最終更新:

1576
Comment

【6636365】関西最難関私立中学の評価

投稿者: さて   (ID:UlPlM2C3/.I) 投稿日時:2022年 01月 25日 15:07

<別学校・共学校・男子>定員約1300名

甲陽 東大寺 西大和
星光 洛南 洛星

<別学校・共学校・女子>定員約300名
洛南 西大和
神女 四天医志

<東京大学>定員約3000名
<京都大学>定員約2600名
<国公立大学医学部>定員約5000名
<18歳人口>約100万人(減少中)

関西最難関中学の定員はエリア受験生の10% 同世代全体の1% 東大京大国公医の定員は人口比約1% 最難関中に入学できれば将来の進路を自分で選択できる可能性がかなり高まる。

しかし入学後の学力維持は環境適応が大きな課題。また人間的成長も人生において非常に大切。一般論による客観的序列よりも個々の評価序列が大切で、それが異なるのはあたりまえ。参考にすれども否定する意味などかけらもない。

みなさんの評価序列はどうでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6679879】 投稿者: そこですね  (ID:PjxdJ7isbCo) 投稿日時:2022年 02月 19日 16:17

    要するに西大和では通常の授業時間とその他の課外授業がけっこうキツキツに詰まっているんだと思います。(子供もよく文句を言っています。やっている意味がわからないものがあると。やりたくないということ。)
    子供は遊びたいので、最低限の授業だけしてその他は自由時間にして欲しいのだと思います。
    本当に優秀なお子さんなら有り余る自由時間を利用してそれぞれで有意義な活動するのでしょうが、これは難しいことです。実際はゲーム三昧とかになると思います。(ゲーム三昧が後に意味を持ってくることもあるかもしれないので、一概に悪いとは断言できませんが。)
    西大和は少し過剰サービス(過保護)なのかもしれません。合う合わないがあるとは思います。ただ、「勉強ばっかりしている」とか「予備校みたいな学校」というのは完全な誤解です。誤ったネット情報を拡散する人がいるんですね。

  2. 【6679880】 投稿者: 休み期間  (ID:aJ5BJ4HBdMs) 投稿日時:2022年 02月 19日 16:18

    うちは伝統校と言われる別の学校ですが
    春休み 4週
    冬休み 3週+α
    夏休み 7週
    こんな感じです。なので休みは多いですが、クラブで結構な頻度で学校には行って早仕舞いして帰ってきます。

    長期休みに少なくない量の宿題は出ますが、その気になればすぐ終わる感じですね。結局は長期休み期間は塾の講習をうけてますから、もう学校で勉強してこいよという感覚になるときもあります笑。

    課外研修的なものを通じてレポートを作ったりグループワークがあったりというのはほぼないですね。
    あるとすればクラブや学園祭、体育祭などでの生徒間の縦の繋がりある活動ですが、まあ普通のことですよね。

  3. 【6679885】 投稿者: うん  (ID:VomsLUXAyFs) 投稿日時:2022年 02月 19日 16:21

    割と中堅校中心に様々な学校で取り入れておられることですね。
    時間やお金の無駄とは違うと思います。
    大学受験も多様化していますから、様々なアプローチで子ども達を育てるのは素晴らしいことと思います。
    子ども達自身が自分の興味関心・得意なものを自ら得ようと選択しているのなら。

  4. 【6679892】 投稿者: なるほど  (ID:PjxdJ7isbCo) 投稿日時:2022年 02月 19日 16:28

    >春休み 4週
    冬休み 3週+α
    夏休み 7週

    なるほど、これは休みが多いですね。大学レベルのような気がします。生徒の自主性(自制心)が強く求められるような気がしますが、この長い休みを有効に利用できる生徒には望ましいのでしょう。(そうでない場合は…。深海魚という言葉があるのも納得です。)

    確かにこれと比較すると西大和は授業の多い学校になりますね。

  5. 【6679897】 投稿者: ありがとうございます  (ID:aJ5BJ4HBdMs) 投稿日時:2022年 02月 19日 16:31

    お子さんのリアルな小言も聞けてありがたいです。それだけみっちり学校でいろんなことがあると疲れることもありますよね。そりゃそうだ。しかし学びというのはやればやったで楽しいし、身につくことは必ずあるはずなので羨ましいです。

    うちの子は、高3生が3学期に授業がなくて学校に来ていないときに、朝礼の放送で『皆で祈りましょう』と言われて、いやいやいや私らは祈るけれど、先生らはお祈りしてないで授業してやってよと思ったそうです。

    良し悪しですね笑。

  6. 【6679901】 投稿者: うん  (ID:VomsLUXAyFs) 投稿日時:2022年 02月 19日 16:36

    西大和のいうところの「リーダー」は、政治家なんじゃないかなと思っています、個人的に。
    経歴に高学歴書ければ、悪くはないし。
    倫理観なくても日本なら実際務まってしまう。
    教育現場での政治活動も、緊急事態宣言下での夜遊びでも、見つからなければねという感じだし。
    世間に知られても、無知の知さんグループのように、別に関係ないわというご家庭が選択されているようだし。

  7. 【6679903】 投稿者: 呆れた進学実績  (ID:kOdHuA7h53o) 投稿日時:2022年 02月 19日 16:37

    率で勝てないと高入を外し、数で勝てるとみたら高入を加えて合格者数を誇示。
    無知の恥さんは節操が無さすぎます。

    学校の進学実績は高入り込みが当たり前!!
    そんな学校ありません。

    今年は西大和の進学実績が下降するようで、無知の知さんは昨年からやたら高入り外しを提案中www

  8. 【6679914】 投稿者: これは  (ID:PjxdJ7isbCo) 投稿日時:2022年 02月 19日 16:44

    同意できる部分があります。

    中入り、高入りを分けて進学実績を出す必要があると思います。そうでないと中学受験生、高校受験生両方に誤った(不正確な)情報を与えることになると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す