から5学区に集約され選択肢が広がりました。大阪と同じ流れです。
    女子は公立志向もあるかと思います。

    統合後の最初の卒業生が出る四年後は、神戸高校、長田高校からは旧帝大+国医でそれぞれ100〜200人の合格者を出すでしょう。

  7. 【4392493】 投稿者: ステラマリス  (ID:k1WbEcRisOo) 投稿日時:2017年 01月 10日 19:35

    2017兵庫女子受験で1番の激震は、この海星激減だと個人的には思います。女子進学校は、女学院しか今後評価されなくなってしまうのではないでしょうか。

    ただでさえ少子化、そして私立中に行かせられる家庭の減少。「お嬢さん学校」と言う名前、校風だけではもう集められない時代なのでしょう。
    男子校でも甲南が統一日激減しています。男子、女子共に、50以下の中堅進学校は避ける傾向にあるのではないでしょうか。
    中堅進学校に入れて、環境を買いたい等と言う呑気な時代ではないという事ですね。
    大学受験を考えると塾が必要になる。塾代+私立学費はコスパが悪いと言うご意見も聞いた事があります。

    灘、甲陽、女学院は高い学費を払っても相応と思われますし、またそこに入る為には小学校から相当の塾代がかかっている。その塾代を払える家庭は今の日本では限られており、コスパ等は考えない層でしょう。

    そうではない、中の上家庭だと、やはりお金の事も頭をよぎる事でしょう。
    そうすると女子校だと、既出の同志社女子なら同志社がついてくると言うのはかなりお得に感じるはずです。
    例えば海星は偏差値53、6年後予備校等も入れてようやく関関同立にひっかかったとする。それより中学受験もそこそこの気合で良い偏差値43の同志社女子で、6年間学生生活を謳歌し、学費だけで同志社がついてくるとなると、結局関関同立であるならば・・・と思うご家庭が今後もっと増える事でしょう。

    関学、啓明(関学附属)が一定の人数をずっと確保しているのも同じ理屈だと考えます。

    中堅女子進学校は今後衰退の一途を辿ってしまう事でしょう。今年は本当に四天王寺の凋落と言い、時代のうつりかわりを本当に感じる幕開けですね。

  8. 【4392527】 投稿者: 細かいことですが  (ID:qeh1.Az3Hhw) 投稿日時:2017年 01月 10日 20:12

    海星AはR4予想51では?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す