最終更新:

349
Comment

【5721851】名古屋中学どうでしたか

投稿者: がっかり   (ID:1Fc/00OOdzo) 投稿日時:2020年 01月 28日 20:43

名古屋中学の情報がないので立ててみました。

本日合格発表でしたが、我が家は落ちました。

合不合やプレテストなどで一番上の判定から外れたことがなかったのですが、結果は不合格。

今年度の名中の志願者数増、合格者数減は分かっていたので、なんだか嫌な予感はしていたのですが、こんなに厳しい結果とは思わず、、、

学校の発表からも、例年より厳しい入試となったようですが、みなさん感想をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 17 / 44

  1. 【5794018】 投稿者: とおりすがり  (ID:WFBOoCG4/8Q) 投稿日時:2020年 03月 14日 15:42

    良い学校ですよね。進学実績を学校選びの要とするならイマイチとの判断やむなし。皆中学入学後はだらだらですし、一定数しか特進いけませんからね。交通の便をとり滝受かっても名古屋来る子もいますが、長いものに巻かれちゃってダラダラしちゃうのですよ。公立の何番手落ちてもとかいう比較は、ナンセンス。そこに重きを置いてる人は名古屋来ないと思いますし、重き置いて名古屋に来てる人は別格でバンバン塾代つぎ込んで、それなりに進んでいきます。いい大学行ってくれれば嬉しいですが、学業それなりでも行かせたいと思う、東海滝落ちで仕方なく通う、通わせてる親も皆さんそれぞれ理由違えど我が子はそれなりだとわかっていますよ。
    また、先取りはそれほどじゃないかと…滝も南女も英語なんかは教科書同じですが滝が1番進度早いし、数学の教科書は名古屋市内の公立とは一緒じゃないけど検定教科書です。

  2. 【5794189】 投稿者: その通り  (ID:Vj8y9KDK3PY) 投稿日時:2020年 03月 14日 17:46

    とおりすがさんのおっしゃってること、進学実績はすべてではなく、皆それなりに頑張ってるのはわかるんですが、それでももう少し出口実績何とかならないのかなと思います。他地区のように同じレベルの学校を複数校併願できるわけではなく、実質東海一発勝負。そこで溢れてしまって、名中に進んだものの結局朱に交わってしまい6年後は南山や名城あたりに落ち着き、小学校では全く勉強してなかった中堅公立組にも追い越されるというのは悲しいなと。
    まぁそんなこと考える家庭なら名古屋中には行かせるべきでなく、公立でリベンジ、最低限の進路が用意されている南男に行かせるべきなんでしょうね。

  3. 【5794277】 投稿者: 順当  (ID:U6DbcQX.GmQ) 投稿日時:2020年 03月 14日 18:45

    東海は、この地のトップ私立だから上は青天井で、下は首都圏でいう中堅校レベル。

    その中堅校の下と考えれば名中の大学合格実績は、順当だと思うけどね。

  4. 【5794278】 投稿者: 高入卒業生母  (ID:Uhfm9QYDdVc) 投稿日時:2020年 03月 14日 18:48

    公立中から高入組です。

    内申点がなく、公立高校に落ちての進学でしたが、
    塾なしで、河合塾偏差値60以上の国立大に進学し
    本当に感謝です。

    塾に行かれている方、いない方
    様々でしたが、(医学部組は行かれている方が多かった気がしますが)
    名古屋高校のみで、難関大学合格している人も
    います。レアではございません。

    うちは、公立中3年の高校入試の際、塾代で年間100万かかったのが
    教育費として一番かかりました。

    高校で塾に通っているお子さんをお持ちの方、
    お子さんはきちんと勉強してますか?
    成績は上がっていますか?

    映像授業で、寝たまま聞いて?いる人がいると
    聞いて、おどろきました。

    それでいいと思うお子さんとご家庭なのだと
    思います。
    そう言う経済的余裕があるのは、いいような、でも
    結果が出ないので、やはり良くないことですね。

    やるべきことを正しくやれば、必ず成績は
    上がります。

    名古屋高校の先生からは、
    保護者が成績や勉強に口出ししないようにと
    言われました。

    我が子を信じることだと思います。

  5. 【5794941】 投稿者: 例えば  (ID:SCVq7HcgtWk) 投稿日時:2020年 03月 15日 06:55

    >河合塾偏差値60以上の国立大に進学し
    本当に感謝です。



    今年の大学合格実績で、「河合塾偏差値60以上の国立大」に何人合格しているのだろうか?

  6. 【5795064】 投稿者: うーん  (ID:EiW1Af71bQQ) 投稿日時:2020年 03月 15日 09:28

    「医学部組」とか「塾なしで難関大学がレアケースではない」とか、そもそも卒業生500人近くいて名古屋高校から医学部進むのはほんの一握りだし、難関大学行くこと自体がレアケースですよね。本当に保護者ですか?

  7. 【5795152】 投稿者: 無理がある  (ID:yESvyFlvW/w) 投稿日時:2020年 03月 15日 10:31

    塾なしで難関大学?

    東海や滝でもみんな塾なしで難関大学なんてほとんどないですよ
    名古屋から旧帝大にいった子を知っていますが逆に学校にサポートしてもらって塾にいってましたよ
    上の方も言われているように、そもそも名古屋から難関大学ということ自体がごく一部で、そのごく一部を支えるために他の生徒が存在しているわけですよ
    まぁ、東海や滝でも下半分は似たようなものですので学校経営を考えると地元の私立大しか受からないような下位層の面倒をみるのは無駄でしかないでしょう

  8. 【5795215】 投稿者: ああ  (ID:Rsz5GKVYdH2) 投稿日時:2020年 03月 15日 11:18

    東海は国公立医学部1位を続けてて知名度高いし、
    滝も受験雑誌や医学部特集雑誌に
    愛知県で医学部に強い私学として時々紹介されるから
    受験情報をよく知ってる人には知名度がある。
    最近のビジネス誌の就活特集には、卒業大学だけじゃなくて
    卒業高校も人事は見ているとよく書いてあるので、
    底辺や深海魚であっても、東海や滝であれば、それなりにメリットがあるかも。
    大部分の愛知県人は、中学入試を受けなくて、高校入試を受けるけど、
    高校入試では、東海と滝は、私立高校入試で他の高校とは別格だから、
    高校入試経験者は、皆、東海や滝はスゴイと思ってる。
    名古屋高校も難しい方だけど、やっぱ東海・滝に比べると落ちるよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す