最終更新:

108
Comment

【5772064】通学時間と大学現役合格率の相関性

投稿者: 悩める受験生母   (ID:sJ2nf0knJpc) 投稿日時:2020年 02月 28日 22:36

通学時間1時間半で、関西の最難関校を第1志望で考えています。親のエゴですが、将来は国公立大学に進学してほしいと思っています。1時間半という通学時間は、大学受験に不利でしょうか?
実際、1時間半以上の通学で、国立大学に合格された方がいましたら、ご意見をお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 10 / 14

  1. 【5784865】 投稿者: やはり往復では?  (ID:CfrWJyZ9Xdc) 投稿日時:2020年 03月 08日 14:59

    それは電車だけの時間ではないんですか?。駅までの時間を入れたら、同じ県内でも片道一時間前後かかります。
    例えば、灘ならJRと阪神からは10分、阪急からは25分以上、東大寺なら高の原から15分以上かかるので、平均が片道で一時間半は少なすぎると思いますが。

  2. 【5784891】 投稿者: 某最難関7校の平均は❴往復❵で1時間半  (ID:151sGghoEAo) 投稿日時:2020年 03月 08日 15:30

    説明会で頂いた資料には「通学に要する時間(2018年度)」とありますから、駅までと、駅からも含まれてるようです。灘と同じく30分〜60分の層が最も多く、それに継いで存在する0分〜30分と60分〜90分の層が拮抗して存在して打ち消し合っていますので、平均値を計算すると30分〜60分の層の中に収まるみたいです。

    受験前と受験後では、通学時間イメージに微妙なズレがあるのかもしれません。受験前は「とりあえず受けられる学校全部受けとこう」と考えるので射程を片道2時間はくらいで考えますが、遠くの学校は過去問見たことすらない人も多いので、結局通うのは近くの学校になりやすいとかで。あと、同じ距離を通学するのも、私ら不慣れな人間が学校説明会に行くのと違い、毎日通学していて乗り継ぎ技術に優れた子供達なら所要時間を2割くらい削れる場合も多いですからね。

  3. 【5784914】 投稿者: 滑り止め校はどうしても平均通学時間が長く  (ID:nHmC6UwymIY) 投稿日時:2020年 03月 08日 15:51

    自転車や電車バス短時間1本で通学できる地元民が平均をかなり引き下げてるのかな。
    意外と結構なボリュームゾーンだし。

    灘・甲陽・星光・洛星など、統一日の学校は通学時間短い雰囲気。
    滑り止めに使われない関係で、色々落ちて遠くから泣く泣く通う子少ないから、地元民ばかりになるし。

    洛南・西大和など、同一地域に人気校があり、滑り止め校としての需要がほとんどの学校は、通学時間長くなる雰囲気。
    地元民が第一志望にその人気校を選んでしまう関係で、他府県民が8割超えてくるから。

    東大寺は、地元では第一志望に選ばれるが、灘落ちも拾うのでその中間になる雰囲気。
    多分、通学時間分布も二極化しがち。

    あ、洛星も後期があるから、長時間通学者が少数だけ居るはずか。

    以上に基づいて、交通の便も考えて平均通学時間順に並べると、
    星光
    甲陽

    洛星
    東大寺
    洛南
    西大和
    の順になると思われる。

  4. 【5785026】 投稿者: 下宿であれば  (ID:CfrWJyZ9Xdc) 投稿日時:2020年 03月 08日 17:21

    確かに灘では下宿生を入れたら、往復になるんですかね。でも、一般的にはで下宿はほとんど少数なので電車通学で考えると0から30分はほとんどあり得ないですよね。

  5. 【5785043】 投稿者: 自転車置き場に自転車いっぱい  (ID:WaS/e9/Q5Mc) 投稿日時:2020年 03月 08日 17:35

    電車にばかりこだわるんですか?
    自分が電車通学しかしたことないから、世の中の一貫校の高校生全員電車通学だと思ってるんですか?

    男子高校生の自転車の機動力なめてますよ。
    坂の多い街に住んでますが、私の電動自転車より坂上がるの速い高校生とか、ざらに居ます。

    60-90分と生徒と同じくらい0-30分の生徒が居るということは、徒歩や自転車も結構多いということでしょ。
    灘の自転車置き場見たことないんですか?

  6. 【5785069】 投稿者: ↑  (ID:I64B6xFuNcE) 投稿日時:2020年 03月 08日 17:51

    これだけ情報集まってきても、現実見ようとしない方に何言っても無駄かと。自分の想像する設定と異なる現実には、何が何でもケチつけようとされてるみたいですし。

  7. 【5785071】 投稿者: 下宿の子結構いますよ。  (ID:CjuFZMC9/ak) 投稿日時:2020年 03月 08日 17:52

    灘は下宿の子結構いますよ。少なくとも、ほとんど少数なんてことはありません。そのため、学校の周りに灘専用のアパートが何軒もありますし、それ以外の住居で下宿する子もいます。

    あと、これは下宿とは違いますが、近所の親戚の家に住むこと前提で受験する子もいます。

    下宿や親戚宅以前に、遠い人は遠いけど、近い人もかなりたくさん居る、ただそれだけだと思いますが。

  8. 【5785120】 投稿者: 失礼しました  (ID:CfrWJyZ9Xdc) 投稿日時:2020年 03月 08日 18:29

    やはり灘は別格ですね。東大寺で考えていました。東大寺だと平均片道一時間半なんですが、所詮奈良の高校ですからね。他の最難関はもっと便利なところにありますもんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す