最終更新:

298
Comment

【132411】どうしても愛光にいれたい

投稿者: 愛光   (ID:GkrmmvJLmEo) 投稿日時:2005年 07月 14日 20:39

昨年の愛光中学の専願合格点は 受験者平均点よりも低かったわけですが
学校のテストはほとんど満点か90点以上なのですが 日能研あたりの
模試では偏差値50程度です。
これくらいでは 専願でも無理でしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四国地方に戻る」

現在のページ: 25 / 38

  1. 【257140】 投稿者: 大問  (ID:GLa8phvgXQk) 投稿日時:2005年 12月 31日 18:15

    算数後半の大問はあきらめムードですが類似問題としてさがすとしたら
    どちらの中学校になるでしょうか?

  2. 【257316】 投稿者: 県外  (ID:f3CK3DIZF1Q) 投稿日時:2006年 01月 01日 18:34

    大問 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    いろいろと模試を受けられたと思いますが、見直しはされましたか?
    四谷の模試などはいろいろな分野が網羅されていますし、後半の大問のレベルは難関校〜そのすぐ下のレベルの学校の受験者向きです。良い問題が多いので我が家は四谷の見直しを中心に苦手分野の穴埋めをしています。

  3. 【258376】 投稿者: 2週間  (ID:0fHzqgXq9h2) 投稿日時:2006年 01月 04日 23:16

    あと2週間となりました。過去問、模試の見直しですがこれでよいのか日々不安です。
    最後の仕上げに何を重点的にすべきかアドバイスお願いします。

  4. 【259277】 投稿者: 在校生父兄  (ID:WSeoKNVFCjY) 投稿日時:2006年 01月 06日 17:15

    東京 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 御三家 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 東京 さんへ:
    > >
    > -------------------------------------------------------
    > > > うちは東京ですが、愛光が第一志望です。
    >
    >
    気が早いですが、入学者説明会は2月19日です。JAL JMB会員は息子さん含め入られる事お勧めします。無料です。東京=松山 バーゲンフェアー中は 片道一万円です。
    親がする事これくらいですのでーーー。

  5. 【259283】 投稿者: 松山空港  (ID:It3cdcz71ok) 投稿日時:2006年 01月 06日 17:31

    まだ愛光に見学に行ったことがありません。
    松山空港から愛光まではバス等どの交通が便利でしょうか?
    所要時間、料金どの程度でしょうか?子供一人でも可能でしょうか?

  6. 【259289】 投稿者: タクシーで10分  (ID:XclhYQta7rk) 投稿日時:2006年 01月 06日 17:41

    松山空港 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > まだ愛光に見学に行ったことがありません。
    > 松山空港から愛光まではバス等どの交通が便利でしょうか?
    > 所要時間、料金どの程度でしょうか?子供一人でも可能でしょうか?

     
    空港からタクシーで10分です。
    他にもバスで松山市まで出て、そこから伊予鉄という方法もありますが
    とりあえず見学ということであれば、タクシーで行かれたほうが
    早くて便利だと思います。
    学校見学の後、西衣山から電車で松山市駅まで出て、市内観光されるといいと思います。
     
    タクシーに愛光学園までといえば、まず分からない人はいないと思います。
    金額も2000円くらいではないかと思います。

    しっかりしているお子さんなら一人でも大丈夫だとは思いますが
    親御さんも是非一度は学校見学されたほうがいいと思います。
     
    うちは今月の21日いよいよ受験です。
    今から緊張しています。(親が...笑) 

  7. 【260910】 投稿者: 衣山  (ID:LG5x3nAVQbA) 投稿日時:2006年 01月 09日 16:08

    先日松山の友人から、連絡有り。
    21日は、松山市内附属、県立、愛光の入学試験、
    また、センター試験が重なり合っているため、混雑するのでは?ということ。
    タクシーは、前もって、「何時に何処というタクシー会社との連絡をしていたほうがいいですよ」
    ということでした。
    ホテルの下にも、タクシー待機しているみたいですが、
    センター試験と重なっているので念のために。

  8. 【262209】 投稿者: いまさら  (ID:41QxXJ40Zbo) 投稿日時:2006年 01月 11日 18:26

    昨日いまさらですが17年過去問算数のみ2割ぐらいしか解けていません。他の年度は半分ぐらいは解けますが、まだまだあきらめたくはありません。早くから対処するべきでした。後、10日切りました。この時期、算数何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す