最終更新:

7
Comment

【1365060】国際生物学オリンピック代表ニュース

投稿者: 一応援者   (ID:pHDzg2U1jlY) 投稿日時:2009年 07月 14日 09:14

灘中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

 第20回 国際生物学オリンピック 日本代表


中山 敦仁 (なかやま あつひと)(男)灘高等学校(兵庫県) 1年
大月 亮太 (おおつき りょうた)(男)千葉県立船橋高等学校(千葉県) 2年
谷中 綾子 (やなか あやこ)  (女)桜蔭高等学校(東京都) 1年
山川 眞以 (やまかわ まい)  (女)桜蔭高等学校(東京都) 2年

 
第20 回国際生物学オリンピック日本代表が決定
〜日本で初めて開催される生物学の大会で、世界の舞台に挑む〜
 国際生物学オリンピック日本委員会(委員長:毛利秀雄)は、第20回国際生物学オリンピック(2009年 7月12日〜19日の8 日間、茨城県つくば市にて開催)の日本代表4名を決定しました。
 代表は、全国2,482名の応募者から三回にわたる選考試験を経て選ばれました。今後、大学教官や専門家も交えた国際生物学オリンピック日本委員会のプロジェクトチームによる強化トレーニングを受け、代表として日本初となる金メダルの獲得に挑みます。


 国際生物学オリンピックは、世界の高校生を対象にした生物学の国際的なコンテストです。生物学への関心を高め、参加者の才能を伸ばし、生物学的研究に対する興味を喚起するとともに、各国の生物学教育の情報交換や生物学を学ぶ若者の国際交流を目的として毎年開催されています。1990年の第1回大会(旧チェコスロバキア・オルモウツで開催)から数えて第20回となる2009年の大会は、日本で初めての開催となります。


現在開催中の今朝のNHKニュースで取り上げられていました。
これからは世界に羽ばたく日本の優秀な研究者を育てたいという話題で、日本の力の入れようがよく分かります。


生物部の生徒さんなのでしょうか、
この暑い毎日に、他国の若者に混じって頑張っている事でしょう。
頑張ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1368662】 投稿者: .  (ID:HRYzWgqAhzE) 投稿日時:2009年 07月 17日 01:09

    なぜにno responce

  2. 【1369922】 投稿者: 一応援者  (ID:pHDzg2U1jlY) 投稿日時:2009年 07月 18日 02:55

     最優秀賞 (第3回国際地学オリンピック台湾大会派遣候補者)
       長野 玄   灘高等学校 2年生
       槇野 祐大  灘高等学校 2年生
       冨永 紘平  埼玉県立川越高等学校 3年生
       宮崎 慶統  聖光学院高等学校 3年生

     優秀賞
       諏訪 敬之  灘高等学校1年生
       関澤 偲温  栄光学園高等学校 3年生
       野田 和弘  広島学院高等学校 2年生
       高村 悠介  埼玉県立川越高等学校 2年生
       

    2009年3月29日(日曜日)に東京大学にて第3回国際地学オリンピック第二次選抜試験(第1回日本地学オリンピック本選)が行われました。地質・気象・天文の3分野の実技試験と面接の結果、上記の結果になりました。


    同様に、今年のものを探してみました。


    派遣代表者(候補者)になったからといって、その種のクラブ所属者であると決められるような学校ではないですよね。
    全く違うクラブでありながら、他の分野で傑出した生徒が出たりするのは凄いと思います。


    こちらも地学だからといって地学部の方とは限らないとは思いますが、独学?かどうか、少し気にはなりまして。


    同じクラブで仲間と興味を分かち合った結果であれ、自習の結果であれ、素晴らしいことですね。

      

  3. 【1370968】 投稿者: 月桂樹  (ID:4bHzoMa5jTk) 投稿日時:2009年 07月 19日 07:32

    銀メダル受賞、おめでとうございます!
    理科(生物の暗記分野)で苦労している息子に、爪の垢をください・・・。

  4. 【1373537】 投稿者: 金メダルの大月君は生物部。理数科(県立)の学生さんです。  (ID:VZqyNPgRkiU) 投稿日時:2009年 07月 21日 18:08

    実験・観察・野外実習漬け生活を送る理数科。しかも生物部員、さらに実習・観察漬けの毎日。
    金メダルの大月君、日夜のご苦労がしのばれます。(※今春、たしか読売にも載りました)

    指導教官は、専門性が高いので有名。
    県立船橋高のスーパーサイエンスハイスクール指定は、この4月から。
    (指定されるはるか以前より、この指導教官は独自の実習を組んで当たって来られました)

  5. 【1375245】 投稿者: 一応援者  (ID:pHDzg2U1jlY) 投稿日時:2009年 07月 23日 00:07

    国の決めたスーパーサイエンススクール(SSH)の指定校とは、そういうものなのですね。


    >(指定されるはるか以前より、この指導教官は独自の実習を組んで当たって来られました)
    専門性の高い教官がトレーナーとしてついているような雰囲気、手取り足取りの意識の向上といったことも、あるようなものでしょうか。
    オリンピックにしても、筑駒など同じくSSH指定校は、学校あげての熱の入れ方あるいは雰囲気といったものが違うこともあるのでしょうか。
    (ちなみに、有名公立進学高校では大学受験でも学校による塾要らず塾以上とも言えるようなみっちりした講習など、よく聞くところですね)


    おそらく灘はそういうことはない学校と思います。
    あくまで自由な校風、生徒の自治。
    教員もそれを尊重している中、私立学校としての国からの指定や誘導や介入、上の顔色を気にすることから最大限離れた自由度をもつ楽園かと、あの履修問題の際も感じたものです。
    そういう雰囲気の中にあって、オリンピックであれほどの実績をあげられるということは類をみないものですね。

  6. 【1380107】 投稿者: 集団が個人を輩出し学校が醸成する  (ID:l/ovaQH9YUo) 投稿日時:2009年 07月 27日 19:09

    優秀な仲間の相互影響の下、学校集団が醸し出す雰囲気のようなものがあるのではないでしょうか。
    学業面に限らずとも。

  7. 【1389062】 投稿者: 今TVで  (ID:xBOlC3wttFM) 投稿日時:2009年 08月 05日 00:38

    4chよゐこ部で灘中の生物部が放送されています。
    中学生だけですが、高2の中山君のオリンピック受賞も紹介されました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す