最終更新:

48
Comment

【2777476】関西弁は受け入れられますか

投稿者: 転勤者   (ID:yTv1i8wJcyk) 投稿日時:2012年 11月 30日 17:28

千葉市中央区の小学校に高学年と低学年の子供が関西より転校します。
生まれも育ちも関西人の二人は、こてこての関西弁。

きっと話しかけるときは「ねえねえ」でなく「なあなあ」、
自分の話もする時には「あんなー、○○なー、昨日こうやってん」と
言うでしょう。
会話で重視するのはのりとつっこみ。面白いお話しをしなければと
思ってます。
しかも高学年(男子)は、発表好き。授業中も手を挙げていることも多いです。
(意見は普通ですが、普通に関西弁。まずイントネーションが違います)

関西弁は絶対にいじめられると母(地方出身)が標準語らしき言葉に
訂正してみましたが、1日で挫折・・。

千葉の皆様、関西弁を話す転校生は受け入れられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【2777512】 投稿者: 私は無理だけど  (ID:28a/Jwz7Iq6) 投稿日時:2012年 11月 30日 18:05

    東北弁の子のように、方言が恥ずかしい…と思っていてくれたら、とても好感がもてるんですけどね。
    関西弁、何が悪い?みたいな態度の子が多いのが、一番痛いです。

    でも、私は関西弁が苦手なので無理だと思いますが、小学生は適応力が高いから大丈夫なのでは?

  2. 【2777517】 投稿者: ドスが怖い…  (ID:hJ/f2tJR1f2) 投稿日時:2012年 11月 30日 18:11

    いじめられないとは思います。
    本人の魅力があれば。

    でも、関西弁はキツく聞こえるので、聞いててちょっと怖い…。

    子供の方が学んで、そのうちバイリンガルになるでしょう。

  3. 【2777522】 投稿者: 関西出身者  (ID:9xIxDhav5ag) 投稿日時:2012年 11月 30日 18:16

    関西出身で、結婚後 関東在住12年です。
    千葉市にも住んでおりました。

    聞いたところによると、千葉は関東の中でも 関西出身者が多い土地なのだそうです。
    土地柄的に、大らかかな・・・と思います。
    千葉は、とても住みやすい場所ですよ。


    言葉は、大丈夫ですよ。
    最初は、面白がられるかもしれませんが^^


    それに、すぐに言葉はスイッチが出来ますから、
    お子さんでしたら、上手に切り替えが出来るようになりますよ。
    どうぞ お気を楽に持たれて下さい。


    私の経験で指摘を受けた経験がある言い回しは、「蚊に噛まれる」「こそばい」「しんどい」が、
    「関西弁だぁ~!」と言われました^^
    こちらでは、「蚊にさされる」、「くすぐったい」、「しんどい」も大丈夫ですが、
    使用すると すかさず「関西の方ですか?」と言われました^^;
    「(どちらかというと)つらい」等を使用するそうです。


    住めば都ですよ!千葉も 本当に住み良い場所です。
    海もあり、お魚も農産物も美味しいです。
    うどんのお出汁の色は関西の方は慣れないでしょうけれど、それぐらいですよ。

  4. 【2777553】 投稿者: 都内ですが  (ID:UihVnGURNfM) 投稿日時:2012年 11月 30日 18:51

    千葉ではなくてごめんなさい。
    全国転勤の転校生がとても多い都内の学校でしたが、子どもたちは

    関西弁では~っていうんだってとか、甲子園に何回も行ったんだってスゴイ~、
    めちゃめちゃ阪神ファンの子で好きな選手が同じだった~、
    福岡弁と名古屋弁も教えてもらったからマルチリンガルだ~
    などと喜んでいて、とても風通しのいい学校でした。

    転入されるお子さん達も、東京の言葉をおぼえたいので教えてください
    と最初に挨拶されるようなお子さん達だったので、すぐに慣れて、
    東京の子が関西弁でつっこみを教えてもらったり、仲良くしてましたよ。
    子どもの適応力はすごいです。すぐに言葉もおぼえるでしょう。

    関東には、関西や四国の関西文化圏出身の親御さんもすごく多いですし、
    今の子はテレビで関西弁を日常的に聞いているので、昔よりも抵抗がないと思います。

    たしかに文化の違いはあるので、前に前にという文化ではなく、
    おもしろいことを言おうとしなくてもいい文化なんだよ~、
    話にオチをつけなくてもいいんだよ~(笑)、
    ノリが悪いな~と思うようなことがあっても、別に意地悪じゃなく
    そういう文化なのよ~と話しておいてあげれば、少しずつ慣れると思いますよ。

    両地方を行ったりきたりの転勤をしている親戚や友人がいるので、
    それぞれの文化の違いなども、よく聞いて知っていますが、
    関西の文化も知っていて、次は関東の文化にも触れられることが楽しく感じられ、
    お子さんが自信をもてるように導いてあげればよろしいかと思います。

    千葉市中央区でしたら、転校生が多いところだと思いますが、
    ご心配でしたら、転校手続きで学校に行ったときに、
    担任になる先生に伺ってみてはいかがでしょうか。
    ご心配ないですよ~というお返事かと思いますよ。

    (完全に横ですが、もしも阪神ファンの方でしたら、意外と関東にも
    トラ○チ家族はいますので、ご安心を。神宮戦はかなり熱いです 笑)

  5. 【2777685】 投稿者: とにかくトーキング  (ID:PTPpBtv9FWI) 投稿日時:2012年 11月 30日 20:58

    『東北弁の子のように、方言が恥ずかしい…と思っていてくれたら、とても好感がもてるんですけどね。』と書かれている方がいましたが、どうして方言が恥ずかしいと思わなくてはいけないのでしょうか?? 東北の方は恥ずかしいとは思っていませんよ。
    また恥ずかしいと思わない関西弁は痛いとか・・・私は転勤族ですがどこに行っても必ず言葉のことで馬鹿にしたり、いちいちイントネーションが違うとか
    なんとかダメだしする関東の方がいてうんざりです。
    そんなに標準語で話す方が偉いのかな?といつも思っていました。
    生まれた土地がそれぞれそこだっただけで、その土地その土地の言葉が出てくるのは当然だと思います。
    日本で生まれたらみんな日本語を話すのと同じ感覚だと思いますよ。


    ちなみに関西弁でも小学生なら大丈夫だと思います!中学生でも・・・きっと関西の方は笑いで吹き飛ばせると思いますよ(^^)

  6. 【2777887】 投稿者: レモン  (ID:4HCeN.szeZ6) 投稿日時:2012年 12月 01日 00:05

    ↑の方のとにかくトーキングさんのレスにとでも共感出来ました(^-^)
    私はバリバリの関西弁ですが転勤先でも堂々と関西弁で話ますし、恥ずかしいと思った事はないです。

  7. 【2777903】 投稿者: シトロン  (ID:h2IRTxXFdq.) 投稿日時:2012年 12月 01日 00:19

    なあなあ。とか
    あんなー。とか
    かわいいね。

    めっちゃなんとかくらいはええんやけど
    ぶっちゃけ、とか「不良」を「やんちゃ」とか言う大人はマジ勘弁。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す