最終更新:

327
Comment

【3677402】神戸女学院に合格するには

投稿者: まみ   (ID:3fV8/QjD7Lg) 投稿日時:2015年 02月 25日 11:25

現在、新五年生で浜のSクラスにいます。浜公開偏差値は54くらいです。
今の成績では届きませんが、あと二年あるし何とか合格圏に入ってほしいです。新五年生の時はこのくらいの成績で、頑張って合格された方いらっしゃいますか?
諦めも肝心かなーと思う、今日この頃です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3750743】 投稿者: 学年による  (ID:epthHzBTHfc) 投稿日時:2015年 05月 27日 18:13

    自由ということで確かに、よくも悪くも
    個人主義である。

    青の学年、頑張り屋が多い、黄色、個人主義
    そして、まあ娘の話ですが、赤がちと問題。
    Jは、よく分かりませんが、

    赤はかなり問題の多い学年かと。

    それから、鉄緑は中学の間は15750円
    1教科。
    高校から鉄緑に入ろうとしてテスト受けて
    落ちる人もいます。

    鉄は中1から入塾する人が多いですね。
    高進などは模試で値引きがあるので
    もっとお安いですよ

  2. 【3759112】 投稿者: 蓋し名言 さん  (ID:MQRUiIGOtug) 投稿日時:2015年 06月 06日 11:33

    正体は、よく書き込みの最後に、昔の名言をかく自画自讃の個別さんでしたか。

  3. 【3779566】 投稿者: 塾選びも難しい  (ID:rjO3/CYT4pQ) 投稿日時:2015年 06月 29日 14:33

    成績悪かったのでJの時は英語専門塾と自宅近くの個別塾にいってました。
    それでも期待どうりとはいきませんでした。
    ギリギリ合格だった(と思う…)ので学校の授業についてくだけで精一杯でした。授業内容が特別っていうのか、とにかく進度は早いので、どこの塾がベストか悩みました。親子さんが高学歴なら勉強のアドバイスもできて塾なしでも良かったんでしょうが、私は何ら寄与できませんでした。
    余裕持って入学できた娘さんには天国ですがそうでないと相当ご本人が頑張らないとしんどい学校です。勉強するのもクラブするのも遊ぶのも自由!全てが本人次第です。高貴なお嬢様学校というよりは、硬派のお嬢さん学校といった感がします。

  4. 【3829570】 投稿者: 費用  (ID:k7gXU0e/joY) 投稿日時:2015年 08月 25日 15:44

    上の方であった質問、答えをたまたまみつけたので記します。あわせて、追加質問もございます。


    質問

    学費以外に修学旅行費用などが莫大なんでしょうか?
    通塾代も他の私立中に通うお子さん達よりかかるのでしょうか?

    →2015年の赤本には記載がありました。

    入学手続き時納付金 は、 入学申込金40万円、協力金10万円

    授業料 392200円

    その他必要な金額
    教育充実費 239200円 PTA会費 5000円
    生徒会費 4400円 学年会経費 60000円
    旅行積立金 14000円 学年会計費60000円

    全て年額です。予定だったそうです。

    ただし、こういうのってよく間違えてるので要注意。
    例えば、教育充実費とかは毎年いるものですか?
    これ以外に、途中で集められないのであれば、うれしいですが。

  5. 【3829576】 投稿者: ⇧ お詫び  (ID:k7gXU0e/joY) 投稿日時:2015年 08月 25日 15:50

    間違いありました。お詫びです、すみません。

    学年会経費 60000円 は、削除してください。

    正しくは、下記の通り。

    入学手続き時納付金 は、 入学申込金40万円、協力金10万円

    授業料 392200円

    その他必要な金額
    教育充実費 239200円 PTA会費 5000円
    生徒会費 4400円
    旅行積立金 14000円 学年会計費60000円

    全て年額です。予定金額あり。

  6. 【3829611】 投稿者: 中学生母  (ID:T.A.40SwWIg) 投稿日時:2015年 08月 25日 16:39

    少し前にも書きましたが、どの学年もおよそ年額70万円ほどです。(68万とか72万とか位)
    学年会計費は中1が一番高く6万ですが、これも学年によって2万だったり4万だったり(/年)
    長期休暇に宿題用として配布されるテキスト代や遠足代、その他行事や学習にかかる費用や用品代などを
    この学年会計の中で清算し、余れば次年度繰越という形になっています。なので、上記に書かれている
    費用以外に別途徴収されることはほぼないです。保護者会での昼食代は当日現金でお支払いしましたが。
    (仕出しのお弁当、飲み物、お菓子で1500円位だったと思います)

    教育充実費は毎年です。修学旅行は国内2泊3日程度なので、あまり高くないですね。
    制服代はありませんが、体操服と靴代は少しかかりました。(3-5万くらい?)
    あとはクラブ費ですね。これはクラブによって違うので何とも言えませんが。

  7. 【3830323】 投稿者: 費用  (ID:uYBVDGFBFmI) 投稿日時:2015年 08月 26日 12:31

    中学生母様

    ご丁寧な説明を頂きまして、ありがとうございます。
    入試まで、あと150日をきってまいりましたので、頑張っていくのみです。

    お礼申し上げます。

  8. 【3845419】 投稿者: 大学受験生親  (ID:0wWt58wfEsw) 投稿日時:2015年 09月 10日 18:18

     学校は、いい学校です。
     費用も私学の平均的なところだと感じますし、生徒に服装面での派手さもありません。
     (たまに派手な生徒がいると、悪目立ちする印象です)


     でもひとつ気になることが。
     高校になっても塾プラス個別に通う生徒さんが多いこと。
     中学受験では個別に通うととりあえず成績は伸びるかもしれません。 しかし、大学受験のように莫大な範囲を習得しなければならない場合、個別は気休めでしかありません。優秀な生徒さんたちは塾のみで試行錯誤しながら自ら目標を設定し、勉強方法やアプローチ方法を考えて頑張っています。
     子供さんに手取り足取りレールを敷いて教えてくれる個別は、子供さんの問題解決の仕方を学ぶ機会を奪っていませんか? 中受で個別に通っていた方は、ほぼ高校でも個別です。その数の多さに驚きます。もし仮に大学受験、それで成功したとしても、社会にでてから大丈夫ですか?もうそこには親の出番などありません。自ら考え現状を改善・打開する力は結局のところ失敗しながら自分自身で身につけていくものだとおもいます。

    中学受験もその力を身につけるひとつの壁。
    無理して入っても出口に満足できず・・、という人も結構います。
    ただ女学院に入りたいがために個別や親掛かり、というのは長い目で見ると疑問です。
    安易に個別に流れる人は、大学受験でさえも個別指導頼みにしているからです。

    何が人生に幸いするかわかりません。

    お子さんにとっていい受験でありますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す