最終更新:

1206
Comment

【7103584】神戸女学院・甲陽・洛南の偏差値

投稿者: 新6年生   (ID:sQOOkEhRB1E) 投稿日時:2023年 02月 07日 11:42

偏差値に関して素朴な疑問です
去年あたりから、関西の上位校過去問を少し前の3・4年分やったのですが
(灘・東大寺・西大和・甲陽・洛南・神女(神女は2年分))
合格最低点と得点の剥離率を分析して比較するとやはり偏差値と相関が
あるように思います
R4偏差値
灘:  71
東大寺:66
西大和:66
甲陽: 64
洛南: 63
神女: 61
やはり灘・東大寺・西大和より(全学校届かず)
甲陽・神戸女学院のほうが結構合格しやすいように感じます(最低点越え複数)
合格最低点とのデータではそういう風に出ましたが
この体感は正しいのでしょうか
神戸女学院は体育もありますが筆記の点数です
合格しやすさは偏差値通りなのかなと感じました
志望校を決める参考にしたいと思っています

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 18 / 151

  1. 【7112902】 投稿者: 上位層の厚み  (ID:avWgUvgtQZs) 投稿日時:2023年 02月 13日 10:15

    >高等進学塾受講料全額免除基準(学校成績順位)は、何を基準に計算されているのでしょう。

    入塾生が提出する学校の成績表と全国模試の成績表ですね。
    これと大学合格実績を総合して塾が受講料免除基準を設定しています。

    例えば学校内成績順位が西大和の26位と神女の10位が同等の成績であると判断しています。
    お金がかかっていることですから、塾もかなり綿密に調査して決定していると考えられます。(ホームページで公表していますし、自信のある数字でしょう。)また、塾生ももし不公平な基準であれば是正を求めるはずです。
    極めて客観的な数値と考えます。

    ちなみにあなたの示している数値は学校の学力を表すには前提条件が大きく間違っています。高等進学塾に在籍している塾生の数を考慮に入れていません。塾生が多ければ合格者数も多くなる。小学生でもわかる計算問題です。
    やり直しです。

  2. 【7112914】 投稿者: これは笑ですね。^_^  (ID:.lMlfttfK1U) 投稿日時:2023年 02月 13日 10:21

    まず神女、四天、西大和からこの塾に何人行ってるのでしょうね。

    要するに塾は西大和や四天を神女より高評価していても西大和や西大和からこの塾に入る人が少ないのでしょうね。神女からはたくさん行かれるのかな。

    また、わざわざ2021年の数字を出しているけど、
    2022年は、他スレに「大阪公大は市大時代から学校発表だったからサンデー毎日に通例では神女の合格実績が出ていたけど、今年(2022年)は無かったので、0人だったのだろう。」とありましたよ。(公大になって方針転換したかもしれないけど。)
    だから2021年を出しているのではないのかな?

    2021年までが自慢できた、ということでしょうか?

  3. 【7112965】 投稿者: 確かに  (ID:yOUEusXwlz.) 投稿日時:2023年 02月 13日 10:48

    確かに神女クラスの人の併願って金蘭千里・帝塚山・神戸海星多いですもんね・・・
    偏差値通りの実感だったけどやっぱりそれくらいだよね

  4. 【7112983】 投稿者: 男女  (ID:8CulfoB9Fmw) 投稿日時:2023年 02月 13日 10:57

    共学は男女合計ですから比較するなら分けるべきと思います。

    西大和は16:10くらいですか?だとすると西大和女子は神女と同じくらいで、洛南四天王寺よりは下でしょう。男子の方は洛星星光より少し下です。私としては違和感ないです。(灘はちょっと違和感)

  5. 【7112997】 投稿者: 背景が違う  (ID:VxV2Oodou1o) 投稿日時:2023年 02月 13日 11:09

    西大和は背景が違うから単純に男女に区別しにくいと思う
    関西の共学すべてに言えることだけど
    関東の女子御三家(桜蔭・JG・雙葉)と違い、関西はTOPの女子校が無いのでどうしても共学が上に来てしまう
    男子は灘・東大寺と2校も上位が存在するので比率で分けるのは難しい
    それに、女子2クラスになってまだ間もないし
    単純に計算しにくい背景がある

  6. 【7113003】 投稿者: 笑  (ID:elKu7agOWIQ) 投稿日時:2023年 02月 13日 11:15

    仮に、トップ層の男子:女子が16:10としても、中受女子の1期生からこれまで3年間で、女子の卒業生は40人だからね。
    10÷40で25%。

    一方、女子が140人いる某女子校だと、
    10÷140で7% だよ。

    これでは小学生でも同じとは思わないでしょう。

    もし男子:女子が16:10ではなくて10:16だったら、
    16÷40で40% になるし。

    いずれにしろ、比較にもならない。

  7. 【7113013】 投稿者: 男女  (ID:8CulfoB9Fmw) 投稿日時:2023年 02月 13日 11:20

    何を仰っているのですか?私は26人の男女配分を言ってるだけです。
    17:9なら西大和女子は神女より下です。男子は星光と同レベル。
    15:11なら女子は神女より上になりますが、男子がイマイチということになってしまいます。

  8. 【7113015】 投稿者: 無理です  (ID:4mNeSt9RNkg) 投稿日時:2023年 02月 13日 11:23

    分ける意味がないです。

    入学後に受ける授業は同一で、成績順位も男女で合算、模試の成績も男女合算、大学合格実績も男女合算です。違うのは性別だけです。一旦入学すれば基本的に男女の区別が無いです。(クラスが分離されているのは思春期特有の勉学以外の部分に配慮してるためと思いますよ。)

    共学校は男女でカリキュラムが異なるなどが無い限り分ける意味が無いです。だから高等進学塾も共学校で男女を分けて受講料免除基準を設けていません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す