最終更新:

30
Comment

【396559】小中学生男子の腕時計

投稿者: 安物   (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 28日 17:27

中学生の兄が父親のお古のちょっといい時計を転んで壊してしまいました。
中学受験をひかえた小6の弟がいます。
この2人に買う時計について主人ともめています。
主人は受験には狂わないのがいいし、兄にも大学受験時に使わせるからと
2.5〜3万のソーラータイプの電波時計を買ってあげるつもりらしいです。
私は身分不相応、まだ早いし壊すかもしれない、先輩に目をつけられる等の
理由でもっと安い物でいいと思っています。
皆様、どのような時計を持たせていらっしゃいますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【397402】 投稿者: バンドは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 29日 19:31

    布タイプだと腕周りが臭いから洗えるタイプがいいよね

  2. 【397459】 投稿者: うちは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 29日 20:33

    受験の時は低学年の時に買ったドナルドの時計(セイコー製、4000円)を使わせました。
    中学校になって買ったのはスウォッチのステンレスタイプです(アナログ)。でもそれを入学して2,3ヶ月で学校の2階から落としてねじが取れてしまったのです。スウォッチは電池交換以外の修理はできないということで、いまだに動いてはいますが、日付が変えられず、もう使っていません。
    教室にも時計があるので別に不自由はしていないようです。

  3. 【397703】 投稿者: 代用  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 30日 08:50

    4月頃「時計が欲しい!」と騒いでいましたが、学校に携帯の許可届け出してから
    何も言わなくなりました。


    今月は色々な物をなくしたり、落としたり、忘れたりしてばかり・・
    自分の管理能力の低さを改めて気がついたでしょう。


    親の私も良い物を長く使う→なくしても良い物と考え方が変わりました。

  4. 【397774】 投稿者: まずは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 30日 10:17

    今まで、何でも欲しいものを買い与えて来たつけでしょう。
    だから親に買ってもらったものを、平気で無くす、忘れて来る、すぐ壊す。



    携帯の許可って・・・よっぽどの理由が無くては許可してもらえないいのではありませんか?(もし、学校は持ち込み禁止なら・・)
    嘘の許可願いだとしたら、物の有り難味も覚えず、校則も平気で破るお子さんになりませんか?

  5. 【397812】 投稿者: 驚き!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 30日 11:06

    私立でも盗難があってあたり前なんですか?
    うちの息子の私立では、聞いたことがありませんが。


    さて、今の子どもって、何でも安く手に入るからか、
    物をすぐ無くしたり壊したりするようですね?
    うちの息子は、どなたかと同じくらいの一万数千円の時計を
    中学入試前に、誕生日プレゼントとして与えました。


    いくつもの店を回り、本人も比較検討して、一番気に入った
    カシオの電波ソーラー時計を購入しました。
    とても、大切に使っていますよ。
    水泳の前などで外すときも、貴重品袋に入れ、先生にあずけるシステムです。
    (だから盗難は、無い。盗難防止策ではなく、貴重品の扱いを指導するためだそうです。))


    私たちの子どもの頃って、時計は高級品でしたよね?
    大概、お祝いのプレゼントとしていただきました。
    そうであるから、大切にしました。
    万年筆なども同様でしたよね。


    物を無くすから、壊すからという理由で(最初からそれを見込んで)安いものを
    与えるという方針は、結局、見透かされて物を大切にしなくなるように
    個人的には感じます。


    高いものを与えよというわけではなく、たとえ安いものでも自分で物をセレクトし、
    大切に扱うように教えるのが良いように思いました。

  6. 【397905】 投稿者: 同感  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 30日 13:18

    うちも今まで決して贅沢をさせて来た訳でも、何でも思い通りに買い与えていた訳でも
    ありませんでしたが、時計は2万円弱のものを合格祝いに主人から買い与えました。


    自分にとっては、かなり高価な認識で大切にしていますよ。
    普段は、普通に学生らしく身分相応のものを買い与えているつもりですが、もう中学生。
    お祝いや、必要に応じては高価なものも良いと思っています。
    やはり手元からはずす場合、貴重品と言うことで必ず担任に預けています。
    ものの大切さ、有難さも学ぶ機会だと思います。



    うちの子供通う学校でも盗難は聞いたことはありませんね。
    ですが、そのようなことがあった場合、子供の通う学校では、徹底してその子に
    教育しなおさなければならないとおっしゃっていました。
    そして、これは今まで育って来た家庭に問題があると・・。
    同感です。

  7. 【397930】 投稿者: 同じ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 30日 13:48

    まずはさま


    ご心配有難うございます。入学して2ヶ月は本人も緊張していたのか無事に済みましたが、
    今月になって無くした物が多く困りました。(探しても見つからないものですね・・)

    ただ学校側は携帯は禁止しておりません。
    学校にも公衆電話はあるので暫くはテレホンカードだけ持たせてました。(今も持たせてます。)
    JRの事故があった時「公衆電話がなく家になかなか連絡が出来ずに困った」と話した事と
    他のお子さんが入学してすぐに携帯を持ち始めた事で優柔不断ですが許可届けを出しました。


    もちろん学校内では使う事は出来ませんが用事で帰りが遅くなった時に学校を出てから
    電話してきます。


    懇親会のときに先生が「今のお子さんは物を大切しません・・」と仰っていました。
    お年玉などを貯めて買った物も大切に扱ってないような・・
    我が家に問題があるようですね〜。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す