最終更新:

29
Comment

【1955507】関西大倉

投稿者: 困ったさん   (ID:W/ZdiOfPs2M) 投稿日時:2010年 12月 18日 08:09

関倉を公立高校との併願で受けようと思っておりましたが
中学校で、総合コース併願では厳しいと言われ
専願にしようかと思っています
その場合特進で専願したいのですが
関倉と学校との事前話し合いで
特進は無理と言われても
まわし合格制度を使って特進専願挑戦できるでしょうか
それとも事前話し合いで関倉に特進は無理と言われた場合は
やはり入試でも合格できないのでしょうか
塾の実力テストでは併願で合格率総合93%、特進73%です
学校の内申は171です
それから、入学時に再度テストがありコース分けが行われると聞きましたが
それでは入試時に決定したコースはあまり意味がないものと思われますが
本当でしょうか よろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1955513】 投稿者: 私立高校無料化(カリキュラム比較)  (ID:qc1Zdt/.1kQ) 投稿日時:2010年 12月 18日 08:18

    [公立高校]
    北野高校◇ 27×65分(1755分)1クラス40名
    茨木高校◇ 34×45分(1530分)1クラス40名 
    千里高校◇ 35×45分(1575分)1クラス40名
    春日丘高校 32×45分(1440分)1クラス40名
    池田高校◇ 32×45分(1440分)1クラス40名
    三島高校◇ 32×45分(1440分)1クラス40名
    北千里高校 31×45分(1395分)1クラス40名
    桜塚高校◇ 31×45分(1395分)1クラス40名

    [私立高校]
    ★関倉総合◇ 34~37×50分(1700~1850分)1クラス40名
    ★関倉特進◇ 35~37×50分(1750~1850分)1クラス40名
    ★関西S特進 36~38×50分(1800~1900分)1クラス35名
    [私立他校]
    早稲田摂陵 36×50分(1800分)1クラス30名
    履正社高校 34~39×50分(1700~1950分)1クラス28~32名
    清風高校◇ 34~39×50分(1700~1950分)1クラス35~40名

    *コースにより異なる。難易度が高いコースのほうが、少人数クラスでコマ数が多い。

  2. 【1955524】 投稿者: 五ッ木進研V 高校受験合格診断  (ID:qc1Zdt/.1kQ) 投稿日時:2010年 12月 18日 08:37

    関西大倉-総合◇ 偏差値 専願57 併願61
    関西大倉-特進◇ 偏差値 専願64 併願67
    関西大倉-S特進  偏差値 専願65 併願69


    [公立高校 大阪第一学区]
    北野高校◇ 偏差値69
    茨木高校◇ 偏差値68
    豊中高校◇ 偏差値66
    春日丘高校 偏差値65
    池田高校◇ 偏差値63
    三島高校◇ 偏差値59
    北千里高校 偏差値59
    桜塚高校◇ 偏差値56

    http://www.v-pit.com/

  3. 【1956737】 投稿者: sasuke  (ID:fswQltm8UWA) 投稿日時:2010年 12月 19日 17:48

    私立の無償化などの影響で、専願者の不合格率が増えると言われていますが、本当にそうなるのでしょうか?
    うちも専願を考えているのでとても不安です。

  4. 【1957738】 投稿者: naruto  (ID:PuVmE3yhjkw) 投稿日時:2010年 12月 20日 19:47

    現在、私立高校1年生の保護者です。(大阪府内他校)

    入試制度や授業料の補助が毎年変わりますよね…
    教師をしている友人に
    今年(その年)の受験に一番詳しいのは高校一年生の親よ 
    とまでいわれるほど情報があふれいるにも関わらず
    受験地図は塗り替わっていくと思います。

    >スレ主さま
    公立から私立の関西大倉専願に変更、という前提のお考えと受けました
    のでそれで書込みしますね
    「まわし合格制度利用で特進に専願」
    今年度の入試結果をHPで拝見すると、まわし合格があるようなので
    その旨を記入して願書を出すことは可能と思います。

    ちなみに総合コースだとかなりの数の大学へ指定校推薦が。
    それなりの成績・順位にいなければなりませんが。

    ただ気になるのはどちらの塾にお通いか不明ですが、合格率ですよね…
    五ツ木の模試や進研Vもしなどは受けていませんか?
    いくつでも受験できる大学と違って、高校受験は合格率が8割はほしいと言われます。
    先生方は安心したいのもありますが、不合格の場合メンタル面も含めケアに追われます。
    それを基準に塾も進路指導されると思います。我が家もそうでした。
    実際それ以下でも合格者はいるでしょうが、入学してからの位置も大事なので。。。
    内申のことは、申し訳ありませんが疎いので触れません。

    年末年始と追い込みですよね、体調を崩さずがんばってくださいね。

  5. 【1957750】 投稿者: naruto  (ID:PuVmE3yhjkw) 投稿日時:2010年 12月 20日 20:10

    sasukeさま

    >専願者の不合格率
    一般的にですが… 大阪で専願の場合、高校と中学の事前相談で不合格者が多数でないようにする
    学校が多いと思います。京都もそれに近い印象を持ちました。

    私立無償化で今まで近隣の他府県に流れていた受験生が増えるのかどうか。。。
    新聞でも記事になっていましたね。
    志望されている高校に受験する方が、多数受けるような模試は受けられましたか。

    年明けすぐに受けられる模試もあると思いますし
    具体的な資料を少しでも目を通すなど・・・いかがでしょうか。

  6. 【1958188】 投稿者: スレ主  (ID:W/ZdiOfPs2M) 投稿日時:2010年 12月 21日 10:18

    有難うございます感謝申し上げます。どうも関西大倉の専願は総合でもぎりぎり届かない位置にいるらしく、ただぎりぎりなので、事前相談で押す価値はあるとのことで学校は交渉してくれるそうです。ですが△×判定が出るのではないかと不安で不安でたまりません。事前相談にあたって生徒側がアピールできたりなにか用意したるすることはできるのでしょうか?大手R塾ですが塾のテストでは総合併願でいつも90パーセントを超えていたので専願は大丈夫と思っていただけにショックを受けております。学校の成績が悪いようです

  7. 【1958266】 投稿者: 安全策としては  (ID:91HmUODhKmY) 投稿日時:2010年 12月 21日 11:35

    総合での専願を事前相談で確認してもらって、OKが出れば出願は特進で回し合格希望で出されてはどうでしょうか?
    合格はあくまで当日の試験で決まりますから、当日のコンディションや出題傾向との相性では高得点で特進合格圏内という事もありえます。
    事前相談で総合OKという話なら、回し合格制度があるので最悪な結果は回避できると思いますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す