最終更新:

76
Comment

【549520】松山市内の進学塾の情報教えてください。

投稿者: 4月から松山在住   (ID:S/TXLTn8M/k) 投稿日時:2007年 01月 28日 21:27

4月から松山市に住む予定なのですが、「愛光学園(中学)」に入るには、何処の塾が良いのでしょうか?
最終的には本人の努力次第なのでしょうが、小学生の頃は適切な教育プログラムとその実践が成長に大きく関係するように思います。
数年前に松山で住んでいた事もあるのですが、最近の状況は今ひとつわかりません。私が松山市で住んでいた頃は、「寺子屋」等があったような記憶があります。噂?では「日能研」が市駅前に有り、ここの実績が高いとの話を聞きました。それぞれに特徴もあろうかと思いますが、「愛光学園」合格への塾を是非教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四国地方に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【554177】 投稿者: あんまり大差ないけど・・・  (ID:C36PRyE/4FE) 投稿日時:2007年 02月 02日 10:17

    >話は変わりますが、入塾するとき、どの程度まで
    >家庭で学習していればいいのでしょうか?
    >どの程度まで先取りするか、どこまで掘り下げた
    >問題に取り組ませるか悩んでいる最中です。




    個人差があるから参考程度でお考えくださいね。



    我が家の場合は子供を5年生から塾に入れましたから全く先取りの勉強はしていませんでした。そのため入塾2ヶ月くらいは周りのテンポの速さに戸惑ったみたいです。
    でもそのうち次第に慣れてきて自分のポジションを理解出来てきたようです。


    個人的な意見ですが、胎児から始まる昨今の幼児教育ですがそのほとんどは無意味なものが多いと思ってます。
    子供ですから、速読とか暗記とか英会話等やらせれば、その時は大人がびっくりするような効果が出ると思いますが、それはあくまで周りの子供との比較。その子の能力が本当に上がるのかどうかは疑問です。確かにやらないよりはやったほうが何かしらのプラスになるでしょうが、『費用』対『効果』から考えると???です。


    うちの場合、4年生までは学校の勉強以外は全くせずその代わり地元のスポーツクラブで運動をさせてました。


    唯一、1歳頃から就学前まで続けたのは本の『読み聞かせ』です。ほんの10分か20分ですが、とにかく毎日続けました。下手な幼児教育より確実に成果が出ます。(例えば集中力や自分で物事を掘り下げて考えるといった将来に役立つ形で現れます)



    ちょっと話がそれてしまいましたが、低学年の間は『程ほど』でいいのではないでしょうか?テレビゲームもよし、外で遊ぶのもよし、5年、6年生になれば嫌でも勉強しないといけなくなりますし、そう『勉強嫌い』にならないためにも色々な『遊び』を教えてあげることがその子の将来に役だつと思っています。


    何もやらせてなかったら塾に行き始めは、周りの子のレベルに戸惑いますが、それこそ吸収力の旺盛な子供ですから、すぐに追いつきますよ。








  2. 【562676】 投稿者: 寺子屋  (ID:jdGqZyLsjLE) 投稿日時:2007年 02月 09日 19:23

    寺子屋という塾は寺小屋です。

  3. 【563851】 投稿者: 母  (ID:D6sHqoNk6DA) 投稿日時:2007年 02月 10日 22:06

    「良い教師陣」の基準をお教え下さり、有難う御座いました。しばらくPCを見ておりませんでした。せっかく書き込みして下さったのに、お礼が遅くなり、申し訳御座いません。

    関西の塾をご存知のスレ主様。松山出身・高松在住で四国の塾しか知らない私に、是非どの塾が感触良かったか参考までに、お教え下さい。

  4. 【563897】 投稿者: 4月から松山在住  (ID:u966b6f.SCE) 投稿日時:2007年 02月 10日 22:45

    先日、松山に出向き「寺小屋」「二神塾」を見てきました。
    主なチェックポイントは、「教育システム」「講師陣」「指導方法」「教材」というところでしょうか?
    ここで、何故「日能研」は?と言われるかもしれませんが、一言でいうと金銭面という事です><。前レス通り、あの塾費用は上の子供を私立中学に行かせる関係上難しいのです。
    そこで、私の塾に接してみての感想を下記に記載してみます。
    まず、「寺小屋」に出向き、授業内容・教材等の説明を数学・国語の講師の方から説明をして頂きました。その後、授業の見学をさせていただきました。
    寺小屋の教材自体は、「四谷大塚」系の予習シリーズを基本的に使い、プリント等で補完していくスタイルみたいです。その他国語等においては、漢字用のテキスト等を使い基本事項の強化に努める方針みたいです。クラス編成のテストは年4回で、クラスも「最難関」「Aクラス」「Bクラス」と3クラス編成ですが、A及びBクラスには更に3クラス程度に細分化されているみたいです。愛光中学に入るには、A-1かA-2あたりまでに入っていないと厳しい感じでしょうか?小テストも週単位及び月単位で実施されているみたいです。
    講師陣の授業も見てきましたが、各強化毎に数名の講師がおり、授業を見学させて頂いた講師の方の授業もある程度満足出来るものでした。
    次に「二神塾」をみてきました。教材説明を受けたのですが、大手系ではないですが、私立中学受験専用のテキストを使い授業を行っているようです。クラス編成は本部S・市駅Cが受検用のクラスみたいですが、基本的に2クラスでの入れ替えなのでしょうか?
    テキスト・授業ともに受験用というよりも基礎固め的な色合いが強く、5年生でこのレベルで大丈夫なのか?と多少不安に感じたのも事実です。クラス分けのテストは「寺小屋」と同じで年4回、小テスト等はやれたらやるけど、忙しいときは省略するとの事です。
    この二つを見学してみて松山市内の大手塾は、関西の塾と比べやはり塾システム(日能研は不明)は緩いと感じたのは事実です。授業時間・受験情報については四国島内を限定すればOKですが、本州の学校を受験させるには不十分と思います。
    特に「二神塾」の塾システム(教材等・講義システム)は少し見劣りする感があるように思いました。
    講師の方のレベルは最初想像していたものより良く、「寺小屋」「二神塾」ともに一定のレベルがあるように思います。ただ、「二神塾」の講師は科目に1人しか講師がいないとの事で、色んな意味で不安があるように感じます。講師陣のレベルは双方とも一定のレベルはあると感じましたが、熱意という面では「寺小屋」が明らかに上ではないでしょうか。
    ここからは、私の個人的な私見になるので無視して頂いてもかまわないのですが、「二神塾」というのは、地元で有名な老舗の進学塾であり、地元の優秀な子供が集まり、教育システムでというよりも講師の力で一部の生徒の能力を上げて実績を確保している様に感じます。対して「寺小屋」は、生徒数も多い為、教育システムを強化し教師陣の力も相乗し子供の能力の底上げを行ってきた結果、実績に繋がっているように感じました。
    大人数の塾に抵抗感がある方がいるかもしれませんが、受験をする以上競争は仕方ありません。上位の成績者が多少優遇されるのも仕方ない事だと思います。大切なのは、子供が受験に対する意識を持てる環境であるのか、又受験に対応する教育システムがあるのかだと思います。
    子供の性格等によっては、二神塾の方が適正な事もあるでしょうが、私が見た感じでは「寺小屋」の方が受験には適している感じがしました。
    受験させる予定のある親として、是非「塾」を色々回ってみて、説明を聞いて「授業」を見て回ってみてはどうでしょう?私は今回見学してみて本当に良かったと感じています。同じ受験生を持つ親のみなさん、数年後の子供の笑顔を見るため、出来る努力は一緒に最大限にやってみませんか?

  5. 【711809】 投稿者: 転勤族  (ID:H9tDLpVCGck) 投稿日時:2007年 09月 14日 01:29

     皆様のお言葉を参考にさせていただきながら
    日々生活しております。
    このたび、また転勤となりました。松山せめて
    四国へという願いもむなしく、大阪へと
    来週旅立ちます。ここも長くはないようなので
    愚息が受験の折には、なんとか愛媛県にいたいと
    思う今日この頃です。



     話は長くなりましたが、スレ主さんのお子様は
    結局、寺小屋に入塾されたのでしょうか? 
    もし、よろしければ、率直な感想をお聞かせ
    願えるとうれしいです。

  6. 【713586】 投稿者: 現在進行形  (ID:G6Ju9.Ff29Y) 投稿日時:2007年 09月 16日 20:07

    現在まさに寺子屋に通っています。
    私は正直、寺子屋に不安を感じています。(市駅教場ではありません)
    周囲も私と同じ意見から五年頃、転塾させた方が何人かいます。
    教場によって違うのかどうか判りませんが、家庭の負担が多いのと、面倒見が悪いと
    言う事です。これは仕事を持つ母にとっては大変な事です。
    「いつでも相談してください」と書面では見ますが、気軽にいける雰囲気ではありません。先生と話す機会などほとんど無く、子供が解らない問題を質問したくても先生は常に忙しく、そんな暇は無いといった感じで、これは先生のやる気云々でなく塾の方針?運営?が原因といった感じです。
    (熱心な親はがんがん電話などしている様ですが)
    ひどい時は、宿題は出しっぱなし・・答えがわからないなんてことも。
    一番上のクラス(難関コース)だと違うのかも知れませんが、成績を伸ばすというより
    もともと出来る子供を愛光へ・・といった感じです。
    成績が伸びている家庭は家庭教師がいるか、親が教えているなんて事も事実です。
    松山中心部にある個人経営の塾などは、愛光を借りての試験や親のフォローや私立の先生を
    招いて講演会等、目が行き届いた指導です。
    周囲の話を聞くと月謝に比例している様に思います。
    他塾に比べ拘束時間が少ないので、あえて寺子屋が良いという方もいます。
    通塾時間や時間帯の関係で近くの寺子屋ですが、他塾の話を聞くと
    こんなにのんびりしてていいの?というのが本音です
    もともと実力のあるお子さんで自主的に家で勉強するという習慣があるなら
    習い事も続けられ負担なく受験ができると思います。

  7. 【713616】 投稿者: 松山  (ID:pCejixiU7K6) 投稿日時:2007年 09月 16日 21:01

    松山私塾だと紀伊国屋書店斜め前のウィルが面倒見がよく、YTネットなので、信頼できますよ。
    連絡入れてみてください。色々相談にのってくださいます。宿題は隅々まで、みてくださいますし、わからないところは、すぐに教えてくれますよ。一番いいのは、先生と親との連絡が行き届いています。入塾テストあります。保護者会もたびたびたありますよ。

  8. 【715453】 投稿者: 寺小屋は駄目なの?  (ID:qiMbpq.2buU) 投稿日時:2007年 09月 19日 15:25

    上の二つの書き込み、同一人物?

    私は、寺小屋特選に子供を通わせている者です。
    現在進行形さんに私も同感です。
    四谷予習シリーズの使い方もYTと違いがありますので、
    判定テストなどは受けにくいですね。

    ウィルは気になります。合格実績などご存知でしたら
    教えて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す