最終更新:

44
Comment

【1086556】大阪府内公立中学の内申点について

投稿者: りんりん   (ID:20qJPRMJEKU) 投稿日時:2008年 11月 10日 21:02

大阪府内にある中学校の内申点のあり方について、
疑問に思うことがいくつかあります。
大阪府の内申は、相対評価が受験にかかわってくるとの
ことですが、相対評価だと、各学校の学力差で、もらえる評価点
が変わってきます。
また、全日制の普通科を受験するなら、
5教科(国、英、理、数、社)×2.5倍プラス 
4教科(美、音、技家、体)×3.5倍が内申点に
なります。普通科なら、倍率が同じでもいいのでは
ないかとも思うのですが。
うちの子は、4教科の実技が努力がたりないのか、
良い評点が取れない教科もあって、に四苦八苦しています。
4教科の実技に、悩んでいる方はいらっしゃいますか?
どのような、対策をされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1086602】 投稿者: コジャン  (ID:J03qojK8IWI) 投稿日時:2008年 11月 10日 21:34

    去年受験を終えた現役の高校生です。
    まず5教科と4教科の内申点の倍率の違いですが、それは仕方のないことではないでしょうか?
    実際普通科では入試科目は5教科しかなく、4教科の方は入試では実力を見ることができません。なのでどうしても4教科の方を5教科より内申点の倍率を高くして、4教科を評価するという方法しかないと思います。
    まぁもし5教科と4教科が同じ倍率であったとしたら、私なら4教科のほうは入試にも関係ないのでほとんど勉強しいなかったと思います^^;


    また4教科のほうの内申対策ですが、私の意見では正直4教科の点数が伸びないのは仕方ないかと思います・・・。
    私は美術が大の苦手で少しでも点数を取るために課題を家に持って帰って深夜まで作業をするという日も少なくありませんでした。しかし、そんなにがんばってもやはり美術のセンスがある人には到底かなうわけもなく結局10段階では7くらいでした・・・。
    ほかの体育・音楽・技家でもやはり努力と点数は比例せず、点数は伸び悩みましたがやっぱり最大限努力することが一番です。
    たとえ実技のテストで点数を稼ぐことができなかったとしても、ペーパーテストではちゃんと努力と点数は比例してくれます。なので期末試験などで4教科のテストがある場合には5教科と同じくらい力を入れて勉強したほうがよいと言っても過言ではないです。ようするに、自分が苦手な分最大限に努力して点数を取れるところでチャッカリ点数を稼ぐのが王道かと思います・・・。


    またお子さんの目指している高校の内申の倍率が5教科は2.5倍で4教科は3.5倍なのであればその高校は内申よりも当日の実力を重視している高校だと思います。なのでもし内申が思うように取れないのであれば当日に挽回するということも十分可能なのでがんばってください。

  2. 【1086607】 投稿者: 内申について  (ID:Z1a5j1/khl.) 投稿日時:2008年 11月 10日 21:40

    結論から書きますと、余り気になさらないほうがよいのでは。
    昨今の公立は内心より当日の試験の点数が重要視されると塾の先生にお聞きしました。
    うちも、4教科のほうは思うように取れませんが、こればかりは仕方ないかと割り切って前向きに考えるようにしています。
    誰にでも得手不得手はありますものね。100m10秒で走れと言われても無理なものは無理ですから。(極端な例ですが)
    得意な人は得意なのだからその辺は得意な人たちに花をもたせて自分は自分が得意な分野でとにかく頑張るように言っています。本人も4教科が優秀な人はそれなりに納得ができるようです。(やはり、うまい!)と。

  3. 【1086634】 投稿者: りんりん  (ID:20qJPRMJEKU) 投稿日時:2008年 11月 10日 22:01

    こじゃんさん
    こじゃんさんも、4教科は得意な方では
    なかったのですね。でも、それを乗り越えられて、
    高校生生活を楽しんでいらっしゃるように思い、
    励まされます。
    やはり、4教科は、実技力が受験で見えにくい分、
    3.5倍になっているのですね。いわれてみれば、
    そうかもしれないと思えます。
    うちの子も美術が大の苦手で、でも、せめて、
    ペ-パ-だけはしっかりと、取ろうと、勉強して
    高得点を取っています。実技は、こじゃんさんと同様
    家に持ち帰り、3日3晩しておりました。が、
    やはりセンスが、、、。学園祭の時に張り出されている
    我が子の絵と周りの絵は、正直、ちがうなあと思いました。
    プロかと思うくらい美しく描いている子どもの絵には、
    惚れ惚れとしました。でも、子どもには、
    お母さんはあなたの絵が好きだよと、伝えています。
    (上手だねとは、言えないのがつらいですが、、、)
    こじゃんさんがおっしゃるとおり、
    たとえ結果が悪い評価でも、ここであきらめたらいけませんね。
    自分のできるかぎりのことをして、
    受験の当日のテスト勉強も前向きでして、高校受験に
    挑んでほしいです。

    内申についてさん
    そうですよね~
    体育にしろ、美術、音楽にしろ、
    得手、不得手がはっきりありますし、精一杯努力しても、
    結果に繋がらないこともありますね。
    ついつい、できないことにばかり目が行きがちですが、
    割り切って、気持ちを切り替えた方が、親も子も
    よさそうです。将来、他人の描いた絵のすばらしさに感動したり、
    自分にはない音楽性にふれて、相手の才能を認めて
    賞賛できる、心の豊かさも育っていってくれたらと
    願ってます。

  4. 【1086916】 投稿者: ガックリ母  (ID:sDUa4iUnfOg) 投稿日時:2008年 11月 11日 09:02

    学校の進路説明会で聞いたことを書きます。

    高校によって選抜方法が違うことはご存知だと思いますが、
    わが子の志望は、普通科(後期)で選抜法は
    調査書(内申点) 5教科 ×2.5倍 4教科 ×3.5倍
    当日の学力テスト 5教科 (80点満点) です。

    選抜方法の詳細は、
    まず、総合点(内申点+学力テスト)の高いもの者から、
    募集人数の110%にあたる者までを選び、
    その中から、男女各45%ずつを合格とする。

    残りの20%をボーダーゾーンとし、その中から各高校が定める基準
    に従って募集人数の10%に相当する人数を合格とする。

    このボーダゾーンに入った場合が問題で、内申点よりも
    当日の学力テストの結果が重視されるのです。

    例えば、募集が400名とした場合、総合点で上位110%の440番まで選ばれ、
    その中から男女45%の各180名、計360名がまずは合格となりますが、
    残りの80名がボーダゾーンにいますが、ここでの選抜方法が高校によって
    違っています。
    我が子の志望校では当日のテスト重視ということなので、
    テストの順位で決まります。
    ということは、総合点で361番目が不合格で440番目が合格するということも
    ありうるということになります。

    ボーダーゾーンに入らなければ、内申点も生きるということですよね。

  5. 【1086991】 投稿者: boss  (ID:mhIMTaN5wKQ) 投稿日時:2008年 11月 11日 10:09

    うちの子も副教科の内申で苦労しております
    内申なくせとは言いませんが比重高すぎるなぁと思わずにいられませんね
    内申低いからと本人も自覚し相当努力しています。
    結果、五木模試などでもそれなりの偏差値は出ているので
    それはそれで励みになっているのかなぁと都合のよい解釈をしているところです
    とりあえず志望校は80%合格、残り40%がボーダーと若干ボーダーゾーンも広く
    ボーダーに入れればなんとかなると今もがんばっているところです

  6. 【1087119】 投稿者: りんりん  (ID:D2iqrGTlrSg) 投稿日時:2008年 11月 11日 11:36

    ガックリ母さん
    さっそく、情報を教えて頂き
    ありがとうございます。
    私も、もう少し公立のことをしっかりと
    把握して置かねばならなかったと、反省してます。
    ボ-ダ-に入らなければ、内申は生きてくると
    いうことは、ボ-ダ-に入れば、当日の点数が
    良ければ、ひっかかることができるのですね。
    実力をしっかりとつけて、当日発揮できれば、可能性が
    ありそうです。こどもの志望校も同様のとり方を
    すると思います。
    あとは体調を整えてがんばるのみですね。
    ここの所、また風邪が流行っているようですね。
    うちの子は、運動神経もあまり良くないので、
    夜、縄跳び練習や走りをしています。今回
    体育はどうにか8をとったので、絶対落としたくないそうです。
    が、昨夜は寒かったのか、寝る前になって、鼻水が、、、。
    受験生の健康には、本当に気を使います。

  7. 【1087156】 投稿者: りんりん  (ID:D2iqrGTlrSg) 投稿日時:2008年 11月 11日 12:05

    bossさん
    公立の普通科の受験は本当に副教科の比重は高すぎますよね~
    入学試験当日に副教科の実技テストがないから、高い比重に
    なっているとのお話もお聞きしましたが、
    高校普通科に入学すれば、美術と音楽はたいてい選択性ですよね。
    一般常識として、義務教育で、美術、音楽の知識を身に
    つけるということには、納得できますが、
    公立普通科の入学試験に、なぜ、美術、音楽の
    実技評価が、反映されるのでしょうか、、、。

    高校普通科に入学し、大学受験をするときには、
    そちら方面の大学を選ばない限り、不必要な科目になってしまいます。
    もちろん、人生を豊かにしてくれる意味で、芸術、音楽には
    慣れし親しんでほしいと思いますが、、、。
    今のシステムで、内申が取れず、希望高校を1ランク
    下げ入学し、奮起して、希望の大学に入学するのは、本人の
    努力次第で、可能かと思いますが、希望していた高校の教育プログラムを
    受験さえできずあきらめるしかないのは、本当に酷です。
    この内申システムが、もう少しみなおされたらいいのにと
    思ってしまいます。
    bossさんのお子さんも五木を受けられているんですね。
    今度の日曜日は11月の五木で、受験数が一番多いとお聞きしました。
    風邪が流行っているようですが、体調を気をつけて、
    実力を出してほしいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す