最終更新:

118
Comment

【637439】暇 ひま ヒマ

投稿者: ぼやっこ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 17日 11:14

子供が、小学生になったら暇です。
パートに出たい気もするけど、
夏休みのこととか考えると無理な気がするし。
こうして、PC見ててもなーんにもならないのに、
家にいると、ついつい見てしまうし。
うー。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 6 / 15

  1. 【637992】 投稿者: 家に人を呼ぼう!  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 18日 00:11

    これっていいと思いますよ。
    掃除もするし
    インテリアも研究できるし
    買い物行ったり
    献立考えたり

    自分の気分に応じて人数や時期は変えられるわけで、
    人を呼ぶという経験はどこかで必ず役に立つ。。
    家族にも恩恵はきっとある。
    オススメ。

  2. 【638037】 投稿者: ほどほど  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 18日 05:39

    週に3回程度、4時には帰宅できるパートをしています。
    1日おきに休めることもあってわたしにはちょうど良い忙しさです。
    仕事と家庭とで切り替えをするのが良い気分転換になっているのだろうと
    思います。
    もう少し時間がほしいなあ、と思っているくらいがちょうど良い
    のかもしれませんね。


  3. 【638039】 投稿者: 私の場合2  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 18日 05:53

    図書館で本を読みあさる
    →ある分野の本を読みつくしたので、その方面の通信教育を始める
    →資格取得
    →週2日の仕事を得る でした
     
    本を読むのに漫然とでなく、ひとつの分野に絞って読むと
    だれでも10年もすれば専門的レベルに達するそうですよ
    お試しあれ〜

  4. 【638040】 投稿者: ほどほど読書編  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 18日 06:07

    いくつかチェックしているブログがあるのですが、
    2日に1回くらい本を紹介するもので、とてもわたし好みのがあります。
    そこで紹介されていたら、まず図書館に予約を入れます。
    ほとんどの本がわたしにとって面白いので楽しみです。
    その方のように2日に1冊とは行きませんが、通勤時間を中心に
    週に2、3冊は読みます。


    それ以外でも本の見つけ方のアンテナをいくつか張ってあります。
    自分なりのフィルターをつくっておくと結果的にある程度傾向を絞れます。


    もっと本を読む時間が欲しいとも思いますが、
    考えてみたら通勤時間がなければ意外と読まないかも、とも思います。

  5. 【638071】 投稿者: しらゆき  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 18日 08:29

    家に人を呼ぶ=こっちの負担が多い。水道光熱費がかさむ。招待するための諸経費がかかる。
    パートに出る=3〜4万程度のはした金のために見下されたり、言いなりになるなんてありえない。
    図書館で本を読み漁る=誰がどんな手で触ったかわからない汚い本を触りたくない。

    よって家で暇暇主婦。。。
    掃除機も月1くらい。
    朝、子供たちを送り出して、洗濯機まわして干して私の家事は終了。
    ちょっと欝気味かも。
    でも今日は友人とランチの約束。出かけるの面倒くさいな。。。

  6. 【638091】 投稿者: そして今日も  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 18日 09:05

       パソコンの前に座ってしまった。

  7. 【638120】 投稿者: 劇団四人  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 18日 09:30

    皆様のつぶやきに同意です・・・
    子供が低学年のころはそれでも夕方忙しいのであまり感じなかったのですが
    高学年になると子供の手もはなれつつあり、暇のむなしさを感じています。
    楽しみにしていたランチなどドタキャンされて落ち込んだり
    スケジュール空白の週をなんとか埋めなきゃと焦ったり。
    来年から子供が中学生になるからますます暇になるだろうな・・・

  8. 【638137】 投稿者: 暇って?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 18日 09:52

    暇ってなんだろう?
    私、暇なのに忙しい。
    暇なのに、安らかになったことがない。
    暇なのに、ゆっくりと行動ができない。
    暇っていったいなんだろう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す