最終更新:

424
Comment

【855106】愛知県の公立高校について

投稿者: モモ   (ID:z8ABM.DNrok) 投稿日時:2008年 02月 23日 23:31

私立関係が多いここのスレですが、愛知県の公立高校のスレをたてました
我が家も中二になり学期末テストも終わり結果が返ってきましたが・・・このままでは難しいです
中三の成績が高校受験でものを言うらしいので色々教えていただきたいです。

ヨロシクお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 5 / 54

  1. 【869854】 投稿者: ソネット  (ID:PD75IXqAMyI) 投稿日時:2008年 03月 08日 16:12

    実技教科!
    本当に悩ましいですよね。
    私も夫も、運動が大の苦手です。
    でも、どちらも中学校の時の方が、小学校の時よりも成績がよかったです。
    私の場合、よくよく考えると、授業が技術指導に傾き、「最初から上手で、記録もいい」という観点の他に、「努力して上達がみられる」という観点もあったからだと思います。
    実際、小学校の時の体育の授業は大嫌いでしたが、
    中学の時は、「ここはこうする」ということを教えてもらえて「うまくなった」ということを実感できる時が多かったように思います。
    成人してから同窓会で体育の先生にお会いしたとき、
    「お前はうまくはなかったけど、うまくなりたいという気持ちがあったからな」とおっしゃっていました。
    まあ、ペーパーテストぐらいはがんばらなきゃ、と思っていました。
    夫などは、
    「オレは長距離なんかいつも遅かったけど、ペーパーはいつも1番だった」と威張っています。


    美術はむつかしいですよね。
    先生もきっとあまりに主観的ではいけないと思っているだろうとは想像するのですが…。
    技家でもそうですが、作品の提出は基本ラインでしょうね。
    あと、技家なんかは、レポートなどもあって、その評価が大きいんじゃないか、と
    これは子どもの意見ですが、そういうこともあるようです。


    まあ、なんにしてもあきらめてしまわないで、
    技量や作品で苦手な分は、「真剣さで勝負」するしかないか、と思います。
    私の子どもも、体育では「真剣さで勝負」しています。
    (子どもも体育は苦手)


    でも、反抗盛りの子どもには、この「真剣さで勝負」ってところが、
    おもねるようでいやなんでしょうね…。
    そういう気持ちもわかるんですよね。

  2. 【869981】 投稿者: ブライト  (ID:.FQyqpJZqns) 投稿日時:2008年 03月 08日 19:13

    公立の進学校出身で、受験業界に身をおくものです。
    自分も実技4教科には手を焼きました。
    先生によって対策は必要ですが、とにかく忘れ物をしない、提出物を
    期限内に出す、ペーパーテストはトップ1割以内で4はとれます。
    5教科をオール5、実技4教科をオール4で内申が41、トップ校は
    無理でも二番手校なら合格できます。
    実際明和も刈谷も41で合格してますし、私立なら滝、東海は実力
    勝負なので、合格可能です。

    私見ですが、内申点をとることは、世間で言われるほど難しいとは
    思いません。疑問に思ったときは、話のわかりそうな先生(一学年
    に一人ぐらいはいます)に相談してみるといいですよ。

  3. 【872781】 投稿者: モモ  (ID:hwy9NVCeDl.) 投稿日時:2008年 03月 11日 22:55

    昨日、3月10日はいよいよ愛知県公立高校入試がBグループから始まりました。
    今朝の新聞(我が家は中日新聞です)には入試問題と解答が入っていました。
    今年は問題傾向どうなんでしょうね?

    今日は昨日の続きで「面接」だったようです。
    まずはお疲れ様でした。

    あさってがAグループの入試、翌日が同じく面接。
    受験生のみなさんもう少しです。悔いのないよう頑張って下さいね

  4. 【874212】 投稿者: モモ  (ID:zJdk1bfK3J2) 投稿日時:2008年 03月 13日 10:23

    素朴な質問?というか・・・。

    この春中三です。
    これから頑張って、それなりの点数をコンスタントに取れば内申もらえますかね?

  5. 【874367】 投稿者: ぴあの  (ID:YEWRoCYNDDA) 投稿日時:2008年 03月 13日 13:29

    モモさん、
    >これから頑張って、それなりの点数をコンスタントに取れば内申もらえますかね?

    数年前(といっても、もう絶対評価に変わってからのことですが)市内の公立中での話ですが。
    ある生徒が中三になってから行きたい高校ができ勉強をがんばるようになり、めでたく、テストの順位がかなり上がったそうです。
    が、一学期の成績は二年の時と変わらず……二学期もその上がった順位をキープしたものの、やはり変わらず……。
    保護者が先生に単刀直入に聞いたところ、「内申の総数はもう二年の終わりで決まっている。それなりの志望校の子にはそれなりの内申をつけてやらなければならないので、三年になってから頑張られても遅い」と言われたそうです。

    こうして文章にして書くと、そんな非常識なことがあるのかという感じですが……
    実際の現場ではこういう理不尽がまかりとおっているようです。
    特に絶対評価に変わってから、テストの順位と通知表の間には、納得しがたい差があるケースをよく聞きます。
    「本人の熱意」だとか「向上度」など、不透明な評価がまかりとおっている感じです。

    さて、上記のケースについてですが。
    ほかにもいろいろ見聞きしたケースや我が子のことなどを合わせて考えますと、どうも、このラインから上は公立に行けるという先生の読みの範囲にある生徒は成績上昇とともに通知表も上げていただけるようですが、そのボーダーより下の生徒は「いまさら頑張られても」とでも言うような評価になってしまうように思われます。

    今現在のお子さんの成績が平均よりも上ならば、評価されやすいのではないでしょうか。

  6. 【874590】 投稿者: モモ  (ID:JTKzQFSw2Nw) 投稿日時:2008年 03月 13日 17:46

    ぴあの様

    厳しい現実ですね。5歳離れている娘がいますがまたその頃と違っているかな〜と思いつつ
    ここに書き込みました。

    受験するのは子どもですが親はやきもきしている状態です(まだまだ先は長いのに・・・)

    アドバイスありがとうございました。

  7. 【874802】 投稿者: 公立高校受験生  (ID:D6LwRNoYhxE) 投稿日時:2008年 03月 13日 22:08

    お久しぶりです。
    今日第一にしているA日程の入学検査が終わりました。
    とりあえず合格点はあったので安心です♪
    内申の話ですが、
    私はよい例ではありませんが
    1年27→2年35→3年39
    、、と12も上がりました。
    これは単に勉強をしたかしないかの差でした。
    あとは部長をやっていたので先生とよく話すようになったからですかね、、?
    確かに、先生の好き嫌いも少しあるかもしれません。
    (私なんて社会100点とっても一時期4でした^^;)
    でも本当に勉強を頑張れば3があっても30後半はしっかり取れますよ★
    そういえばモモ様はどの辺にお住まいですか??
    住んでる場所によって志望校は変わってきますよね、、

  8. 【875078】 投稿者: 公立高校受験生  (ID:D6LwRNoYhxE) 投稿日時:2008年 03月 14日 07:37

    連続ですいません。
    もうひとつ付け加えると、
    3年生の2学期までは内申はあがると思います。
    ぴあの様の言うように志望校にいける見込みがない人は
    あまり上がらないようです。頑張り次第ですが、、
    でも、私の周りには
    自分より少しレベルが高い「○○高校受けます!」と進路相談などで
    はっきり決めて、内申をあげてもらった人もいるみたいですよ★
    だから進路は早めに決めるのがおススメです。
    上がるとは断言できませんが、志望校を持って勉強すると
    自然に内申が上がりますよ。でも、「内申美人」になって
    当日実力で落ちるなんてことにならないようにしないといけませんよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す