最終更新:

597
Comment

【851494】南山大学付属小学校:中学進学について

投稿者: Tsubasa   (ID:cf9hXzk8c96) 投稿日時:2008年 02月 21日 02:51

南山大学付属小学校の中学進学についてひとつお聞きしたいと思います。

南山大学付属小学校から、
南山男子部,南山女子部,南山国際,聖霊
の4校のいづれかに進めるということは、公式サイトにより知りました。


そこで質問なのですが、南山大学付属小学校から他の中学校へ進学することはできるのでしょうか?
例えば男の子の場合、小学校は南山大学付属小学校に通いたいけれど中学校は東海に通いたいということがあると思います。
しかし、中学校に受験願書を出す際に小学校の先生にも書いていただく箇所がいくつかあるのです。
これは遠慮なく南山大学付属小学校の先生に出しても大丈夫なのでしょうか。

詳しく知っている方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 4 / 75

  1. 【861677】 投稿者: 早実  (ID:QvET8bXo3Q2) 投稿日時:2008年 02月 29日 14:01

    ご存じのように、南山小学校教頭がその立ち上げにご尽力された早稲田実業初等部は、慶應幼稚舎と並ぶ超難関小学校です。ここの情報は、参考になると思います。


    「早実初等部からの内部生のトラッキングレコードは巷間予想(内部生は落ちこぼれ)とは全く異なり、基本的には、内部生の中央に中等部高等部からの中入生・高入生が入って来る。標準偏差が大きいということで、中央値はそう変わらない。」


    「早稲田実業初等部で、最初の卒業生が中等部に内部進学する関係で、2008年からの中等部の募集定員は現状のおよそ半分となります(男子150名・女子75名⇒男子80名・女子40名程度となる)。


    「早稲田大学への推薦入学に関しては、3年次に2回の「学力試験」があります。これに高等部3年間の平常点を加えた点数が基礎になります。もちろん学力点だけでなく、人物評価・作文・校長面接等を総合的に評価して決めます。ただし、推薦枠があっても、そのすべての人数を推薦するものではありません。また、他大学受験を希望する場合は、早大推薦の権利を失うことになります。」

    「平成19年高等部卒業生総数415名のうち、早稲田大学への推薦入学は410名でした。」


    → 南山小学校と似た選抜試験で合格した早実初等部の生徒も、南女よりはるかに難関の中等部の生徒とともにほぼ全員、上記のように天下?の早稲田大学までエスカレートして行きます。ですから、「南山大学にしか進めない生徒が一割以上もいる南女」程度への内部進学に、そう目くじらを立てる必要はないでしょう。南山小学生(女子)は、おそらく所謂受験勉強はしないでしょうから、南女受験組と直接比較するのは不可能ですね。せいぜい上記のようなアバウトな評価でもって、教頭先生が第一回説明会で明言されたように、「希望の関連中学へほぼ全入」になると思います。
     考査内容からわかるように、南山学園が求めているのは、必ずしも勉強ができる子供ではありません。学力レベルの違いは特に大きな問題にはならないでしょう。できが悪ければ、南山大学へ行けばいいだけの話ですよね。

  2. 【861717】 投稿者: まーた変なのが  (ID:KQvok1vnn4M) 投稿日時:2008年 02月 29日 14:36

    涌いてきちゃったなー。
    (放っとくと舞い上がった父さん連中が来ちゃうから叩いとかなきゃな)


    ・「巷間予想(内部生は落ちこぼれ)」
    一般には事態が通例であることは理解してますか?


    ・「標準偏差が大きいということで、中央値はそう変わらない。」
    この発言の意味するところがお分かりですか?例えばバカな落ちこぼれは、中入生、内部生のいずれに多いという意味ですか?


    ・百歩譲って、仮に、早実では一般的な事態と異なった状況が現出したとすると、それは何故ですか?


    ・百歩譲って、仮に、早実では一般的な事態と異なった状況が現出したとして、その異例の事態が南山学園でも起こると予想する根拠は何ですか?(教頭が同一人物でその教頭がそう言ったからですか?)


    ・「南女受験組と直接比較するのは不可能ですね。」「学力レベルの違いは特に大きな問題にはならないでしょう。」
    結局、よりバカなのは、南山小学生ですか?それとも中学受験組ですか?(それともあなた自身ですか?)


    ところであなた、何故同じ文を、HN変えて2回も書いてんの?(バカだから?)

  3. 【861724】 投稿者: 修正(すいません)  (ID:KQvok1vnn4M) 投稿日時:2008年 02月 29日 14:42

    一般には事態が通例であることは理解してますか?
               ↓
    一般にはこのような事態が通例であることは理解してますか?

  4. 【861780】 投稿者: 楽しみですね!  (ID:QpX6sg3tWA2) 投稿日時:2008年 02月 29日 15:34

    慶応幼稚舎は進級にめちゃ厳しいらしいですが(成績悪いと放出)、早稲田はスポーツ推薦やらゆるいそうなのでどうなることやら。カズのお子が早稲田小に入りましたが、まだ日が浅く進級についての厳しさ加減が分かりにくいですもんね。
    聖霊を考えるんなら近所の小学校から中学受験した方が、子供の可能性が広がりいいと思いますがね。

  5. 【861905】 投稿者: 結局は  (ID:hA.7grXEGFI) 投稿日時:2008年 02月 29日 17:23

    南山大学ってほとんどが系列推薦(宗教関係)入れさせるから外部受験って狭き門なんですよね(または公立でも学力が高い高校です)
    そして南女から行く子も少ないですし、要するに小学校を作ったのは大学まで行かせたいからなんですよね

  6. 【861922】 投稿者: 慶応の場合  (ID:WD3eHVw/Hbc) 投稿日時:2008年 02月 29日 17:37

    慶応の場合は、中学校が「普通部(男子校)」「中等部(共学)」「湘南藤沢中東部(共学)」と
    あって、建前、児童・保護者が選択することになってます。
    しかし進学状況のデータをみると、おそらく成績で振り分けているように見えます。
    男子の場合は、普通部でなければほとんどが中等部ですが、女子の場合、中等部に
    入れないと湘南藤沢か、もしくは外部に出されるように見えます。

    南山の場合、こういう慶応方式になるのか、それとも希望者実質全入になるのか、
    いまだはっきりしないところではありますね。


    募集人数 男子96名、女子48名

    進学状況
           普通部   中等部    湘南藤沢   合 計
                        中等部
    2004年度  男子63名  男子32名   男子 1名   男子96名
                 女子36名   女子 0名   女子36名

    2005年度  男子66名  男子29名   男子 1名   男子96名
                 女子35名   女子 1名   女子36名

    2006年度  男子65名  男子29名   男子 2名   男子96名
                 女子34名   女子 2名   女子36名

  7. 【862033】 投稿者: 楽しみですね!  (ID:QpX6sg3tWA2) 投稿日時:2008年 02月 29日 19:44

    幼稚舎から中学部に入るまでに成績不良者は出されて、高校でも出されて大学まで行けるのは6割だとか読みました。実際どうなんでしょう?南山小はどうなんでしょう?
    全国でもレベルの高い附属小は中学に上がるのは試験を科して難しくないですか?

  8. 【862162】 投稿者: 不思議です  (ID:3lUxcc5GRdQ) 投稿日時:2008年 02月 29日 21:19

    早実様


    IDを変え二度も同じ内容を書き込むほど強く主張したいのかも知れませんが、
    いくら教頭先生が早実からいらっしゃったからといって
    愛知県における女子部の地位を考えると、何もかも早実と同じにするとは思えませんし、
    そこまで強く主張する理由がよくわかりません。
    (お嬢様が南山小学校に進学されるのでしょうか?だとすると強く主張したいお気持ち、
     わからないでもないですが…)


    でもやはり客観的かつ冷静に考えると


    『南山小学校のすばらしいカリキュラムを駆使して女子部のレベルに到達したお子様は女子部に推薦される。
    そこまでのレベルに至らないお子様は聖霊に推薦される』


    それだけの事じゃないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す