最終更新:

54
Comment

【6215521】中学受験を諦めて欲しい…。

投稿者: 中学受験未経験   (ID:/W38Fv2osnw) 投稿日時:2021年 02月 15日 11:54

新4年生の子供の強い希望で今月から受験塾に入塾しました。
入塾前に何度も中学受験は大変なことを説明しましたが、それでも意志が固かったため、入塾させました。

週2回の通塾ですが、入塾早々大量の宿題に追われる毎日。
自分から望んで入塾したわりには宿題をほとんど自らしない
、したとしても集中力が持たず何度も休憩、解けない問題があるとイライラし、説明してもなかなか理解ができない…。
そのため他の習い事をする余裕がなくなってきたので、整理せざるを得ません。

元々地頭が良いわけではないですが、学校では何事もコツコツと努力でき成績が良いので高校受験の方が向いていると思います。習い事もせっかく伸びてきているのだから、中学受験のために辞めるのが勿体ない、高校受験ならまだ続けられるのに…と思ってしまいます。

元々受験や入塾を希望したのもお友達の影響です。
今のところ某大学附属校を希望しており、もし合格できたとしても入ってからもお金持ちのお友達に馴染めるのか等不安だらけです。
早々に撤退すべきか、親子で踏ん張るべきか悩んでいます。アドバイスを頂けたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6215751】 投稿者: 高校受験のほうがいいですよ!  (ID:PetnoJWRi6Y) 投稿日時:2021年 02月 15日 13:49

    受験やめとけばよかったと後悔している者です。
    小学校のお友達と安定した関係があってうまくいっているなら、無理に受験する必要ないです。

    塾には適当に通ってもらって、落ちるのが一番お子さんご本人が納得するかと思います。
    中受で落ちた子のほうが高校受験も頑張るといいますし……

  2. 【6215754】 投稿者: 様子見  (ID:xLoNrneuYu.) 投稿日時:2021年 02月 15日 13:49

    なんとなく公立向きのお子さんな気がしますが、せっかく自分で頑張ると言っているのだから様子を見たらいかがでしょう。
    やっぱり辞めたいって言ったら「そうね」と言って退塾すればいいですよ。いつでも辞められます。
    うちは3年も通いたくない、と言ったので新5年から塾通いでしたよ。

  3. 【6215794】 投稿者: 分かれ道  (ID:CVXeJ1vM6rQ) 投稿日時:2021年 02月 15日 14:07

    うちは兄弟の中受が終了したばかりです。
    中受…親子でできる最後の受験です。
    ほんと二人三脚です。親の管理なくして良い結果はありません。(たまにおられます)
    うちも低学年までは毎日のように習い事をしており、習い事の整理には苦労しました。
    上の子は1つ、下の子は2つの習い事を継続し、今も続けています。特に下の子はスポーツだったので、
    スポーツからの塾、試合の合間に塾なんてザラでした。親のスケジューリングと勉強の管理で何とでもなります。
    こんなに管理して、一人で勉強できるようになるのかと心配しておりましたが…今では上の子なんて、私はテストの日程すら、前日に知らされる程度です!

    親子でできる最後の受験!頑張ってください!

  4. 【6215799】 投稿者: 宿題  (ID:60z4O4LeqNE) 投稿日時:2021年 02月 15日 14:10

    日能研では宿題が少ないと聞きます。


    授業に併せて動画が配信される塾があります。日能研もそうだったような気がします。それを見れば教えなくてもよくなるのかも。


    どのような習い事かはしりませんが、時短教室に移る方法があります。1時間で必ず終わりとか。その日の課題をマスターするまで帰らせない珠算教室に通っており困りました・・


    【中学受験撤退の前に】Fランク大学に進む人は誰なのか、その後はどうなっているのか。
    https://www.youtube.com/watch?v=80ZNjahT6JY

  5. 【6215824】 投稿者: 動機が大事  (ID:UBUhn/C2xQ6) 投稿日時:2021年 02月 15日 14:25

    どうであれ、お子さんからの発信であることを重要視。
    我が家も同じでした。

    稽古や習い事も大事。
    しかし、大学付属を目指すなら、方向性を変えたほうが良いと思います。
    高いレベルを目指さなきゃ勿体ない。
    ゲーム感覚で楽しめれば成功。
    導き方によっては成功するパターンでは?。

  6. 【6215842】 投稿者: 追記  (ID:60z4O4LeqNE) 投稿日時:2021年 02月 15日 14:39

    いろいろ悩んでご家族でよく話し合ってみてくださいね。本人の希望なら応援してあげたほうがよいかも。


    中学受験のコストパフォーマンスを考える。私立中学でかかった費用は回収できるのか。
    https://www.youtube.com/watch?v=lQU61VeH6c8

  7. 【6215870】 投稿者: 首尾一貫  (ID:AykEhd7M7tM) 投稿日時:2021年 02月 15日 14:54

    受験の意思が固くて入塾したのに、宿題を自らすることはほとんどないのは変でしょう。
    宿題を自分からちゃんとしないなら、塾は止めますよ、と言えばいいだけでは。
    勉強を進んでする子は確かに少ないけれど、それでも親子バトルを繰り返しながら勉強させるのは親が中学受験させたがっているからです。だから、塾も止めさせられない。
    親があまり気が乗らないなら、「勉強しないなら塾は止めます」を即実行できますよ。

  8. 【6215892】 投稿者: 親がかなりの面倒くさがりか?  (ID:.6j9UA5ByUQ) 投稿日時:2021年 02月 15日 15:09

    >自分から望んで入塾したわりには宿題をほとんど自らしない
    これ普通じゃないか(笑)?親がペースメーカにならなくてどうするのと思う。

    なんかね、あなたがあれしたくないこれしたくない責任取りたくないという感じで、読んでいてうんざりね。

    塾をやめさせることは絶対的に反対ではないけど、子に納得と理解をさせるには親にかなりの労力が必要。だけどあなたにその覚悟があるかしら。何事も前進よりも撤退の方が難しいけど。
    無理やりやめさせるたら、かなりの傷が残る。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す