最終更新:

24
Comment

【793640】2009年入試日変更

投稿者: ほんとうですか??   (ID:BIFpBPc5RO2) 投稿日時:2007年 12月 18日 08:57

2009年度入試<再来年>では星光と西大和が併願できなくなると


聞いたのですが、星光が初日回避するのでしょか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【797578】 投稿者: ちょっと  (ID:OYo066CBzpg) 投稿日時:2007年 12月 24日 02:04

    >>第一志望の生徒にきてもらい生徒の自主自立を志向する学校と、難関校残念組を集め
    >>補習補講で勉強に専念させて進学実績をあげる学校とでは、教育方針も目指すところも
    >>異なる。


    たかだか小学校6年のときの一発の試験、しかも数点〜数十点程度の差程度で、まるで落ちこぼれたかのような表現を使うのは如何なものか?
    合格組と残念組との能力差による教育方針や目標の差などあろうはずがない。


    塾も学校も会社も上り調子の時には良い人材が集まる。
    成長が止まったり下落する段階では人材の流出が始まる。
    過去の栄光にとらわれ、未来へのビジョンがない組織は衰退の一途をたどる。
    ただそれだけのこと。
    出来る限り成長し続けられるよう、また、未来へのビジョンを提供し続けられるよう努力するのが組織側の役割。


    府立高校や大教大の付属校も昔は良かったが、現状のように衰退の一途をたどっているのは国公立という制度の枠のためニーズに応えられなくなったためではないだろうか。


    塾の栄枯盛衰を考えるとまさにこれに当てはまる。
    『ニーズに応える』という結果を残し続けてこその名門。
    名門をたる由縁は卒業生ではなく、現役の生徒の質であり、駄目になれば人材が集まらず10年で崩壊するだろう。

  2. 【797625】 投稿者: そうかな  (ID:5AmsH3g5Gu6) 投稿日時:2007年 12月 24日 09:05

    >目指す方法論が違うだけで、知力、体力、徳育この3つはどこの学校も
    >大事にしていますし、そのための学校行事をたくさん組み込んでいます。
    眼中にあるのは進学実績と偏差値でしょう。
    見栄えの良い行事をちりばめていても、クラブ活動といった基本的な課外活動を制限し、勉強を生徒の自主性に委ねることもない。
    進学実績と偏差値と勉強の話しか話題に上らない板の学校もあります。
    そんな学校の関係者は、きまって、予想進学実績や偏差値という低俗な尺度で、自由な校風の学校を叩く。


    どういう学校を志望するかで、その家庭が、大学合格のことしか眼中にないのか、全人格的な子供の成長を望んでいるのかがわかります。
    目先の大学合格のことしか眼中にない家庭が多いから、そういう学校の人気がでるのでしょう。


    >合格組と残念組との能力差による教育方針や目標の差などあろうはずがない。
    問題にしているのは「学校」の教育方針や目標の差。
    >塾も学校も会社も上り調子の時には良い人材が集まる。
    上り調子って進学実績のことですね。
    >過去の栄光にとらわれ、未来へのビジョンがない組織は衰退の一途をたどる。
    未来のビジョン=東大京大○○人?


    自由な校風の学校は、進学実績につながらなくても、生徒の自主性を認め、クラブ活動等の課外活動も重視し、生徒の全人格的成長を育むというビジョンをもっている。
    そういうビジョンより「とにかく東大京大に合格させまっせ」というビジョンに飛びつく家庭が多いだけ。

  3. 【797640】 投稿者: 堀川の奇跡  (ID:VknxOxF2zow) 投稿日時:2007年 12月 24日 09:55

    >見栄えの良い行事をちりばめていても、クラブ活動といった基本的な課外活動を制限し、勉>強を生徒の自主性に委ねることもない。進学実績と偏差値と勉強の話しか話題に上らない
    >
    >自由な校風の学校は、進学実績につながらなくても、生徒の自主性を認め、クラブ活動等の>課外活動も重視し、生徒の全人格的成長を育むという


    1.自由でもただの放任で規律が学べなくては×
    2.自由で生徒の全人格的成長を育み、規律を教えてくれても進学実績がともなわないなら△
    3.受験予備校的な管理のみではたとえ子供の学力を伸ばしきってくれても×
    4.6年通って生徒が楽しくなければたとえ子供の学力を伸ばしきってくれても××× 
    5.自由で生徒の全人格的成長を育みかつ子供の学力を伸ばしてくれ進学実績もあげる学校は○


    でも◎のような学校があるのでしょうか? 
    子供が通学時間と偏差値範囲の中で選択しご縁があったのなら、運命を受け入れるだけしかないとも..入れば都かもしれませんし...



    <堀川高校HPより>
    堀川高校普通科には「総合探究」,探究科には「探究基礎」という独自科目があって,すべての学習の軸になっています。
    そこでは「学びの作法」を学習します。作法とは型です。問題の立て方,認識の方法,論文の書き方,発表の仕方など,
    型を身に付けることが学びを円滑かつ的確なものにしていく,さらにはそれが学ぶことの楽しさにつながっていく,
    と私たちは考えています。 学びの主体は君たち一人ひとりです。私たちが送るメッセージは「すべては君の「知りたい」からはじまる」
    ・・・・・・自分の力で学ぶことの楽しさをぜひ体験してください。

    校長 荒瀬克己

  4. 【797660】 投稿者: そうかな  (ID:5AmsH3g5Gu6) 投稿日時:2007年 12月 24日 10:34

    堀川の奇跡 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    堀川高校については、受験のための勉強ではなく、大学での研究のようなことを高校で試みられているのでしょうね。
    すばらしい試みだと思います。
    京大が欲しいのは、彼らのような学生でしょう。
    受験のための勉強にどっぷりつかってしまえば「受験」というニンジンがぶらさがらないと勉強できなくなってしまう。それが大きな問題です。
    自由な環境で自主的に勉強・研究ができる人間でないと、合格後使い物になりません。



    >5.自由で生徒の全人格的成長を育みかつ子供の学力を伸ばしてくれ進学実績もあげる学校
    >は○ でも◎のような学校があるのでしょうか? 
    成功しているかどうかはともかく、自由な校風といわれる学校は、そのような試みをしています。
    堀川高校のような学校もそうなのでしょう。

  5. 【797666】 投稿者: 通りすがり  (ID:xEznrvQduAE) 投稿日時:2007年 12月 24日 10:42

    そうかなさんへ


    あなたは勉強について誤解されていますし、
    面倒見のよい学校とスパルタも混同しています。
    勉強は自主的にやらないと身に付きません。
    勉強ができるわけでもない子供が基礎から応用まで一通り
    学習するには大阪桐蔭や開明のような授業時間になるのです。
    灘や東大寺のように優秀な子ばかりはいってくる学校は、
    応用中心の授業でも生徒はついてこれるでしょうが、
    そうでない学校で応用を教えるためには、授業時間が長くなるのは当然です。
    しかし、同じ能力の子供が同じ授業を受けていても、学力に差がでてきます。
    その差は自主性から生じます。自主的に勉強できる子供は面倒見のよい学校に行けばさらに伸びますし、自主的に勉強できない子は、どこに行こうが勉強できません。要は学校は勉強のやり方、解法、勉強の動機付けを行うところであって、勉強は生徒が自主的に行うものです。
    自主性にゆだねることなく勉強を教えられるのなら、学校としてもこんな楽な
    ことはありません。

  6. 【797712】 投稿者: そうかな  (ID:5AmsH3g5Gu6) 投稿日時:2007年 12月 24日 12:01

    通りすがり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    大阪桐蔭や開明の授業時間は知りませんし、興味もありません。
    言いたいことは、自由な校風の学校は、進学実績につながらなくても、生徒の自主性を認め、クラブ活動等の課外活動も重視し、生徒の全人格的成長を育むというビジョンをもっているわけで、クラブ活動もさせずに勉強させて「東大京大に合格させまっせ」という学校とは理念も目標も違うのだから、予想進学実績や偏差値のような低レベルな基準で学校比較をして自由な校風の学校を叩くのはやめて欲しいということです。


    自由な校風の学校はなにも灘や東大寺ばかりではないし、中堅校でも、勉強にもクラブ活動にも力をいれ、全人格的成長を育もうとする学校はあります。そんな学校も、大学合格しか頭にない人達から、予想進学実績や偏差値という低レベルな基準で叩かれているようです。

    大学合格より合格後の人生が大切です。

  7. 【797714】 投稿者: 先入観  (ID:MNTR5nYqIoA) 投稿日時:2007年 12月 24日 12:11

    先入観とは怖いものです。
    先入観で物事を判断しないよう学校で教育してもらわなかったのでしょうか?


    堀川高校については以下の通り。
    >堀川高校については、受験のための勉強ではなく、大学での研究のようなことを高校で試みられているのでしょうね。すばらしい試みだと思います。


    その他、SSH指定校であるライバル校については以下の通り。
    >見栄えの良い行事をちりばめていても、クラブ活動といった基本的な課外活動を制限し、勉強を生徒の自主性に委ねることもない。
    >大学合格しか見えない家庭はそういう学校に目を奪われるが、子供の全人格的成長を望む家庭はそれに適した学校を選ぶ。


    常に自分の選択を正しいと考え、相手をよく知りもしないで非難する。
    大人のやることではありません。
    ライバル校に行く人は大学合格しか頭になく、自身の子供が行く学校は全人格的成長を望む人(笑)
    勧善懲悪の時代劇タイプの方ですね。


    一度授業時間数を比べてみれば違いがないことがわかります。
    通塾率は星光のほうがはるかにはるかに高い。入学後も親掛かりで勉強させているがために学校が息抜きで楽しい、が本当のところらしいです。

    将来の職業が決められており、がんじがらめにプレッシャーをかけられ、高校生になっても親掛かりで勉強させられている子供の多い学校、それが星光の実態ではないでしょうか。


    自分の子供が通っていない学校のことはむやみに批判しないことです。
    あなたが西大和生の親で、星光をうらやむなら別ですが。

  8. 【797732】 投稿者: はな  (ID:iM/Nfzx/E1c) 投稿日時:2007年 12月 24日 13:15

    ここは、入試日変更についてのスレです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す