最終更新:

112
Comment

【4696494】甲陽学院の併願

投稿者: オアシスロード   (ID:2N.ywxh44xA) 投稿日時:2017年 09月 09日 08:36

宜しくお願いします。

6年生の息子、志望校は甲陽です。
本人特定を避ける為、塾名を申し上げられないのですが、塾では7割合格出来るとは思うのですけどね…というお話でした。

母親である私としては、自宅から近く素敵な学校なので甲陽に行けたら…とは思いますが、上の娘が関関同立附属に在学中で附属の良さも分かっている為、どうしても進学校へ!と言う気持ちにもそこまでなれず…。

甲陽は息子本人が言い出した為、そしたら頑張ろう、とここまで来ました。
なので勿論甲陽に行けたら嬉しいのですが、問題は併願先です。
塾では六甲、高槻、須磨学園を勧められたのですが、どちらも素晴らしい学校だとは思うのですが(実際見学にも伺ったのですがピンと来ず)私としては甲陽が無理だったら附属でいいではないかと思ってしまい…。
息子も甲陽を熱望しており、併願は姉の学校が良いと言うのですが、姉の学校は日程上受ける事が出来ません。同じ大学の系列校なら受けられるのですが、塾に相談するとそんなパターンの受験はレアですよ、との事でした。

レアであれ何であれ、息子の受験ですから、息子の行きたい学校へ…と思っておりましたが、どうでしょうか…。
主人は自分の母校と言う事もあり、娘の学校をずっと推している為、進学校受験にはあまり乗り気ではありません。主人も私も大学受験をしていない為、何故わざわざ苦労する道を選ぶんだ、と息子にも言う程です。息子は少し反抗期でもあるのか、僕の人生は僕が決めると言い、私は息子かわいさもありあなたの行きたい学校に行きなさい、と言っております。

ただ、娘の学校が大好きなので、その系列の学校も勿論見学に行き、そちらの学校も好きになれるだろうなと思うのですが、レアと言われてしまうと少し揺らぐのも本心です。

ご意見頂ければ嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 15

  1. 【4698942】 投稿者: 附属校  (ID:TqV7zb.O6KY) 投稿日時:2017年 09月 11日 14:05

    余談ですが、我が家も6年生女子がいまして、まだ併願校は確定していません。夏休みでの本人、周りの伸び具合、過去問との相性で考えて行こうと思っています。異常事態⁈とはびっくりしました。
    お互い頑張りましょう!

  2. 【4699015】 投稿者: まさに  (ID:.hB4oGvOri2) 投稿日時:2017年 09月 11日 15:16

    息子は受験当時、寮生活でもいいと言っていたので愛光と函館ラサールは寮の予定でした。
    甲陽不合格後は気持ちが変わったのか、寮生活の「り」の字も出ませんでしたが。

  3. 【4699053】 投稿者: 最初の気持ち  (ID:j8EYY2ERfnQ) 投稿日時:2017年 09月 11日 16:08

    併願校が親子で気に入っておられ、万が一第一志望が残念でもその学校で後悔なし、と思えるならこれ以上の情報収集は気持ちがブレるだけではないでしょうか?
    系列校以外で、スレ主さまが気になる併願校が見つかったとしても、息子さんが気に入るとは限りません。気に入られるといいですが…これからの大切な時期に息子さんと学校見学もなかなかスケジュールが厳しくなります。
    ほとんどないパターンの併願校だとは思いますが、信念がおありのようなので、系列校受験を軸に、気に入った他校も選択肢に入ればよいのですけれど。

    ちなみに我が家の夫、娘もスレ主様のご主人と娘さんと同じ附属校です。併願校には悩みました。夫は系列校に娘を行かせることに消極的な考えだったからです(決して系列校を否定しているのではなく夫のこだわりです。誤解の無きようお願いします)
    しかし附属は2日間入試で併願校のパターンが難しく、塾のすすめもあり、系列校を受験、他に阪神間女子校に出願していました。夫は附属がダメなら女子校で、私と娘はどちらでも、という感じで、心から気に入った併願校がないという中で受験に臨み、なんとか附属、系列ともに合格いただき、今に至ります。もし附属が不合格だったらどうしていたかな…と思います。

    親子で心から気に入った併願校があること、一般的な進学校の併願ではなく、ご主人の母校の系列校がよいと思うことができるスレ主さま、ご主人、息子さんは一般論にとらわれない、柔軟な考えができる素敵なご家族だと思いました。話が逸れてすみません。
    どうか甲陽に合格されますように。

  4. 【4699102】 投稿者: 大学受験しなくても、、 というなら  (ID:SDS0dlx.qKE) 投稿日時:2017年 09月 11日 17:09

     併願校は 塾のおすすめなんか無視して、 気に入ったところへ行くのがベストと思われます。甲陽を受験されるなら、確実な合格圏の学校を選んでください。 併願校の組み合わせが レアであることなんか 関係ありません。
     
     気になることが、、
      甲陽は 進学校です。御両親が 入学後も しっかりとお子様が学習して行けるよう 管理することを しないと ついていけなくなる可能性があり、宿題も 多く 特に数学は 灘と同じぐらいのスピードで 進んでいきます。
     そんな環境に ご両親は 対応できますか?
     それが 心配。

     

  5. 【4699141】 投稿者: follow出来なければ  (ID:RQj6ASkocI6) 投稿日時:2017年 09月 11日 17:47

    ついていけなくなった時に、卒業までのつらい時間を過ごすことになりますね。

  6. 【4699147】 投稿者: そうですね  (ID:4pkFT0gJE7Q) 投稿日時:2017年 09月 11日 17:57

    えっ、中学生の子の勉強の管理なんてします?
    入学後、勉強の管理なんて一度もしたことがありませんが。
    管理されなくても、自分でやれる子でないと先々困りませんか。
    うちは、せいぜいお弁当作るのと部活の練習着の洗濯ぐらいしかやってないです。

    スレ主さんのところは、後はお子さんと相談してお決めになればいいと思います。
    取りあえず、併願校の候補になりそうな学校の説明会には出席して、願書を用意しておけばいいんじゃありません?
    ぎりぎりになって変更する方もいらっしゃいますので。

  7. 【4699157】 投稿者: その通り  (ID:RQj6ASkocI6) 投稿日時:2017年 09月 11日 18:03

    親がfollowしなくても自分で出来る子だけが行けばいいんですよ。

  8. 【4699179】 投稿者: 入学後の 勉強が大事  (ID:SDS0dlx.qKE) 投稿日時:2017年 09月 11日 18:24

    したほうが いいと思いますよ。別に 佐藤ママのように 横について管理するわけではありませんが  一年の2学期までの成績が 高3まで 続くので 勉強する 癖付けは 必要かと思うのですが、、、 
     みんな しないのかな? 
     勉強させないのなら 甲陽に行くのは 意味がないかな? と 思います
     長男が 通学していて そう思いますが、、
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す