最終更新:

18
Comment

【4787246】こんな風に思うダメな親

投稿者: マロングラッセ   (ID:wckgtlGWahU) 投稿日時:2017年 11月 26日 16:24

子どもが今度中学受験です。
4年から塾に通わせてきたけど、残念ながら地域の人気校には全く手が届くことなく、この辺では抑え校と言われる学校を受験することになりました。

小さい頃どちらかと言えば育てやすい子でした。
みんなからしっかりしてるといつも言われてました。
保育園で暴れる子を見て「大変だなー」と内心ひいていました。
小学生になっても、乱暴な子なんか見てて「家の子はあんな風じゃなくてよかったわー」って内心ほっとしてました。

でも高学年になり、その乱暴な子や、気むずかしい子が塾で成績がとても優秀なんです。

子どもの2つ上の親戚の子も、小さい頃から会話も成立せず、落ち着きがなくて手のかかる子だったのが、難関校に合格しました。

前の塾では親子共々全否定され、ぼろぼろになりました。
受験勉強を始めてみて、子どもの集中力の無さが露呈しました。
でも、何とかならないかと親が叱責することも増え、すっかり子どもの自信や肯定感が失われてしまい、嘘ついたりと、何度と受験無理なのかと覚悟しました。
しかし、公立は荒れてるので、受験をやめるわけにはいきませんでした。

とても辛くてその時に相談した他の掲示板では「中学受験では成績がすべて」との意見をいただきました。成績さえ良ければ、あとはどうでもいいんじゃないかと。性格が優しかろうが、思いやりがあろうがそんなの何の評価にもならないんじゃかいかと。

親として最低の気持ちになってしまい、そんなことを思う自分が嫌になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4789168】 投稿者: 比べるなら  (ID:WfTy5zo2AyQ) 投稿日時:2017年 11月 28日 10:29

    子供を比べるなら、他のお子さんとではなく、親と比べるのがいいですよ。
    他の子は、まったく遺伝子が違います。比べる意味がありません。

    親子は、完全ではなくてもかなり共通する部分がありますから、比べるならそちらです。

    例えば、スレ主さんはお子さんの集中力がなかったと書かれていますが、様々な能力のうち、集中力は親からの遺伝が強い要素です。
    小学校の頃のご自分の集中力と比べてみるならいいでしょう(それを子供に言うかどうかは別ですが)。

    親に比べて子供が秀でている部分があったら、その部分を褒め、育むのがよいと思います。

  2. 【4790103】 投稿者: 覚悟が違う  (ID:gRx0gAJuZW.) 投稿日時:2017年 11月 28日 23:26

    >低学年で問題のあった子達は、きっと大人びてたり、競争に向いていたりで、中学受験に向いてるのかもしれません。

    内申点重視の地域在住です。地元公立中の内申は教師の胸先三寸でほぼ決まりますので内申の取れないタイプの子を持つ親は遠くの私立中高を目指します。小学校高学年にもなると子ども自身も公立中での内申を恐れて公立中に行かなくても済むように勉強に励みます。一方、学校の先生から見て良い子はヒタヒタと迫る内申の恐怖に怯えることはないので崖っ淵感があまりない感じです。つまり、親子とも覚悟が違うのです。
    スレ主さまはお子さまの平凡な成績を嘆いているかもしれませんが、平凡な幸せを欲しくとも手に入らない親子も少なからずいると思いますよ。

  3. 【4790430】 投稿者: ひかれまくった親  (ID:54phT.9jVeo) 投稿日時:2017年 11月 29日 09:30

    我家も内申重視の地域です。我が子も内申への恐怖は理解しています。

    空気読めない・行動が変ぐらいの問題児なら良いのですが、
    道徳上に問題がある場合は厄介ですよ。
    いじめ、窃盗、親に隠れてパソコンを悪い方に使う、実際にあります。
    成績がいいから塾も何も言わないし、親も成績に満足してるから
    気付き難いのでしょう。羨ましい成績の子達です。

    うちはその中では下のほう。最難関に近い所は僅差でう~ん・・・です。
    でも、自分に合った学校には行けそうです。
    全てが上手くいくって、なかなか無い。
    がんばりましょ~。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す