最終更新:

139
Comment

【189255】先生のお給料

投稿者: 過激?   (ID:sY.WCd/aupg) 投稿日時:2005年 10月 08日 04:29

教育委員会の人が学校で教育ビジョンについてお話なさいました。学校一校改修するのに50億も掛けるなんて知りませんでした。安全で清潔なら質素でいいと思うのです。それよりもよい先生に投資をするべきでは?よい先生、と言うのにもいろんな議論があるでしょうけど、子供に愛情を持って指導してくださるというのが基本です。サラリーマンでも、年功序列や終身雇用は過去のこと、プロスポーツの選手ほどではないにしろ、先生も出来高払いぐらいにしたらよい授業をしていただけるのでは?ほかに先生の質を上げるよいアイデアはありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 15 / 18

  1. 【1385703】 投稿者: 休憩ですか?  (ID:tzywX2h3M2k) 投稿日時:2009年 08月 01日 18:46

    おや? さん、
    塾の先生が、ある意味で「やりやすい」のは、
    自分の子どもがすでに集団型塾に5年もお世話になっているので
    わかっています。
    授業もやりやすいでしょうし、学級経営は、しなくてもいいのですから。
    しかし、こんなのことを書くと、また
    「そんな低レベルな…」と言われてしまうのですが、
    声の出し方、子どもへの言葉がけ1つから
    「この人、なんで教師になったのかしら…」と思う人もいましたし、
    今は増えていると聞きます。
    なんで「人の前に立つ」「人と話す」「大勢の人に話す」ことが
    「うまくできない」「苦手意識がある」人が教室に立っているの?という例も多々あるのです。
    実習もし、ちょっとでも現場を見て、その上での採用試験だったんでしょうに…。
    それでも、先生になりたくて、気持ちだけはあるのですから、
    少しでも教師としての自信をもつようになるためには、
    「小さなことだけど技術的なコツ」を知る機会が
    あってもいいと思ったのです。
    「大きなさわやかな声」「小さな声でもよく通る話し方」
    「子どもの気持ちを逸らさせない目配り」…それだけで
    教室の雰囲気はがらっと変わります。

    労働者としての権利の行使ですが、
    そりゃあ、守っていても仕事ができれば守りたかったです。
    「なるべく定時に帰りなさい」と言われて、帰れれば帰ります。
    「休んでいい」と言われて休めれば休みたいです。
    きりがないのですね、教師の仕事って。
    時間では計れないし、作業量…というわけにもいかず
    保護者の評価も私は基本的にそれもあって然るべきと思いますが、、
    何をどう評価するのか、
    観点を定めるだけでも大変でしょう。
    中にはおもねるような教員もいますし。
    テスト等の成績で評価というのも、一見公平でしょうが、
    よい方向へ働けば授業技術をアップさせて、学習内容の定着を確かなものにしていくという本来の「学力アップ」を図る教師が増えるのでしょう。
    しかし、全国学検査でも、成績優秀だったA県などでは、
    ずいぶん前から教委が準備して模擬問題を繰り返しやらせ、
    その結果で教員を評価させていたようなふしがあるように聞きます。
    個々の教員がこういった方向に走るとなると、
    子ども達にとってあまり明るい状況になろうとは思えません。

  2. 【1385710】 投稿者: 興石悶絶・・龍  (ID:sdG1udx6bXI) 投稿日時:2009年 08月 01日 18:54

    〉そして世間の動向にあわせ教師の給与も上下させる。


    国民所得の平均値とか言うと興石東は悶絶するか北朝鮮へ亡命するだろう。大賛成だ!

  3. 【1386347】 投稿者: おや?  (ID:e2MD3FzKSkw) 投稿日時:2009年 08月 02日 13:42

    >労働者としての権利の行使ですが、そりゃあ、守っていても仕事ができれば守りたかったです。
    使用者側休憩時間設定への意識向上を言っているのです。
    守れないだろうからと最初から教師に休憩は不要と言われては困るのです。守れるように努力すべきは雇用者側で労働者側ではないのですよ

  4. 【1386418】 投稿者: 休憩ですか?  (ID:tzywX2h3M2k) 投稿日時:2009年 08月 02日 15:20

    すみませんでした。
    取れないからいらない…そんなことは言っておりませんが…。
    現実、今の状況では「非常に取りにくい」ということを
    なかなか分かっていただけない方々もおいでなので、
    重ねて申し上げたまでです。
    実質、きちんと休息が取れるような休憩時間の設定を切に望んでいましたし、
    今も、先生方の充電のために望んでいます。

  5. 【1386490】 投稿者: 教頭の給料の低さ・・・。  (ID:z39X.63l/vM) 投稿日時:2009年 08月 02日 16:34

     待遇のひどいのが、教頭先生。
     朝6時半に出勤、帰宅は9時過ぎ。
     帰宅してから、夕食。
     土・日も出勤。
     休みは、なし。
     それなのに、その給料の低さといったら・・・ひどいものです(兄、談)。 
     共働きの先生たちのほうが、2倍、もらっていますよ。
     校長になっても、低いままで、昨今は、ほとんどの校長の奥様が、パートに出ていら
     して、驚きだそうです。
     激務に加えて、報酬も低い、保護者からの苦情の窓口である、管理職のなり手がいなくて、
    各市町村、困惑しています。
     管理職の質も、下がらないといいのだけれど。。。
     教頭にこそ、もっと、報酬をお願いしたいものです。

  6. 【1386579】 投稿者: うじゃうじゃ  (ID:BEB88XU4t8Y) 投稿日時:2009年 08月 02日 18:05

    中学は部活指導があるから早朝出勤されますね。
    しかし、小学校は多くの児童が登校する8時過ぎは管理職だけしかいない。
    教師は8:20ですか?正しくは知らないですが、担任が来るまでは子供の監視は教頭一人、実質誰も見ていないと云う事です。
    おかしな話しです。
    教師が揃って朝の申し渡しが済んでからの登校が危険もなく、児童・生徒の安全から言うと当たり前の事だと思うのですが。

    現状は、共働き家庭は子供を早く登校させたい。
    しかし、学校は教頭一人です。
    勿論、教師の善意(子供より遅くて良しと決まりがあるのですから)で少し早くに出勤される方もいます。

    給食時間・出勤時間・帰宅時間等の曖昧さが、お給料が適当か否かの論議を呼ぶ所でもあるのでは?

    電子黒板なんか不要だから、学力向上の為の指導力強化と子供の安全確保の為に教師のお給料を上げるのはいいかな?

  7. 【1386597】 投稿者: うじゃうじゃ  (ID:BEB88XU4t8Y) 投稿日時:2009年 08月 02日 18:21

    前のお兄様は教頭になるまではイチ教師で、現在イチ教師である先生と同様立場でいらしたのでしょう?
    立場が変わったら文句を言われるのですね。
    おかしいと思われたらイチ教師の時点で申されれば良いものを・・・結局皆勝手なんです。


    組合員であった教師が教頭になり、対組合?の教育委員会に行き校長になり退職する方が多いですね。

    子供そっちのけの出世街道です。

    もっとプライドを持ってくれたら高給でも理解する人も増える筈だけど。


    勤務査定は難しいけど、勤務さえしていればお給料が入るシステムには反対。

  8. 【1386635】 投稿者: うじゃうじゃ様  (ID:z39X.63l/vM) 投稿日時:2009年 08月 02日 19:05

     管理職って、なってみるまで、実態が分からないことって、ありませんか?
     私の兄は、校長に受けろ、受けろと言われて、なぜこんなにしつこく受けろといわれるのか、
     困惑しながらも、受けたくちです。
     他の教頭も、似たり寄ったりで。
     決して、出世街道まっしぐらなど、そんなことは、決してありえません。
     今は、そういう出世とか、そういった考えを持つ先生は、少ないですよ。
     でも、このままいったら、公立はどうなります?
     もっと、トップに立つ人を、よくよく人選し、周囲でバックアップしないと、
     公立は、ますます、すさみますよ。
     ちなみに、こちら学校は、7時45分には、教頭が校門を開けます。
     一般教師も、その時間まで出勤になっていますが、実際は、8時とか8時10分など
     の先生たちが、たくさんいるそうです。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す