最終更新:

1247
Comment

【4680915】関西女子偏差値65以上 500名の進学先

投稿者: 医学部志望の女子   (ID:j2q.VifivI6) 投稿日時:2017年 08月 24日 12:28

毎年6年生児童数は2%ずつ減少し、関西の実受験者数も17000人少しで減少傾向。ピーク時の半数。(205万人が110万人に)
うち女子は7000-8000人。
日能研偏差値65以上は 6.7%だから、500人前後ぐらいでしょう。

もちろん公立高校優秀者もいるでしょうが、関西女子の東大、京大、医学部進学者の7割ぐらいは、この500名からでるのでしょう。
他のスレで、洛南中女子の7割が東大、京大、国公立医学部進学とありましたね。

500名の内枠を推察してみました。
洛南、西大和、神戸女、四天王寺 各50名で計200名。
清風南海、高槻、帝塚山、白陵、智辯和歌山、須磨、国立(池田、天王寺、神戸) 大阪桐蔭? 各20名で計200名
そのほか、100名。
こんなもんでしょうか。

女子最難関の基準ですが、偏差値65ぐらいじゃないですか。
このラインが医学部希望の目安だと思いますが、どうでしょう。
最近人気の清風南海、高槻でも上位30番ぐらいじゃないと、国公立医学部合格は難しいのではないですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 36 / 156

  1. 【4689358】 投稿者: なんとしても  (ID:71C/jQrODHY) 投稿日時:2017年 09月 02日 18:57

    なんとしても陰謀にしたいだけ。

    医志から、洛南西大和への抜けはもう防げませんよ。
    受験指導などについてはこの2校にはかないません。
    医志が、心の教育、聖徳太子さまの精神を生かすというならこちらに力を入れたら差別化が図れます。
    社会福祉施設もあるのに、進度ばかりに気をとられて、心の教育も、とくに何もやっていません。間違った路線を走っています。
    英数IIと英数Iもしっかり特色を出さないと。
    英数IIは実質前の英数Iのレベルに下がっていきます。南海や帝塚山、高槻に対抗できますか?
    かなりの方針転換と立て直しが必要です。

  2. 【4689359】 投稿者: 四天実績  (ID:1xOKmyPty02) 投稿日時:2017年 09月 02日 19:00

    よほどこの事実が受け入れ難いのでしょう。

    【英数II現役・過去の栄光】

    平成17年
    東大1
    京大20

    平成18年
    東大4
    京大25

    平成19年
    東大2
    京大21
    (ここまで英数IIは4クラス)

    平成29年
    東大0
    京大10
    (現在英数IIは5クラス)

    他校と比較して実績を自慢したいつもりが墓穴。
    実績自慢しても、入学辞退200、次は受験生マイナス90、辞退は160。
    あれ?おかしいな?
    実績おおいよー
    みんなまちがえてるよー
    辞退しなければ数がでるのにー
    逃げないでー

    で、結局、受験生はこう動いた

    四医>南海・高槻・帝塚山>英数II>>>英数I

  3. 【4689361】 投稿者: 2分  (ID:qCNVvAUU0ng) 投稿日時:2017年 09月 02日 19:00

    あなた机の前に毎日ずっと張り付いてるの?

    その早打ち、見事ですね。

    とても真似できない。

    最上位層140人 (偏差値66以上) 奪取戦

    割合はともかくとして、一般的には、洛南辞退者は四天医志か西大和へ、西大和辞退者は四天医か洛南へ、四天医辞退者は洛南か西大和へ。この構図は変わらない。あなた方が盲信するR4偏差値からも明らかである

    洛南女子 60人
    西大和女子 30人
    四天王寺医志 30人
    神戸女学院 30人

    繰上げは出ていないし、75人合格者出しただけあって今年はその分多いから。知らないのなら推測で投稿しなさんな。

  4. 【4689363】 投稿者: よく読まないとね  (ID:sHDr9b3a0sw) 投稿日時:2017年 09月 02日 19:01

    2016年の青学年
    医学部医学科現役合格27名
    京都大学合格者現役19名。
    2017年の赤学年
    医学部医学科現役合格26名
    京都大学合格者現役10名。

    衰退傾向は隠せない。

    【国公立大学合格者数】
    (青学年)
    平成19年
    280
    平成22年
    272
    平成25年
    244
    平成28年
    240

    (赤学年)
    平成20年
    283
    平成23年
    238
    平成26年
    208
    平成29年
    234

    (緑学年)
    平成21年
    248
    平成24年
    222
    平成27年
    207

    【医学部医学科】
    (青学年)
    2010年
    61
    2013年
    58
    2016年
    50

    (赤学年)
    2008年
    36
    2011年
    45
    2014年
    49
    2017年
    50

    (緑学年)
    2009年
    46
    2012年
    42
    2015年
    38

  5. 【4689364】 投稿者: 塾の常識  (ID:970ewwKm4Kc) 投稿日時:2017年 09月 02日 19:03

    四天は争奪戦のおこぼれ
    四天をアゲようとしているのが明らか

    洛南女子 50人
    西大和女子 35人
    神戸女学院 30人
    四天医志 10人
    高槻・南海 各5名
    国立中全体で5名

    四天は65、66、75も合格者を出しながら、20数人。

    第一次争奪戦
    洛南>西大和>四医
    洛南、西大和の滑り止め落穂拾い

    第二次争奪戦
    高槻>英数Ⅱ
    帝塚山S選>英数Ⅱ
    南海>英数Ⅱ
    統一入試初日、89人減少。

  6. 【4689365】 投稿者: 四天実績  (ID:qCNVvAUU0ng) 投稿日時:2017年 09月 02日 19:06

    どうみても衰退とは思えない。

    ●四天王寺 国公立医学部医学科合格実績推移

    2011年 50人
    2012年 44人
    2013年 58人
    2014年 49人
    2015年 38人
    2016年 50人
    2017年 50人

    ●国公立医学部医学科 各校合格者数

    2016年度

    高槻   22人 (現役女子0人)
    清風南海 37人 (現役女子5人)
    帝塚山  25人 (現役女子1人)
    四天王寺 50人 (現役女子27人)

    2017年度

    高槻   21人 (現役女子0人)
    清風南海 31人 (現役女子7人)
    帝塚山  14人 (現役女子0人)
    四天王寺 50人 (現役女子26人)

    国公立医医が女子にとってどれ程難しいかは少しネットで調べてもらえるとわかると思いますが、難関国公立医医はどこも男女比が85:15位なんです。つまり、医学科100人取る大学でも、女子はその内15人程度しか合格出来ないということなんですよ。それでもってこの実績ですから、立派と言う以外に言葉は見つかりません。


    四天ですごいのは近畿圏国公立医医の多さ。 近畿圏国公立医医はご存知のように東大や京大の非医より難しい。

    2017年国公立医医50(26)名。
    そのうち近畿圏。括弧内現役内数

    京都3
    大阪3(3)
    神戸2(1)
    市医5(4)
    府医2(1)
    奈医7(7)
    和医3(1)
    滋医7(4)
    計32(22)

    ●四天の6年間実績推移

    ▪️2012年実績

    国公立医医 44
    東大 4
    京大 23
    阪大 26
    神戸大 28
    その他国公立 141
    国公立合計 222

    ▪2013年実績

    国公立医医 58
    東大 2
    京大 23
    阪大 28
    神戸大 25
    その他国公立 166
    国公立合計 244

    ▪2014年実績

    国公立医医 49
    東大 1
    京大 21
    阪大 33
    神戸大 18
    その他国公立 135
    国公立合計 208

    ▪2015年実績

    国公立医医 38
    東大 0
    京大 18
    阪大 32
    神戸大 20
    その他国公立 137
    国公立合計 207

    ▪2016年実績

    国公立医医 50
    東大 0
    京大 26
    阪大 43
    神戸大 24
    その他国公立 147
    国公立合計 240

    ▪2017年実績

    国公立医医 50
    東大 1
    京大 18
    阪大 29
    神戸大 24
    その他国公立 162
    国公立合計 234

    ●能開センターの偏差値

    洛南女子専願(67)
    西大和女子(67)
    四天王寺医志(66)
    四天王寺英数II(61)
    神戸女学院(61)
    清風南海S特進A女子(61)
    高槻A女子(60)
    帝塚山女子S選抜1次専願(54)
    四天王寺英数I(52)

    ※複数日程のある学校は最も入りやすい日程の偏差値を表記

    四天医>四天英数II=神戸女学院>清風南海S特>高槻女子A>>>>帝塚山女子

  7. 【4689366】 投稿者: 医志の抱える内実  (ID:XYC5EkWoOhM) 投稿日時:2017年 09月 02日 19:06

    おそらく、小学校から自分が優秀と錯覚して四天王寺に入学し(本当は受験勉強をした時期が早かっただけなのに)、 医志に合格したからえらい、という勘違いがあると思う。
    医志は「人寄せパンダ」なので、しかもその恩恵(があるかどうかわからない)は英数IやIIには何もない。

    英数IやIIではなく、南海や帝塚山をなぜ選ぶ人が増えたか、考えなくてはならない。
    医志の子たちの実績を出すためにお月謝払う英数IIや英数I、と思われないように、コース別の特色をしっかり出すことに精力を注入すべきだと思う。
    今のところ最難関の話に四天を絡めている場合ではない。

  8. 【4689371】 投稿者: 展望  (ID:zTC7CqHyQDE) 投稿日時:2017年 09月 02日 19:12

    やはり、四天の医志に関しては、かなりの抜けが出ているのは隠し難い事実です。
    初年度、66人合格を出しましたが、英数IIからの繰り上げを出した上で、28人か27人を1クラスとしました。次の年は同様、65人合格です。
    回し合格や繰り上げ合格は印象が悪く残留率が下がるということで、医志は75人の合格を出し、英数IIも例年より多く合格を出しました。
    一応、この作戦は有効でしたが、今年はそもそも89人受験者を減らしているにもかかわらず、417人と昨年と同じ人数の合格者を出しました。質が下がっても、昨年の大幅辞退の穴埋めをする意味でも、経営上、避けられないところでした。
    また、洛南、西大和の合格者は、それぞれに進学していますが、西大和ではなく洛南に進学するものは専願であるので当然です。
    浜学園でも希学園でも、洛南>西大和>四天医であることは、鮮明です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す