最終更新:

35
Comment

【387122】公立小を勧めた人が、私立小受験

投稿者: 複雑です   (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 16日 19:38

私には現在、小2の子供(G)がいます。
小学校を選ぶにあたって、私は私立にするか公立にするか、再三悩みました。


悩んでいるその時に、近所に住んでいて、地元をよく知る義姉から、
「私立小に通っていた子は、世間知らずであまり常識がない。
だから、私はM子(義姉の娘・2つ下)を私立小には入れない。公立小に入れる。」
「K小(わが家が検討していた小学校。幼稚園はその附属小に通っていたので内部進学できる)は、
中学から入るのが簡単すぎて、意味がない。いいイメージがない。」
「T小(地元公立)は、良いと評判の小学校。(とにかくT小を褒め称える)」
「T小の前を通ると、M子が『M子はここにGちゃんと通うんや』…と話している。」と、散々言われました。
私立を検討している旨を伝えると、「え〜っ!M子、寂しがるわ!」とまで。
そういう影響も受けて、うちの子は、結局地元のT小に入学しました。
もちろん、小学校を決めるのは親の意思決定です。後悔もしておりません。


なのに、先日、そのM子ちゃんが、今年そのK小を受験すると聞いたのです。
どこの小学校へ進学しようが、個人の自由なのは分かっています。
けれども、私は釈然としないし、こういう人だったのか…とひどく人間不信に陥ってしまいました。


他人なら、そういう人もいるんだ…と、今後一切付き合わないこともできます。
しかし、残念ながら血縁も住居も最も身近な人間であるので、心が苦しいです。信じていたから。
人には散々K小をけなし、公立を勧めておきながら、自分の子はK小に進学させようとしているなんて…。
主人が姑に伝えると、「人がどこに進学しようが、自由だ!」、
「自分たち夫婦で、Gの小学校を決めたんでしょ」と、意見されたそうです。もっともなのですが…。


みなさん、どう思われますか?今後どのようにお付き合いすべきですか?
今、思っていることを、相手に伝えるべきでしょうか?
何だか釈然としない私が、間違っているのかも知れません。
どうか、ご高見・アドバイスを、よろしくお願い申し上げます。
(長々とした乱文をお読み下さり、ありがとうございました。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【387127】 投稿者: 多分  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 16日 19:47

    多分、少しでも倍率を下げたかったのかな…。
    こういう人って、試験前には「勉強してな〜い」とかなんとか言ってて、実はすっごーく勉強しまくってるタイプって感じ。
    私の近所でもいましたよ。受験なんて興味ないわ、小さいときから可哀想…などと言っておきながら、
    ちゃっかり塾通いをして合格してました。
    で、そのお宅はK小学校を合格したんですか?

  2. 【387130】 投稿者: 複雑です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 16日 19:58

    多分様


    お読み下さり、ありがとうございました。
    M子ちゃんは、今秋受験なので結果はまだですが、毎年1.2倍位なので、
    普通に勉強されていれば、合格なさると思います。


    義姉は、他のママ仲間にも、「うちはT小」と伝えていた(と本人に聞いていますが、違うのかも?!)ようですから、
    多分さんのおっしゃるように「倍率を下げたかった」というのもあるかも知れません。
    しかし、うちの子はMちゃんよりも2学年上ですので、ライバルにはなりません。
    急に義姉の気が変わったのか、私は今まで親身になって聞いてくれていると思っていましたが、
    実はそういう訳ではなかったのか…

  3. 【387131】 投稿者: 知能犯?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 16日 20:04

    他人よりも案外身内のほうが、ライバル意識とか大きい人は大きいかも
    しれませんね。
    義妹であるあなたのところよりも、常に高いステイタスを持っていないと
    落ち着かない人なんでしょう。
    その策略にまんまとはまってしまったあなたは人が良かったんですね。

    たぶん、これからもあちらは、ライバル心むきだしでくるでしょうから、
    お互いに腹のさぐり合いのような関係が続くでしょう。

    できればいとこ同士、子ども達には仲良くしてもらいたいものですけど。
    (子どもが母親のいがみ合いの道具になるのは不憫です)
    その意味でも、姑や夫はあまり巻き込まない方がいいかも。
    とにかく、夫や子どもと、なかむつまじ〜く、とってもハッピー!オーラを
    出すことが、一番の対抗策かな、と思います。
    やせ我慢になっても、「子どもの小学校のことなんか何にも気にしてないわ」と
    貫くことでしょうか。
    そして、もし希望するなら、中学受験に、今度は万全の準備で望んでみては?

  4. 【387136】 投稿者: 多分  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 16日 20:14

    学年が違うとなると、なぜ言わなかったんでしょうね。
    迷いがあったんでしょうか。
    近い関係だったからこそ、言えない事情もあったのかもしれませんね。

    私立に行ったから全て明るい未来が待っているわけではありませんよ。
    私立だって、学級崩壊はあります。いじめだってあります。
    付属で上に行く場合は、中学受験で入るお子さんとの学力差が付かないための努力はそれはそれは大変です。

    むしろ、公立小学校で近くのお友達を遊べる環境は、あとあと羨ましがられるかもしれませんから、
    適度な距離を保ちながら、親戚として長いお付き合いをされた方がいいかもしれませんね。



  5. 【387138】 投稿者: もぅ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 16日 20:14

    複雑です さんへ:
    -------------------------------------------------------

     
     もう勝手にライバル視されているのです、きっと。
     だから先に入学する、スレ主さんのお子さんが公立に行くように仕向けたんです。
     親戚だから、優位に立ちたいんじゃないですか。
     これからは、そういうつもりで、うまく立ち回ったほうがいいですよ。

     
     もうこうなったら、義姉さんをギャフンと言わせるために
     中学ではもっと上のだれもが認める学校に入れるようにがんばってくださいね。
     
     

     

  6. 【387145】 投稿者: 甘い?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 16日 20:26

    でも、気が変わるってこともあると思うのです。
    やっぱり受けたくなった・・・・でも、前に公立を勧めてしまった手前、今更受験するとは言いにくい。そんなこともあるのではないでしょうか。
    義姉の方の人となりを知らないので、何も言えませんが、スレ主さまも書いていらっしゃるとおり、他人ではないので、おつきあいをやめるわけにもいきません。ご自分のためにも、悪く悪く考えないほうがいいのではないでしょうか。
    義姉の方が言っていたとおりK小がたいした学校でないなら(私の知っている学校かな、と思いました。Y市ですか?)、通われている学校で充実した学校生活をおくられたほうが良いと思います。

  7. 【387154】 投稿者: ご自分を大切に  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 16日 20:30

    う〜ん。私は某女子大付属高校・大學と進みましたが
    下の幼稚園から上がってきた人を、羨ましいと思ったことはないです。
    公立小で、地域のお友達と、男女一緒に遊びまわって十分楽しかったから。
    親はもやもやしても子どもは何も悔しくもないことでしょう。
    ここは一つ脳天気になって、
    「ああはいったけど、いざとなったら気が変わって受けただけ」なんだと解釈してあとは気にしないって言うのは?
    悶悶としても得る物はないですから。
    こんな動機で「あの人より上に、あの人より幸せそうになってやる!」って燃えるのも
    どちらかというと負のエネルギーって感じであまり意味ないですし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す