最終更新:

147
Comment

【4836176】洛南か東大寺か(西大和か)、塾は…

投稿者: 洛南→京大出身者   (ID:EQgchnmqwuA) 投稿日時:2018年 01月 14日 18:37

現在、関東在住ですが、ゆくゆく関西に引越す予定です。

自分自身は洛南III類出身ですが、最近の京大合格実績を見ると、以前より随分減少した印象で、学力や人気が低下したのではないかと思っています。

①学校について
引越し後は、京都府南部の近鉄京都線沿線に住む予定なので、息子(現在小学校低学年)が進学する中学に洛南か東大寺をと考えていますが、東大、京大、(医学部)を目指すとしたら、今はどちらが適しているでしょうか?(西大和が昔より随分伸びたようですが、どうして人気があるのでしょうか?)

また、入学後は、極力塾に行かせたくないと思っていますので、洛南が昔と変わっていなければ、その点では洛南の方がいいのではないかと、考えています。
東大寺は塾通いが多いと聞きますが、実際のところ何割ぐらいが塾通いをされているのでしょうか?

②塾について
両校を目指す場合、お勧めの塾とその校舎はどこでしょうか?自分は成基学園・伏見校の出身ですが、大手塾の方がいいと思っていますので、浜学園・京都駅前or西大寺か、希学園、馬渕教室あたりを考えています。
京都市以南、奈良市以北、枚方市で、レベルの高い校舎を教えていただければと思います。各校者別の合格実績などの情報をお持ちでしたら教えていただけると幸いです。


出来れば、洛南、東大寺(、西大和)受験を考えておられる方・ご子息や、現在、各校に通学されておられる方・ご子息から、回答可能な点だけなど、部分的でも構いませんので、なるべく事実・実態ベースでご回答頂けると幸いです。

長文になりましたが、真剣に検討しようと思っていますので、何卒ご協力いただければと思います。どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 10 / 19

  1. 【4846547】 投稿者: スレッド主  (ID:XJaTEdWjezU) 投稿日時:2018年 01月 22日 23:08

    受験日程様、ありがとうございます。

    京都の公立高校、本当にすごい伸びですね。堀川、嵯峨野、さらには中高一貫の洛北や西京が出てくるなど、20年前には全く想像だにしていませんでした。

    ゆくゆく中高一貫も私立と公立の立場が逆転する時代が来てもおかしくないですね。

    親からすると、同じようなレベル、進学実績の学校であれば、授業料が安い学校を選ぶ方が合理的ですから。

    京都の公立がここまで台頭してきた中、私立は進学実績だけではない新たな特徴や魅力を出していこうという圧力が高まっているはずなので、そのあたりもリサーチ出来たら理想的です。

  2. 【4846590】 投稿者: スレッド主  (ID:XJaTEdWjezU) 投稿日時:2018年 01月 22日 23:49

    この種の学校比較スレは荒れる運命様、ご忠告ありがとうございます。

    私も当初懸念していたのですが、懸念に反して皆さまとても親切に教えてくださり、本当に感謝しているところです。

    ただ、仰るように、この手の掲示板は皆さま思いがあるだけに、一度荒れはじめると止まらないかもしれないですね。

    現在関東に住んでいることもあって、生の情報がなかなか得られずもどかしかったため、皆さまの親切に頼ってしまいました。お陰様で生の情報を多数提供いただけましたので、そろそろ自分なりに整理をして検討を進めてみようと思います。

  3. 【4846767】 投稿者: スレッド主  (ID:B8Ci8afUn/s) 投稿日時:2018年 01月 23日 08:22

    馬渕多いですよ、実際様、ありがとうございます。

    4、5年生の間は最寄り教室が週3+四条の教室が週1〜2の週4〜5日、6年生は週6〜7日というイメージでしょうか?

    あと、下のサイトを見たのですが、馬渕は一人の生徒にかける時間が浜学園よりも長く、保護者対応も丁寧にされているように感じました。ご回答者様から見てこちらの記事に書かれている内容は事実だと言えますでしょうか?
    https://www.e-juken.jp/juku/otejuku2016-kansai.html

    東大寺の二極化については想像しているほどではないのですね。安心しました。もう少し実態をリサーチしていこうと思います。

  4. 【4846804】 投稿者: スレッド主  (ID:B8Ci8afUn/s) 投稿日時:2018年 01月 23日 08:45

    私も元洛南です様、ありがとうございます。

    奨学社は賛否両論あるということでしょうか。ネットで少し調べてみることにします。私の息子は年中からはなまる学習会というところに通っていますが、小学生になってからは正直物足りないような気がしていますので、そろそろ見直さないといけないなと感じていたところです。

    浜学園も最近は低学年コースも充実してきているようですが、一般的には4年生以降に入塾される方が多いのですね。ありがとうございます。

  5. 【4847746】 投稿者: 馬渕多いですよ、実際  (ID:7ZkvKpPDomw) 投稿日時:2018年 01月 23日 20:00

    サイト一読いたしました。
    概ね、息子が通っていた校舎では事実です。
    保護者面談のみならず、高学年になると時々お電話もいただいたりしました。

    保護者対象の講義やセミナーも充実していましたね。もっとも私自身は仕事が多忙な時期だったため、ほぼ参加しておりません。おかげで(?)受験の重々しい雰囲気に呑まれることなく試験日を迎えることができました。

    勉強については塾に任せてくださいとの事でしたので、家では声かけやわからないところを少し教えたりという程度でした。算数が得意でしたのでその点では楽だったかもしれません。

  6. 【4847771】 投稿者: スレッド主  (ID:B8Ci8afUn/s) 投稿日時:2018年 01月 23日 20:17

    馬渕多いですよ、実際様、ありがとうございます。

    サイトにも目を通していただきましてお手数をおかけしました。本当に手厚いですね。私もどこまでサポート出来るかわからないので、塾に任せられるというのは非常に心強いです。

    ちなみに、もし差し支えなければで構わないのですが、普段の教室はどちらに通われていましたか?

  7. 【4847881】 投稿者: 色々  (ID:9zrfDlLCfdM) 投稿日時:2018年 01月 23日 21:21

    塾に任せて合格したお子さんも勿論おられるでしょうが、塾に任せて不合格だったお子さんも多数おられると思いますよ。むしろ後者の方が多いかも知れませんね。

  8. 【4847969】 投稿者: スレッド主  (ID:4UHpJi40YNs) 投稿日時:2018年 01月 23日 22:13

    塾任せじゃない人も多いと思うのですが、勉強をするよう仕向けるだけじゃなく、本格的に勉強を教えたりする親御さんも多いのでしょうか。
    「下剋上受験」までいかないにしても。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す